おーちゃん家のぐうたら英語育児 

おーちゃん家のぐうたら英語育児 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆ぐうたらおーちゃん☆

☆ぐうたらおーちゃん☆

Calendar

2010.03.07
XML
カテゴリ: 中学受験

先日、以前同じ支店で働いていた方と教育費のお話しになりました。

そのお宅の子供さんは男の子三人で、大学生2人と高校生1人。

今度上のお子さんが大学院へ進むことを希望されているようで、

下手すると3人が同時に大学へ・・・

ひえ~~~

同じ支店でも、子供さん1人が北海道へ進学・下宿、下のお子さんも北海道へ希望しているとか、

はたまた私学の薬科大学へ進学されていてたりとか、

ものすごい金額の教育費の話が飛び交っています

子供の教育費は小学生のうちに貯めておこうと思っていたのですが、

ここにきて結構計画通りにいかなくなってきました。

ち―坊が公文と塾のどちらも行きたいと言っているので

倍のお金がかかります。

ほかにもピアノやDWE,通信教育などなど…

上記の薬科大学のお子さんのお父様は公立中学へお子さんを進学させたことについて、

私立中高一貫校→国公立大学

のほうがお金がかからないのでそうするべきだったと。

まあ、国公立に受かればの話ですが…

5、6年生になれば習い事も続けられなくなると思うのですが、

その分塾代が…

教育費って際限ないですね・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.07 22:19:19
コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

Let it be. Yukiyo☆さん
きらり きらなぎさん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん
ナツコとコナツとコ… ☆ナツコ☆さん

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
きらなぎ @ Re:ORT VS エンタの神様(03/18) あははっ・・・取り組みのときにTVはまず…
☆ぐうたらおーちゃん☆ @ Re[1]:学習机購入!(01/07) こちらこそよろしくお願いします! 実…
きらなぎ @ Re:学習机購入!(01/07) 今年もよろしくお願いします^^ 机・…
きらなぎ @ Re:漢字検定合格!(08/03) おめでとう!! 結果、待ちきれないよ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: