全394件 (394件中 1-50件目)

では、秋山澪さーんから チェンジ〜 その次は、渋谷凛さーん 変身! 二人のお着替えでも、結構時間がかかりました。
October 9, 2018
コメント(0)

今回は土手のあまり人が来ない所へ穴場なんですよねいつもの公園は葉桜になりつつあったので移動こちらの場所はギリギリ花見ができる感じ撮影がメインですが背の低い桜なので撮影しやすかったりします。風があったので、いつ落ちるかビビリながらの撮影自然光はやっぱり良いですカメラのおかげですが人が来ないのでやりたい放題でした。満足!!
April 3, 2018
コメント(0)

花見に行ってから二人が変です!「お姉さま」見つめあってますそれ以上は。。。なぁぁんてねエイプリルフールネタのようになってしまいました。
April 1, 2018
コメント(0)

昨日の夜桜見物では寒かったのですが、一転して暖かい日でした。三人ご同伴麻衣ちゃんは久しぶりぶりですね麻衣ちゃんボケ気味三人娘姫様、お姉さん麻衣ちゃん姫様、妹ちゃんなんかカワユク撮れたので載せてみました。桜が満開、お祭りもやってたので公園内も満杯状態隅っこの方で飲みながら撮影してました。もう一回くらい来れるかな
March 31, 2018
コメント(0)

いつもの公園へ夜桜だけ見に行きました明日は昼間に行きますが、たぶん夜までいないと思うので軽く散歩がてら姫様だけ同伴結構暗くなってるのですが明るく撮影できちゃうまだ明るいですねやっと雰囲気が出てきましたよ姫様もご機嫌かな人はあまり出てなかったですね仕事終わりの人が押しよせるかと思ってましたが寒かったからかな
March 30, 2018
コメント(0)

近所の公園で梅の散策をしてきました。姫様ご同伴で妹ちゃんも梅も後半でだいぶ散ってました暖かい日で汗をかきながら撮影してました。次は桜ですね
March 13, 2018
コメント(0)

何気に撮った写真ですが正装をお着替えする前に写真を撮りたかったのでした。
March 10, 2018
コメント(0)

ネロ・クラウディウス様 降臨です四人目のセイバーさん登場全員正装したかったのですが、ご勘弁出したてホヤホヤネロ様~と、一気に割愛しちゃいました。実は、開封して衣装を着せてたら肩のフレームにヒビが入って大変でしたこの撮影の時も方はブラブラで処置しなければまいった
March 1, 2018
コメント(0)

50歳記念にお披露目しようと思い立ちお迎えの準備で姫様を正装ドレスにお着替えデフォルト衣装の確認もかねて無くした物はないようでうん!とっても可愛いそして、もう一人の姫様全然気にしてなかったのですが10年を迎えた姫様と髪の色が違うのにちょっとビックリこうしてみると前髪を切り過ぎてるのが分かってしまうの二人は双子?姉妹?やっぱり姉妹ですかねぇ
February 25, 2018
コメント(0)

帝釈天にお参りしてきました。実は50歳になりました。40歳で姫様をお迎えして10年も経ってしまいました。境内にて人はまばらでした参道入口天気がいまいちで土手に行く元気がありませんでした。
February 23, 2018
コメント(0)

バスに揺られて「松戸神社」に行きました。今回の同伴はイリヤちゃんですよ誰も乗ってないのでパチリ入口にて二日のわりには、そんなに混んでなかった何をお願いしてるのかな?松戸伊勢丹です!閉店するようです。
January 2, 2018
コメント(0)

近くの公園に姫様と梅を見に行った、のですが…2017-3 春01 posted by (C)nodoka ほぼ見ごろは終わっていたようで花が少なかったです 2017-3 春02 posted by (C)nodoka そんな中なんとか写真を撮ってみました2017-3 春03 posted by (C)nodoka こちらは河津桜 2017-3 春04 posted by (C)nodoka 中央にある花壇で写真をとっていると雨がポツポツと予感はしていたので傘を持参です 2017-3 春05 posted by (C)nodoka 一応、雨除けには使えるみたいでも本降り前に撤収しました 桜の頃はしっかりと撮りたいと思います
March 6, 2017
コメント(1)

すっかれ放置してしまってるブログですが、せめて今年最後にと思いやる気を出してみたものの、何を書くかというところで、うちの娘達の様子を撮ってみました。うちの娘達1 posted by (C)nodoka左からドールショー39でお迎えしたミルクちゃん、チルノちゃん朝霧麻衣ちゃん、カスタム娘(ヤフオク)雅ちゃんうちの娘達2 posted by (C)nodoka左から桜乃ちゃん、瑛里華ちゃんちびモエちゃん、紅葉(くれは)ちゃん、イリヤちゃん、未来ちゃんうちの娘達3 posted by (C)nodoka左からオルタちゃん、後ろにリリィちゃん、手前にマミちゃん、まどかちゃん澪ちゃん、セイバーちゃん、ナツキちゃんうちの娘達4 posted by (C)nodoka後ろ左から咲夜ちゃん、里奈ちゃん、由綺ちゃん前が魔理沙ちゃん、霊霧ちゃんうちの娘達5 posted by (C)nodoka後ろ左から沙由香ちゃん、ささらちゃん、フェイトちゃん前が凛ちゃん、凛ちゃん(しぶりん)、ハルヒちゃんうちの娘達6 posted by (C)nodokaミクちゃん×ミクちゃんそして姫様 posted by (C)nodokaそしてフィーナ姫合計31人もお迎えしてました!本人もびっくりな感じもう増員は無いかと思いますが実は箱から出してあげていない娘が数人来年のうちにはなんとか2009年1月、40歳の時に始めたドール生活も八年初めてお迎えした姫様今でも一番可愛いでも来年は他の娘とも、まんべんなく遊んであげようと思います。
December 31, 2016
コメント(2)

近所で笹を探してきて、飾り付けてみました。
July 3, 2016
コメント(1)

天気は上々とはいきませんでしたがいつもの公園でお花見してきました。今回連れて行ったのは姫様&モエちゃんです!いきなり日本酒?ではありませんよんあっ!!後ろにビールの缶が姫様と菊正宗 posted by (C)nodoka桜はほどよく満開ですもうちょっと晴れてくれれば・・少し肌寒かったので温かい服装でお花見1 posted by (C)nodokaなんかうまく撮れないっす酔ってるからかしら?お花見2 posted by (C)nodoka綺麗に撮れたかな姫桜 posted by (C)nodokaこちらはモエちゃんの様子です題して、日本酒とドールなんのこっちゃ(笑)菊正宗とモエちゃん posted by (C)nodoka桜をバックでお花見3 posted by (C)nodokaお花見4 posted by (C)nodoka二人でパチリ姫様&モエちゃん posted by (C)nodoka今年の花見は寒かったぁ~ツイてない来年は晴れますように
May 5, 2016
コメント(0)

3月29日にお出かけした出来事ですが。。天気が良かったので花見の偵察もかねて散歩してきました。ですが、いつもの公園はほとんど咲いてなかったので歩き回ってましたわ 早咲きの桜でしょうかこちらは満開 桜と姫 posted by (C)nodoka 他に桜も見当たらずで 菜の花をチョイス菜の花と姫様 posted by (C)nodoka 近くに柳原水門てのがありましてふと見ると広場を発見誰も居なくて撮影し放題 旧水門前にて posted by (C)nodoka この広場は何か?と周りを見渡してみると近代化産業遺産となこの地に住んで18年くらいになりますが初めて知りました(笑) 近代化産業遺産 posted by (C)nodoka 飲めませんが井戸を発見 井戸 posted by (C)nodoka いろいろと歴史があるようですよ 柳原水門碑 posted by (C)nodoka レンガ作りで確かに歴史を感じます。 旧水門(表) posted by (C)nodoka 裏側?の方が水門ぽい 旧水門(裏) posted by (C)nodoka 良い散歩になりました 河辺にて posted by (C)nodoka 姫様また散歩に行こうねあっ次は花見か 次回、たぶん花見です
April 1, 2016
コメント(0)

ども久々の更新です。三月は労働組合の大会やら退職のお祝いやら毎週忙しい日々を過ごしております。そんな中、休みの日に天気が良かったので、嫁と義母を連れてドライブに出てみました。一応目的地は以前にも行ったポッポの丘です。 市原SAにて1 posted by (C)nodoka 姫様も一緒です。館山自動車道、市原SAにて 市原SAにて2 posted by (C)nodoka亀山ダム1 posted by (C)nodoka 次に寄ったのが亀山ダムです。千葉では有名なダムですよん カメヤマダム posted by (C)nodoka カ・メ・ヤ・マ・ダ・ムしっかりダムカード貰いました。 小湊鉄道車両 posted by (C)nodoka お次は、小湊鉄道といすみ鉄道の接続駅、上総中野駅ちょうど列車が到着したので撮りまくり古いディーゼルカーが素敵です 大多喜駅 posted by (C)nodokaいすみ鉄道では大多喜駅に寄りました。以前と同じコース そして目的地のポッポの丘に着いたら営業してない・・・がっくりして外房方面に進みましたが拍子抜けな感じは否めませんでした。大原海水浴場1 posted by (C)nodoka義母が海を見たいと言うので近場の海水浴場に寄って姫様の写真を撮りつつ気分治し波と姫様 posted by (C)nodokaその後は義母も居るので帰宅の途に、海産物の店に寄って地物の刺身を買い込み、ささっと帰ろうと思ったのですが、夕方の渋滞につかまり結構時間がかかりました。風呂でも寄れば良かったなと後悔先にたたず。ぐだぐだドライブでしたわ でわまた次の更新で・・
March 17, 2016
コメント(0)

姫様としっほり飲んでます。
January 11, 2016
コメント(1)

今年も缶ビールかかえてます。 更新遅いですが、よろしくお願いします。
January 1, 2016
コメント(1)

皆様のクリスマスは楽しんでます? 今年も姫様と楽しんでます(⌒▽⌒)
December 24, 2015
コメント(0)

フェイトグランドオーダーで黒サンタのオルタさわに会えました。うれぴいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
December 24, 2015
コメント(0)

お菓子下さい♪
October 31, 2015
コメント(1)

巷ではフルムーン話題で自分も撮影してみようかと思い挑戦しました。ネットで撮影方法をググって機材はEOS70DにX2ダブルズームキット付属の250mmを使用それをトリミングした画像です。 フルムーン1-s posted by (C)nodokaベストな明るさでしょうかフルムーン2-s posted by (C)nodokaこちらは若干明るい感じにフルムーン3-s posted by (C)nodoka失敗例、明る過ぎましたどうでしょうか、思いつきやっつけ撮影にしてはまずまずだと思うのですが雲がなかなか切れなくて一時間くらい撮影時間がかかりました。 絞りの加減で月の表情が変わるんですねまたひとつ勉強になりました(笑)
September 28, 2015
コメント(0)

前回からの続きです前日の飲み過ぎで早々にくたばったおかげで早起きです日の出は5時20分くらいだったような気が。。。熱海の日の出 posted by (C)nodoka熱海ロープウェイ乗り場 posted by (C)nodoka早朝に温泉につかり、朝食をたっぷり食して、いざ出発しっかり観光するためにノンアルコールですよぉ~観光の目的地はローズガーデン、起雲閣です。移動には「湯~湯~バス」をチョイス700円で一日乗り放題です。まずはホテルからすぐ乗れるロープウェイで山頂にあるバス停へ熱海城 posted by (C)nodoka熱海城は入場料が高いのでパスしてローズガーデンへ ローズガーデン posted by (C)nodoka季節外れに訪れた為に花の少ない事 d(‥〃)o残念!!仕方なく日本庭園でパチリローズガーデン2 posted by (C)nodokaもうね本当に花が少なくて考え甘かった起雲閣入口 posted by (C)nodoka気を取り直して、バス移動ここは期待できそう起雲閣庭園 posted by (C)nodoka 起雲閣は雰囲気も良く撮影にはもってこいといくはずが・・・観光客が結構来てました。その隙間をぬって撮影 起雲閣 posted by (C)nodoka人が写らないように頑張りました。くつろぎモード posted by (C)nodokaこの写真を撮ってたら観光のおばはんに囲まれてしまい( ̄Д ̄;;おかげで大汗かきましたわおばはんバチバチ写真撮ってた 姫リラックス posted by (C)nodoka 庭園を囲むように部屋が数々あり素敵な建物です。長嶋茂雄も泊まった事があるとか人力車 posted by (C)nodoka何故ET posted by (C)nodoka何故、蕎麦屋にETが熱海の不思議伊豆急黒船電車 posted by (C)nodoka熱海駅にて16時30分くらいでしょうか早めの帰宅です。結構、真面目に観光したので非常に疲れました。駅前で飲んで帰っても良かったのですがどのみち車内で飲むので問題なし あと五日休みでしたが、次の日から雨でどこにも行けずでした。ついてない夏休みでした。
September 15, 2015
コメント(0)

久々の更新です。毎年9月に一週間休みをとり旅行に行く事が楽しみの一つとなってまして、去年は京都に行ったのですが、今年は予算縮小で熱海に一泊という定番的な温泉旅行なってしまいました。熱海までは東海道線普通グリーンでのんびりの旅、てかのんびり呑みたいだけだったりしますが、行きの車内で写真を撮りたいなぁ~なんて思ってたのですが、飲みまくって気がついたら熱海についてましたわ(笑)宿泊先は熱海後楽園ホテルです。安い予算だったので海が見えない部屋でした。仕方ないっすね ロマスカー並走 posted by (C)nodokaこのタイプの車両が、まだ走っててちょっとビックリぬれおかき posted by (C)nodoka何度もTVで紹介されてるらしい一応食べました、ぬれ煎のおかき版当たり前部屋にて posted by (C)nodoka海が見えない(T△T) 部屋にて2 posted by (C)nodoka熱海ロープウェイ posted by (C)nodoka 部屋から見えたのは熱海ロープウェイでしたあの秘宝館に行けます。部屋の電燈 posted by (C)nodokaゆっくり熱海温泉につかり飲み放題プランでさらに飲みまくり記憶なしOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん一日目終了( ̄□ ̄;)!!二日目に続くです。。。
September 14, 2015
コメント(0)

柴又の江戸川河川敷で行われる柴又花火大会に行ってきました。今年で49回目になるそうで、初めて見に行った時は独身時代の22歳位だったような気がします。もう25年も経つんですよね、あ~歳はとりたくねぇ~です。回を重ねるたびに見物客が増えてるようで、今回も昔とは比べ物にならない人が詰め掛けてます。それでも河川敷は広いので余裕でシートをひいてビールを飲みながら足を広げてのんびり見れたりします。で今年は見るだけじゃなくて花火の写真でも撮ってみようと思った次第で、ネットで撮影の仕方を付け焼刃で勉強してチャレンジしみました。以下はまあまあ旨く撮れたんじゃないかと思う写真です。見てやって下さい。 花火1 posted by (C)nodoka花火2 posted by (C)nodoka花火3 posted by (C)nodoka花火4 posted by (C)nodoka花火5 posted by (C)nodoka花火6 posted by (C)nodoka花火7 posted by (C)nodoka花火8 posted by (C)nodoka花火9 posted by (C)nodoka花火10 posted by (C)nodoka花火11 posted by (C)nodoka バルブ撮影なるものを初めて経験しました。その場で開放時間を試行錯誤しながらの撮影でした。とはいっても超適当でしたが(笑) また初めてにしては上出来かと思ったりしますが、どのように撮れるのが良いのかが分からなくて、ただ綺麗に撮れたのかなみたいな感じです。カメラって面白いですねぇ~またひとつ勉強になりました。
July 22, 2015
コメント(1)

前から気になっていた松戸市戸定歴史館に行きました。歴史ある建物としか分からなかったのですが愛娘の撮影に良いかと思い偵察がてら以下貼り逃げ 案内 posted by (C)nodoka庭園 posted by (C)nodoka庭園2 posted by (C)nodoka邸内 posted by (C)nodoka廊下 posted by (C)nodoka入口全景 posted by (C)nodoka 思ってたより雰囲気も良くて、人も少なくて撮影しやすかったです。平日という事もあるのでしょうが古い建物と愛娘の写真はとても好きですねぇ~季節ごとに来場してみても良いかもです♪
May 23, 2015
コメント(0)

梅見の続き忘れてました(o*。_。)oペコッ今回は麻衣ちゃん編です。ちなみに50cmボディに換装してます!! 森ガール的な posted by (C)nodoka 全身ワインが似合う posted by (C)nodoka ワインボトルと比較しても・・分かりませんよねぇ団子と麻衣ちゃん posted by (C)nodoka 梅と麻衣ちゃん posted by (C)nodoka梅と麻衣ちゃん2 posted by (C)nodoka梅と麻衣ちゃん3 posted by (C)nodoka梅と麻衣ちゃん4 posted by (C)nodoka とにかく良いお天気で気持ち良くお酒が飲めましたじゃなくてぇ~気持ち良く撮影できました!!
May 22, 2015
コメント(0)

艦これの事初めて書きます。最近ようやくまともに戦えるようになってきましたので、ちょっとブログにあげてみようかと思いたってしまいました。それでも期間限定の「発令!第十一号作戦」のE1しかクリアできてないですが、で今日ドロップしたのが「大淀」さんです。 つい嬉しくて(*^.^*)エヘッ これから少しずつアップしていきたいと思います。 ちなみに司令部Lv92でランキング13639でございます。
May 9, 2015
コメント(0)

前回の続きでございます。今回は姫の写真を春つぽい洋服? posted by (C)nodokaまずは本日の洋服です。晴れてるとはいえ風が吹くと冷えるのでGジャンを着せてあげました。お座り姫 posted by (C)nodoka団子と姫 posted by (C)nodoka三色団子、久々に食べました。 梅と姫 posted by (C)nodoka梅と姫2 posted by (C)nodoka肝心の姫の写真あまり撮ってなかったです。家に帰ってから気がつきましたわ 次回、麻衣ちゃん編です。
April 22, 2015
コメント(0)

三月のとある日に、近所の公園をぶらりしながらちょっと早いお花見をしてきました。 じゅんさい池緑地から里見公園へお花見といっても梅ですが・・ じゅん菜緑地 posted by (C)nodoka公園内1 posted by (C)nodoka公園内2 posted by (C)nodoka公園内3 posted by (C)nodoka で、目的はこっちです。久々の麻衣ちゃん登場&姫様をお連れしてグビッと梅見 posted by (C)nodoka とここまで麻衣ちゃんと姫様の写真は次回へ
April 9, 2015
コメント(0)

二月の終わりに実家へ行ったついでに日本丸を見たくなって、車だったので足を延ばして行ってみました。目的は日本丸と氷川丸を見に行く 実は日本丸は初めて見たのです(・・。)ゞ テヘカメラまかせの夜間撮影です 夜の日本丸 posted by (C)nodoka 七時くらいに着きましたが人の気配はほとんどありませんなのでやりたい放題 後方 posted by (C)nodoka観覧車と posted by (C)nodoka ぐるっと撮影しながら・・お連れした姫を出してあげて姫と日本丸1 posted by (C)nodoka姫と日本丸2 posted by (C)nodoka 風が強かったので柵の近くの撮影は落下しないかとドキドキです。 姫と日本丸3 posted by (C)nodoka姫と日本丸4 posted by (C)nodoka 山下公園に移動して氷川丸へ 氷川丸右舷後方 posted by (C)nodoka 流石に見学できませんでしたがライトアップされてて良かったです♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン 氷川丸左舷後方 posted by (C)nodoka氷川丸全体 posted by (C)nodoka で姫を出してあげましたがさらに風が強くて海に近い場所は 危険を感じたのでベンチの方で撮影姫と氷川丸1 posted by (C)nodoka 立ってられないくらいの強風髪の毛が乱れる乱れる姫と氷川丸2 posted by (C)nodoka 最後にマリンタワーを撮って終了です。 夜のマリンタワー posted by (C)nodoka 久々の山下公園でした。昔は遠足でよく来たものです。その頃は公園内に貨物線があったのですが、今は綺麗に整備されて昔のイメージとちょっと違うと思ってしまいました。ところで日本丸と山下公園って離れてるんですね、まあ散策しながら移動するのもありかと、今度は昼間に来て日本丸と氷川丸の見学をしたいと野望を企てるのでした。
March 7, 2015
コメント(1)

雛あられもなく、ちらし寿司で許してねぇ〜
March 3, 2015
コメント(1)

今年初めてのドールショーに行って来ました。毎年用事が重なって行けなかったのですがなんとか夜勤明けだったので行く事ができました。でも会場に着いたのは13時くらいで良い物は無いだろう思ってましたがご覧の通り普通に買い物してました。DollShow42 posted by (C)nodokaDddy洋服、MSD洋服、靴下各種を購入会場は大盛況で、いつもながら圧倒されてしまう感じでしたね今回は娘を連れて行けなかったので買い物オンリーでした。ではでは
January 12, 2015
コメント(0)

2015明けましておめでとうございます。今年も長閑なブログ見てやって下さいです。あまりにも長閑に過ごしすぎて更新も手につかずで・・てか仕事から帰ると酒飲んで、ダルくなって寝るの繰り返しでダメ人間になってます( ̄◇ ̄)ポケー 実は正月の勤務が運悪く大晦日31日~3日までみっちり仕事でまあ4・5日の二日は休みだったのですがその二日間飲みまくってしまいました。 そんな中、5日に初詣に行ってきました。 場所は隣の駅から行ける帝釈天でございます。 帝釈天参道 posted by (C)nodoka 出口と書いてありますが普通に表から入れました。三が日は無理だったかもしれません。とんがり帽子の取水塔 posted by (C)nodoka そそくさと参拝を済ませ江戸川土手へ寅さんやこち亀で有名な"とんがり帽子の取水塔"です。姫様をお連れしたのでパチリ 川原のベンチ posted by (C)nodoka 草野球場に降りてベンチで日向ぼっこと、思ったのですが風があって寒かったです。仁王立ち posted by (C)nodokaそんな風の中、何を思ったか立ち写真を撮りたくなり悪戦苦闘の末、三枚撮れましてその中の一枚です。ヤッホー posted by (C)nodoka特にポーズが決まらずで、こんな感じ山本亭 posted by (C)nodokaこちらは帝釈天に隣接する山本亭という屋敷跡です。一般公開されていて中を見学したりお茶したりできます。実は初めて入りました(^^)ニコ庭園にて posted by (C)nodoka日本庭園が見所の山本亭人も少なかったので姫様に出てもらいました。庭園2 posted by (C)nodoka晴れてたのですが、とにかく寒くて・・暖かくなったらまた行きたいです。 今年初めての更新です。今日はグダグダ飲んでなかったので、やる気が出ました(笑)姫様の写真がコートばかりになってしまって、中はとても可愛いんですよぉ~それはまた後日にさて次回はいつ更新か・・飲みすぎなければ良いのですがついつい火がついてしまって頑張りますぅ~
January 6, 2015
コメント(1)

遅れていたマミさんが到着です。 クリスマスプレゼントな感じ
December 23, 2014
コメント(1)

12月も半ばに差し掛かるのに相変わらず更新頻度が落ちてます。そんな中やっとこミクちゃんを出してあげました。早速行ってみましょう 部品交換 posted by (C)nodoka まずは首間接の交換です。 着替えが楽になるのですよね物はYオクで頭部 posted by (C)nodoka そして最大のテーマである色移り対策です。 今回もラップに頑張ってもらいます。まずはウイッグ対策っと 裏地は黒ではないので安心ですがしっかりと腰 posted by (C)nodoka腰部はスカート対策でほぼ部品ごと簀巻き状態腕は一部 posted by (C)nodoka腕は上部のみ対策考えが甘いかなぁ~足全体に posted by (C)nodoka 足は・・チャックの所がヤバイと思ったのでもう足先まで全部巻き巻きどのみちブーツ履いてたら動かないと考えて ヘアセット posted by (C)nodoka 次に悩んだのがヘアスタイルです。肝心の前髪の部分が決まらなくて映像やらイラストを参考にしてうちのミクちゃんはこうなりました。完成 posted by (C)nodokaひとそれぞれイメージがあると思うのでうちはこれで決まりあっ何気に裸で失礼しました。セミホワイトな感じ・・分かります?完了 posted by (C)nodokaそしてザザッと着せてどうでしょうかバストアップ posted by (C)nodoka 何か足らない・・ヘッドセットだしかし撮影終了してました。グダグタ更新で申し訳ないです。 あとがきどもども、いやはや更新が手につかずで、年内にもう一回くらい更新できるかなぁ~って感じです。ボーナス出てローンと税金引かれたら額面の1/3になってました。ドルパも行けないで大晦日、元旦も仕事のありさまです。楽しみは来週、鬼怒川温泉に行ける事くらいかな、組合の会議なんですがね、帰りがけ宇都宮に一人で延泊して宇都宮SRに寄る計画です。その話はまた後日に・・今年もあと少し元気出して頑張りましょう
December 11, 2014
コメント(0)

メロンパンの美味しい所だけの、贅沢な感じでした(^^)
November 26, 2014
コメント(0)

お掃除のメイドさんが揃いました♪
November 23, 2014
コメント(0)

ミク用パンツ、第二弾、可愛いですよね?替えはOK
November 20, 2014
コメント(0)

残ってたから一緒に撮ってみました♪
November 19, 2014
コメント(0)

今回は届くのが早かったです。 いち早く限定娘さんをお披露目 ささらにメルティが来ました♪ ベストセレクション一位との事 裏にはシェリルとランカで ささらは激戦の予感がします。
November 17, 2014
コメント(0)

部屋で遊んでもらってる娘さん
November 15, 2014
コメント(0)

寒くなってきたから長袖にせねば
November 14, 2014
コメント(0)

完成しておりますが…詳しくは後日に 超絶に可愛いッス(/▽\)♪
November 13, 2014
コメント(0)

やっぱりミントグリーンの縞々で
November 11, 2014
コメント(0)

メロンパンの皮らしいが‥ もう食えない((T_T))
November 10, 2014
コメント(0)

今日は、めっきり寒いです。 ナツキちゃんを、長袖に‥ 他の子達も何とかせねば
November 8, 2014
コメント(0)

明日から店頭引渡しが始まる初音ミクです。DDを愛する人なら店頭予約が基本だと思ってるのですがなんか手間を惜しんでしまう自分です・・ てな訳で、せっかくなので一足お先に開封っと我が家のちびっ子ミクちゃんが紹介しますよぉ~ 箱全体 posted by (C)nodokaMDDじゃ比較にならないかなお顔 posted by (C)nodokaSSな胸、ちっぱいです。ウィッグ posted by (C)nodokaウィッグの長さがMDD並みでブーツ posted by (C)nodokaブーツの長さもこの通り 付属品類 posted by (C)nodokaデフォ衣装にヘッドセットなど取り扱い説明書 posted by (C)nodoka説明書も大きくなりました。デカール説明 posted by (C)nodokaデカールの貼り方着せ付け posted by (C)nodoka着せ付けやウィッグの取り扱い飾り posted by (C)nodokaヘアセットの仕方、飾りの位置など全般とても丁寧に解説や注意書きが書いてありまして今までなんだったのって感じです。これもDD初心者の為なのでしょうかこれからこれでお願いしたいですねその他 posted by (C)nodokaコンセプトノートにデカール、デフォウィッグ追加申込みと、ここまで開封したのですが・・時間切れで着せ付けやらウィッグのセットって結構時間がかかるんですよね残念ですが、またゆっくり出してあげます。
October 25, 2014
コメント(2)

20日、DD初音ミクが届きましたよぉ(≧∇≦) 開けるのが楽しみです♪
October 22, 2014
コメント(1)
全394件 (394件中 1-50件目)


