カテゴリ

フリーページ

2012年01月02日
XML
カテゴリ:
2012年になりました。皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。

ひっさびさの更新ですが
昨年末に行ってきた旅行のことをちょっとUPしておきます。

旅行の行き先は「沖縄」
神戸空港から1本で行けるとこ!・・・てな探し方だったので、
超テキトーっぽいですが、クリスマス直後は結構お安くて空いてて良い感じでした。

直前までお仕事バタバタ~!で、空港でガイドブック買ってる状態でしたけど
楽しかったですよ。


ちゅら海水族館、今帰仁城跡、古宇利島、首里城、おきなわワールド、でした。
(ベタな感じでスイマセン)

ついた日は移動で終わったので、次の日朝から水族館へGO!

ちゅら海水族館
ちゅら海水族館じんべいざめ

中では全然写真撮らなかったので画像なしです。ごめんね。
ここはすごいとは聞いてたけど、ホントにすごかった。
とにかく水槽がね、めちゃめちゃでかい!!
イルカのショーとかもあったし、かなり堪能しました。
(でも公園内は他には全然見れませんでした。楽しそうなアスレチック?とかもありました。)

次!
世界遺産ってことで「今帰仁城(なきじんじょう)跡」

これが結構良かった。
万里の長城を思わせる雰囲気。。。
城1
城2

上を歩きたかったけど、無理でした。
世界遺産ですもんねー。みんなで歩いちゃったらダメになるよね。。。ザンネン。
ここで「海ぶどうそば」を食べました。


古宇利島。
なが~い橋を渡って行きました。海がブルーで綺麗だった!
島

島ではなぜか「うに丼」の看板をよく見たんですけど・・・
沖縄のうにって美味しいの???(知ってる人いたら、だれか教えて!)

とりあえず、ここでブルーシールアイスを食べました。
実は私たちの住処は、当時(?) でして。。。
アイスを外でおいしく食べられることに、やや感動(←単純ですいません
私は「塩ちんすこう」味を食べました。塩味がバニラによく合ってて、美味しかったです。

次・・・は、もうその日泊まるホテルに行っちゃおう!ってことで
高速でビューンと南下。
首里城へ。

首里城

二人とも今帰仁城を見たあとだったせいか、あまりテンション上がらず(ぉぃ!)
写真全然撮ってないです。ま、中は撮影禁止でしたけど。
でも、中の茶室で伝統菓子とお茶がいただけるってことで、とりあえずそれは試しときました。
さんぴん茶と「ちんすこう」と、あと聞いたことのなかった琉球の伝統菓子が3~4種類(小さいけど)出てきて、座って休めたし、お得感ありました。(300円。)

この日はこれでおしまい。

次の日はもう帰る日。
最後は私のリクエストで「玉泉洞」へ。
沖縄の洞窟は違う意味でちょっとコワイのですが、ここは観光鍾乳洞らしいので大丈夫でしょう。行っとかなきゃね!
玉泉洞はおきなわワールドの中にあります。

おきなわワールドは、あっちもこっちも商売根性丸出しで微妙でしたが
玉泉洞はよかったですよ。

入口
いりぐち

内部
内部

思ってたより大きくてびっくり!!
中のライトもずっとつけっぱなしじゃなくて、時間か人感かわかりませんが、付いたり消えたりしてました。
だからコケとかは少なくて、なかなかよい状態。

玉泉洞シャンデリア
玉泉洞やり

沖縄は気温が高いせいか、どうも鍾乳石の育ちが良いらしいです。
確かに先っぽが育ってる・・・
見えますかね~?↓
玉泉洞成長

鍾乳洞って、なんか意外なものがあったりしますけど(野菜育てたりとか・・・)
ここにもありました。

酒蔵です。
看板倉庫

なんか途中、湖っていうか、水路っていうか、そういうところに 一升瓶 が転がってて、
「お酒が美味しくなるかな・・・と思って漬けてみたら、鍾乳石がこびりついちゃいました」
みたいなことが書いてありました。
「まだ味見してません」とも書いてあったんですけど、単純にくっついちゃっただけかも?(笑)

こんな感じ。
整備が行き届いてて、お気軽に楽しめるよい鍾乳洞でした!

主に行ったところはこれくらいかな~。
沖縄本島は大きいし、都会だし(苦笑)、また行きたいな~

以上ですw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月02日 23時00分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄旅行(01/02)  
7ぽん さん
いや~久しぶりですね。
鍾乳洞、めちゃ“観光”感あるじゃないですか!?
物足りなかったのでは?
いや、それにしても珍しい!
2012は探検隊復活!も目標に入れなくては!!!
では。 (2012年01月04日 07時41分00秒)

Re[1]:沖縄旅行(01/02)  
Ocimum  さん
7ぽんさん

久しぶりすぎて、写真のUPの仕方とか忘れてました。←ぉぃ!
でも画像いっぱい入れたい時は、こっちが便利だねw

玉泉洞は確かに観光感たっぷりでしたが
探検ファッション(笑)ではなかったので、これでよかったです。
楽しさをたくさんの人に知ってもらうのにぴったりな鍾乳洞でした。

そうだね~
今年は探検隊復活したいね!
山行こう、山♪ (2012年01月04日 10時18分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

コメダ珈琲店 soramame0629さん

★Bon Appetit !★  まんま716。さん
ゆきんこ 雪ん子。さん
ぺろぺろ 00010さん
思ったことをおぼえ… なかん421さん

コメント新着

Ocimum @ Re[1]:沖縄旅行(01/02) 7ぽんさん 久しぶりすぎて、写真のUP…
7ぽん@ Re:沖縄旅行(01/02) いや~久しぶりですね。 鍾乳洞、めちゃ“…
Ocimum @ Re:ブルグ仲間です~(11/09) めめさん まぁ、めめさん、来てくれた…
めめ@ ブルグ仲間です~ こんばんは! 早速遊びにきちゃいました…
Ocimum @ Re:お邪魔します!(11/09) ぴろっこさん わぁ~、ぴろっこさん☆ …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: