2004年09月25日
XML
きょう、毎月末オーバで開催しているパーティーイベント「オバルナイト」で、鳥取で購入してきた「のどぐろ」なるお魚を焼いて舌づつみを打っていると、突然予期せぬ客人たちが、ぞろぞろと(といっても4名)オーバのフロアにやってきた。

聞いてみるとひとりは、オーバの並びにあるフリペ会社(?)「ぱど」の編集長。
ひとりは、eパーツというNPOのスタッフ。
そのほか2名は不明だったが、みんな、今、市民活動支援センターで「グリーンマップ横浜」についての打ち合わせを終えたところで、ちょっとオーバに立ち寄ってみてくれたという。

ちょうどeパーツには、いろいろお世話になっていたし、「ぱど」の編集長さんのブログには、それと知らずにトラックバックしたりしていたので、すごく良いタイミングでうれしい。

グリーンマップ横浜
< グリーンマップとは、
一般市民の手によって、身近な環境を世界共通のアイコン(絵文字)で表した地図を作る活動です。樹林や公園の緑、野生生物の生息地といった自然環境の他、アートスポットや史跡などの文化関連、自然食品店といった生活関連、そしてゴミの不法投棄といった環境汚染源まで、アイコンで地図に表すのが特徴です。 >


「明日、こんなことやります」とイベントのチラシをいただいたが、オーバは、残念ながら、土日の出席は厳しい…

グリーンマップシンポジウム2004-街が見えてくる。

おでかけアート展覧会や、ジェントルタウン倶楽部で開催するビンゴラリー、ママーズ探検隊の子育て+バリアフリー情報なども、こういう活動と絡めてみるとおもしろくなりそうなんだけど…

どうかな?

そういちろう『グリーンマップ・シンポジウム2004』


+++

●向島グリーンマップ

そういえば、向島でグリーンマップやってる人、オーバの知り合いだったんだ。
なるほど、またつながった。

向島のアートスペース*フルハウス

◎参加してみました→ 人気blogランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月28日 01時09分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[アート+まちづくり+福祉などの情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おでかけアート展覧会

おでかけアート展覧会

お気に入りブログ

つれづれなるままに・… 公 3さん

ヘンかわおいしいお… artlabova-goodsさん
~ママーズ横浜探検… りりま★ままさん
Movie Starのおいし… Movie Starさん
ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
ゆとりな日々 チャレンジスペースゆとりさん
Women's Networking … ノリスケ(norisuket)さん
なるようになるでし… もちもちもっち!さん

コメント新着

iysezlohasf@ Satellite Direct whiwpdrvxlsnrbiskvisqmxmbpk, <a hre…
wcnirxixaag@ Satellite Direct Review qtosgbbczojjorwcsbnzgcbawld, <a hre…
tbxxnpixgsz@ Satellite Direct vgcqkhkylycazcoevmsefwmbuny, <a hre…
azmskfp@ IdbuNhcxyxvGhEid 5AdyiN <a href="http://nwsypkl…
oGVPCTxo@ sfdOWQTFjXWgwJlGW mUQqh3 <a href="http://limgsuj…
smwcvoelmls@ Amazon Coupons olfavfjmnwymuygdehseumqsrhn, <a hre…
AnnokDumerume@ heterogeneous [url=http://www.eurotexans.com]casino o…
AnnokDumerume@ heterogeneous [url=http://www.ttittancasino.com/]onli…
swguhahqnlc@ Amazon Gift Card qdtakqqrehndpozfmrennwqaxmf, <a hre…
Friederike72@ We're brand-new the following A Roland for an Oliver. …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: