ユニバーサルデザインがある暮らし

September 23, 2021
XML
カテゴリ: 日々のこと
母が座っている傍らにはメモ用紙と何本かのペンが置いてあります

これは、テレビ番組で
料理番組のレシピ、歴史の登場人物、「AI」「パンデミック」など気になったことをメモしたり、
クイズ番組で紹介された問題など伝えたいことをメモしたり、
通販番組の注文商品をメモしたり...

自分から注文するのが苦手な母は、
通販番組への注文したい商品をメモで伝えてくれます
それを読み解くのが結構好きです

例えば、日記「Trattoria L'astro「誕生日セット」」でのメモは、


「トラットリア ビストロ 12000 記念日セット」
※ビストロは、ラストロでした

まず、情報源はテレビ番組なので
□一緒に見ていないときのテレビ番組は?
□誰が出ていたか、出演者を聞きながら、テレビ番組を探す
□ヒントは?他に覚えていることは?

メモには注文先の電話番号も書いてあったのですが、
数字が足らず、webで検索したら残念ながら辿り着けませんでした
電話番号がわかると探しやすいのですが、中には、
テレビ番組の紹介で、番組中の商品情報は掲載はしていなかったり、
テレビ番組ではなく、CM番組だったりと上手くヒットしない時もあります


メモからweb検索

どんな人が出ていたかを母に聞きながら番組探索

番組のwebサイトに番組中に紹介したお店と連絡先が掲載されていた

お店のwebサイトを閲覧、母にテレビで放送していたのと同じかを確認
「そぅそぅ、コレ!」ってことで、

注文完了

と、なりました
お店のサイトが充実して見やすく、注文方法も分かりやすかったので即注文に至りました

メモの内容がわかりにくく、母に何度も聞くと凹んでしまう時もあります
問い詰めるのではなく、クイズ番組のように楽しみながらヒントを聞いていくと
メモ以外にも覚えていることを教えてくれます

単語からいろいろと読み解いて推測していくのが、まるで


シャーロックで、ベネディクト・カンバーバッチが謎を紐解いていくみたいで、
商品に辿り着いたときは、
「YES!」って正解したかのように嬉しくなるのです


嬉しくて思わず注文して支払っている私

ん?

御母上様は、もしや私の性格をわかってメモにしているのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2021 05:19:31 PM
コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: