Pure Rose    レムリアより愛を込めて

Pure Rose レムリアより愛を込めて

PR

Profile

天使のお昼寝

天使のお昼寝

Calendar

Favorite Blog

2025年11月💛ジャッ… 奥山留美 ☆ ワンネスさん

エド&メイジーの『… tomoki7971さん
夢はっぱの毎日の気… 夢はっぱちゃんさん
レインボー コーチ ぴょん☆コーチさん
なみがしら 楽天家ク… なみがしらMさん

Comments

天使のお昼寝 @ Re:水晶球(08/11) raffaello0709さん >ハンドケア(マッサ…
天使のお昼寝 @ Re:講師おめでとう(08/11) アキラ.W.ウインドさん >おめでとう…
天使のお昼寝 @ Re:こんにちは(08/11) ミカエル1419さん >アロマハンドは初め…
ミカエル1419 @ こんにちは アロマハンドは初めて知りましたが、アロ…
ミカエル1419 @ こんにちは アロマハンドは初めて知りましたが、アロ…
2008.08.30
XML
カテゴリ: お昼寝のつぶやき
していました。昨日は、笙のハツミさんも一緒でした。

朗読は、「光降る音」笙の音に癒されました。3人で作りだした世界に感動。



合奏は、元々私の持っている笛が半音高いので、適当にできるかなと思ったけど合わせられなかったです。

なら無理に合わせなくていいよね。一つ一つの個性が素敵だもの。

この笛が望むように吹けばいいや。若い龍君は、合奏が苦手。それはこの笛を手に入れたときからわかっていたことだったね。独奏用のいい笛だって褒めてもらったんだよね。

この笛と一緒に吹けるのは、やっぱり同じ音程の笛で。
お互いの音を1音1音確かめながら、音を合わせて。

雅楽っておもしろい。いつか合奏用にもう一本龍笛が欲しいな。

できることとできないことがはっきりわかり、できないことはあきらめると気負いがなくなりリラックスしてきました。


その空間に響きをプレゼントするように。

そこに調和が生まれるといいな。
自分を含めそこにいるすべての存在に感謝して。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.30 05:31:11
コメント(2) | コメントを書く
[お昼寝のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました  
昨晩コンサートに息子と二人で行きました。初めは場違いな感じがしたけれど最後に交流の場を設けていただいて緊張が解けました。素敵な時間をありがとうございました。自分のブログに書かせていただきました
また機会があればぜひ行きたいです。 (2008.08.31 15:34:28)

Re:ありがとうございました(08/30)  
ヒラリオン53さん
こちらこそありがとうございます。

初めは場違いな感じがしたんですね。緊張が解けて良かったです。

コンサート、ボディーワーク、ワークショップを通じてその人の内なる輝きを感じたいです。

ありがとうございます。日記リンクさせていただきますね。出会いに感謝です。 (2008.09.01 13:46:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: