みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.06.02
XML
カテゴリ: 食べる

お茶のおともに♪蕗の甘煮

ちょうど1ヶ月ほど前、スルガエレガントで エレガントピール を作りました。
その数日後、オットが、実家から採ってきた野蕗を見て、
「これでもできないか?」と言ったのでした。
私は「細いから無理!」と答えました。

そ~んなことがあっての、先日。
お義母さんが知り合いの農家さんから栽培ものの蕗をもらったそう(2回目)。
もう5月も終わりって時で、「ちょっと硬いわよ、もう最後」とのこと。
栽培ものなだけに太さは十分、砂糖煮にするので硬くてもOK。
なので、1kgほど分けて頂いて来ました。
でも結局、ほとんどは普通に食べて・・・。
ほんの200gを「実験、挑戦」ということで砂糖煮に。

*蕗、オレンジピールを真似て、甘く*

                蕗(下処理済のもの)・・・200g
                水・・・150cc
                グラニュー糖・・・60g+40g
                グラニュー糖・・・適量(まぶし用)

ひたひたの砂糖水で煮る よ~く乾かすと、食感が戻ってくる! 乾いたらグラニュー糖をまぶす

作り方は 「エレガント・ピール・プロセス6~」 とほぼ同じです。


  1)下処理(茹でて皮をむく)した蕗を斜めに切る。
  2)蕗の重さの7割程度の水に、3割程度の砂糖を煮溶かしシロップを作る。
  3)2の中に蕗を入れ、弱火で15分ほど煮る。蓋をして冷めるまでおく。
  4)3の鍋に蕗の重さの2割程度の砂糖を足し、10分ほど煮る。冷めるまでおく。
  5)4を更に10分ほど煮る。網の上に並べて半日程度、乾燥させる。



ちょっと煮過ぎたかな、と思ったのですが・・・乾かしたら、食感が戻った!
水分が程よく抜け、「筋っぽさ」が復活したみたいです。
ちょっとだけ「ラム酒まぶし」も作ってみたのですが、
「蕗の香りの印象が弱まる」と不評でした。

お義母さんにも差し上げたのですが、「よく考え付くわね!」と。
いえいえ・・・私が考えたのではありません。
以前に銀行にあった雑誌を読んでいて、見かけたのです。
東京の有名な手土産に「野菜菓子」があるって。
たしか、蓮根や椎茸、にんじん、ゴボウ・・・だったと思います。
何日も濃度を調節しながら煮たり乾かしたりするそうです。

・・・って、今調べてみたらコレだ!→→→ 「向じま 梅鉢屋」砂糖漬・野菜菓子
ゴーヤも大根もありました。あ、蕗もありました。
記事には「ブランデーに合わせて楽しむ方もいる」ですって。
ってことは、ラム酒に合わせて楽しんでもいいわけかぁ。
なんかね、洋酒に合う気がしたんですよ~。

にしても蕗を見て甘くすることを思いついたオット。
オットのあの一言がなかったら、「野菜菓子」の存在も忘れていたかもなぁ。

【訂正】
なんか、名前に地名みたいなのがついていたんだよなぁ・・・。
って調べなおしたら、コッチでした→→→ 桃林堂・五智菓

個人的には、どちらも食べてみたいです~。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
只今、ランキング参加中です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

***************************

私は子育てに向いていないのだ!! という、ドキッとするタイトルのブログ。
でも読んでいけばすぐにわかります。
タイトルそのまま受け止めてはいけないってこと。
運営されているのはuenonさん。育ち盛りの男の子お二人のママさん。
そのuenonさんから、お試しのご報告を頂きました。

uenonさんから♪

茄子だけなのに・・・甘辛カレー炒め に~。
uenonさん、ありがとうございます!
クックパッドにもつくれぽを下さって、嬉しかったです♪


簡単・すぐ出来!ひじきふりかけ には、 すえちゃん5205 さんから。

すえちゃんさんから♪

何度もお試し、ありがとうございます~。
(クッキングノートにも掲載して下さって、感謝☆です~)
今、話題の韓国旅行。これから行かれる予定の方、おられます?
すえちゃんさんのブログには、詳しい旅行記が掲載されてます。
買い物やエステで迷っている方、食べ物に興味がある方、必見ですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.02 17:46:13
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
uenon  さん
わ~、蕗がお菓子になっている・・・
なんだか、上品なかんじですね~
先日、私も長野から送ってきた蕗を炊きましたが
それは、「きゃらぶき」なので、全然違う代物・・・

それに、私のブログまで紹介していただき、ホントにありがとうございます~!
少しでも食卓が豊かになるよう、日夜精進しますので、これからも素敵な師匠でいてくださいね。 (2009.06.02 11:34:26)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
そら豆  さん
これ、スライスしてケーキにのっかってるのと同じ?
(2009.06.02 11:39:02)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
早百合 さん
おぉ~!蕗をピールに!!
すごいなぁ~さすがみつみつさん。
以前銀行で見た記事にあったとはいえ、それを作ってしまうところが、素晴らしい♪
しかも仕上がりは売り物みたいです!!
この事を思い出すヒントとの一言を発したオットさんもすごい!!
さすが、蕎麦打ち職人です(^o^)丿
お義母さんにもさぞかし喜んでもらえたでしょうね~ (2009.06.02 11:44:57)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
蕗がみつみつさんの手にかかるとあっという間におしゃれな和菓子に・・・。
本当にいつも感心します。
製菓材料にアンゼリカってのがありますよね。
あれに似てるな~と思いました。
ケーキにも使えそうですね☆
(2009.06.02 12:32:43)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
muttiy713  さん
蕗の砂糖菓子、色がきれいに仕上がっていますね~。
田沢湖の秋田蕗があるのですが、そこで、土産菓子に
砂糖漬けがあったのを見て、記憶にあります。
へぇ~^^と若い頃は、無関心でしたが・・・

ひじきのソフトふりかけ、ヤマサの梅ポン酢、あったら購入して作ってみますね~♪
(一つの調味料でお手軽に作れるところに、惹かれました) (2009.06.02 12:36:01)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
砂糖漬け野菜菓子いろいろありますね

ゴーヤもありますね 試食したいな、

蕗で砂糖菓子ね これもおいしそう

義母さんではないけれど よく考え付きますね。ポチ (2009.06.02 13:57:42)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
MIAW  さん
あ、これはアンジェリカって言わない?
ケーキの上の飾りになるの。
着色してなくて天然のままで、お上品な感じ。
野菜の砂糖漬けとか、乾燥させたのはけっこう東京下町あたりで見かけます。 (2009.06.02 15:58:58)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
ta:ma  さん
お野菜、しかも蕗がお菓子になるなんて不思議です。
お砂糖が付いた蕗がとても綺麗で、本当にあの蕗?って感じ。
洋酒にあうなんて♪是非食べてみたいです*^^*
(2009.06.02 17:32:55)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
fellow  さん
手間ヒマかけて、愛をこめて♪
そんな感じの、野菜菓子ですね('-^*)/

どうも、スィーツ系をあまり食べないのであまり作ることもないのです┐('~`;)┌

食いしん坊も、食事が重視のfellowなんですね(〃>艸<〃) ゚+。:.゚

ブランデーと言えば、我が家の梅酒はブランデーで漬けます♪
(2009.06.02 17:36:14)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
s7087s  さん
わぁ~~アンゼリカやねぇ♪
なんか懐かしい
バタークリームのデコレーションにのっかってたよね~(*^_^*)
(そういや、最近バタークリームのデコって見ないよね)

なんでも自分で作っちゃうところがみつみつさんのすごいとこやね♪ (2009.06.02 18:05:59)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
kamecoco  さん
ひゃ~~~っ!驚き!
私も一昨日、作ったのです。蕗の砂糖菓子。
でも、みつみつさんのようにキレイにはできてません。(恥)
UPするのが恥ずかしいよ~。どうしよう。。。(笑) (2009.06.02 18:16:25)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
T-ハルミ  さん
こんばんは!
私も蕗の見た事ありますよ~!
何処だったかは定かでないですが・・・
なんでも出来そうですよね!
本当、上品で!
みつみつさん、直売所登録して売り出せばいいのに!!! (2009.06.02 20:55:10)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
野菜菓子といえば生姜がありますよね。
蕗でなんて考え付きもしません。
ご主人もすごいですね。
こんなにきれいに作れると、200gじゃ物足りなかったんじゃありませんか?
このまま売れますね。 (2009.06.02 21:53:43)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
蕗をピールに!!!
すごいわ~~
しかも出来上がりの素晴らしいこと!!
売ってるのみたいだわ。
ご紹介ありがとうございます。お恥ずかしい限りですが・・・美味しいレシピをいつもありがとね~ (2009.06.02 22:09:36)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
こんばんは(^^)
最近はみつみつさんレシピを良く見ますね。
皆さん大ファンなんですね。
今週辺りにみつみつさんの野菜カレーが当家の食卓に登場するかも知れません。
ポチと応援完了です。 (2009.06.02 22:15:04)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
kuba_kuba  さん
蕗がお菓子に!?
そう言えば、、、お野菜のお菓子あるって聞いたことあったかな~。
それにしても自分で考えて作っちゃうなんて~。
凄すぎます!!
(2009.06.02 23:46:08)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
こんにちは。
蕗・・・読めなかった。
ふき??

当然これは触ったことないです。
ふきだよね・・きっと(笑)
料理初心者歴 10年のポポより。 (2009.06.02 23:49:32)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
chiro1003  さん
すご~~い!
見たものを覚えてるっていうのはさすがですね!
やはり興味がないと覚えていないですよね~><

旦那様、食べたいって思って言ったのかしら?
美味しく出来てよかったですね^^

やっと帰ってPCを楽しめる時間が出来ました^^
いつも応援ありがとうございます!

ポチ!
(2009.06.03 04:43:12)

Re:蕗、エレガントピールを真似て甘く。(06/02)  
::chocolate::  さん
蕗でお菓子ですか~?信じられません。
そして綺麗!京都の老舗店に置いてありそうな雰囲気。
アイデアは本由来でもこんなに美しく仕上げるのは一筋縄ではいかないですよ。
みつみつさん、手先が器用なんですよね。

前のエントリーの野菜工房桃太郎、はじめて聞きます。
豊栄なのかな?トマトが沢山ありそうな名前!興味津々。
お富さんも良いですよね~。たーくさん商品があって。活気もあって好きです。 (2009.06.03 07:57:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: