楽天ギフト通販~送料無料のギフトショッピング

楽天ギフト通販~送料無料のギフトショッピング

お中元・お歳暮贈り方



日頃お世話になっている親兄弟、親戚、かかりつけのお医者さん、

習い事の先生などに、お礼の気持ちを込めて贈る季節のあいさつです。

お中元を贈ったら、お歳暮も必ず贈るのが常識です。

もともと目下の人から目上の人へ贈るものだったので、お返しは不要です。

ただお礼状は贈るのがマナーです。


関東では…

お中元=7月1日~15日

暑中御伺=7月16日~8月初旬の立秋まで

残暑御伺=立秋から

お歳暮=12月1日~30日まで

お年賀=1月2日~7日まで 1月1日に直接お宅に届けるのは避けます。


関西では…

お中元=7月1日~8月15日

残暑御伺=8月16日~

お歳暮、お年賀は関東と同じです。


何を贈る?目上の方やお世話になっている親戚

お中元お歳暮こそ、消えてなくなるものを。

季節感のある食品や相手の好きなお菓子などが適しています。

予算は、お中元3000円~5000円 お歳暮は3000円~1万円が主流です。

受け取ったらすぐにお礼状を出すか、お礼の電話をしましょう。

お中元かお歳暮どちらかにしたい場合は、一年の区切りと言うことで

年末のあいさつであるお歳暮を贈るのが良いでしょう。


何を贈る?親しい友人や親兄弟

儀礼にとらわれず、本当に欲しいもの、喜ばれるものを

贈るのがいいでしょう。

石けんや洗剤などの実用品はうれしいギフト・贈り物ですね。

毎年決まったものを贈るのも、もらう側にとっては

あてが出来て助かります。

親しい関係なら、欲しいものを聞いて贈るのもいいですね。

グルメ(食品)カタログギフト




お歳暮お中元、止めたい時は?

徐々にフェードアウトするのが賢い方法です。

例えば暑中御伺い状だけにして、お歳暮だけ贈る。

それも負担になったら、お中元お歳暮両方とも挨拶状だけにする。

中元歳暮の定期的な贈り物に代えて、旅行時にお土産を贈る、

というのはいかがでしょうか。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: