キレイにしたあとで思いも寄らない草花を見つけるとちょっと癒されますよね。
昔ばぁちゃんチの庭がドクダミ草に占拠されて掃除に行きましたか・・・あのドクダミの強烈な二オイ・・・でも全部引き抜いたあとに自生する水菜を見つけた時は食べようっていうよりもそのままにしておこうって思いましたよ。

あれ?ご飯担当はいちるんさんだけ・・って事は・・
クリスマスは懐石料理じゃないのか・・・
(2006/12/24 01:12:15 PM)

脳汁 OF おいちるん

脳汁 OF おいちるん

PR

プロフィール

いちるん

いちるん

カレンダー

2006/12/23
XML
カテゴリ: 日常
そろそろ年末。

仕事のない土曜の午前中は、掃除がワシの基本行動。


でも、そろそろ大掃除もせねば。


天気もいいから、布団干して洗濯も。

ついでに窓も拭きましょう。 網戸は・・・また今度。


風呂掃除も、今日は排水溝までやりましょう。 



で、昼ごはん食べた後は・・・草むしり!

ワシの住む貧乏長屋には、小さな小さな庭があるのだ。

夏の途中で、雑草との戦いを放棄したワシ。 庭は荒れ放題。





長屋の周りを走りながら、「ファイト! ファイト!」と周回する次女。


「あなた~!!  『ファイトファイトごっこ』  しない~!?」


『あなたあなたごっこ』 に続く、謎のごっこ遊びがまた開発されたらしい。

「しない」 と、長女に冷たく断られていたが。



落ち葉が散らかっているものの、なんとか雑草は取り除いた。

落ち葉拾いは、また今度。


小さな庭
             手入れしたのに荒れてる庭



さぁ、今度は家の前。 物置の横に箱庭があるのだ。 そこも草ボーボー。

また黙々と草を抜くワシ。  娘たちはかくれんぼを始める。




「もう、いいよ~」 と言ったとたんに、見つけられる長女。


けったいなかくれんぼだこと。


小さな前庭
           草がなくなって、地面が見えたよ



雑草を抜いていたら、思いがけない花を発掘。

スミレくん
               なぜこんなところに・・・





ワシがデジカメで庭を撮っていると、長女が近寄ってきた。


「花撮ってたん?  なんで?」    かわいいからだよ。

「えー? なんかあやしいぞ」     気のせいだよ。


「あっ! わかった!!」       なんだなんだ?



「休日は子供と何してる~? や!!

 ワシは今日久しぶりに雑草を抜いたのだ、って書くんや!」




おまえ、いつの間に人のブログを読んで・・・!?




まぁ、いいや。

この後、明日のクリスマスの買出しに行ったのだ。

明日は、実家でクリスマスを祝う予定。 ごはん担当は、このワシ。


グラタンは作らんぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/24 01:05:30 AM
コメント(30) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:読まれた行動(12/23)  
らぶぼす  さん
うは、笑った
読まれてるし、本当に「ワシは今日久しぶりに雑草を抜いたのだ」書いてるし

んじゃアレかしら?黒塗りにされてるのとか
くまんないとかも知ってたりして?
いいねいいキャラだわ、彼女

実家でクリスマー!
楽しんできてね、ごはんタイヘンだろうけども☆

るん子たんにもサンタさんが来ますように
私にも(ぼそっ (2006/12/24 01:33:50 AM)

読まれ易い行動  
らいぐわぁ さん
休日前の夜は徹夜で開店に備えるのが日常。今日は天気が悪いから着込んで行こう。
昼食も取らずに台に向かい………(tr
ちょっと文体を真似してみましたm(_ _)m
画像の紫色のお花はなんて花なんですか?
この季節でもそちらではまだ花が咲いとっとですね~。。
今日はイブという事ですが…………サンタさん来てくれるかなぁ。 (2006/12/24 01:48:25 AM)

Re:読まれた行動(12/23)  
てっちゃん さん
おぉぉお嬢様、文字を読めたなんて、凄いな。

ついでに「るん子たん」て呼び名も、凄いな。

あれですか?花はパンジーですか?じゃぁ御料理はパンジー開花に因んでバンバンジー(棒棒鶏)ですねっ☆彡 中華クリスマスですよ。・・・って、このコメントは面白くないからあとでデリートしよう。

前回の話ですが、ハマリ中の隣の演出ガン見はネ、僕もしてしまいますよ。「ま、こっちはハマリ中なんだし、文句言われないでしょう」ってことで、結構やりますね。羨望の眼差しで。

今日はぱちんこウルトラマンで『ファイトファイトごっこ』でもしようかな~ (2006/12/24 06:49:17 AM)

Re:読まれた行動(12/23)  
hideroh_777  さん
こんちゃー(^o^)/

お嬢さんは将来すばらしいブロガーになる事が確定しましたw

このぶんだと人の心も読めるみたいなので占い師なんかもイケますねw

また、妹に見つけられて遊ぶ才能が保母さんなんかもイイかもしれませんw

素敵なクリスマスをお過ごしください (^^♪

(2006/12/24 12:15:06 PM)

Re:読まれた行動(12/23)   
パチ1  さん

Re:読まれた行動(12/23)  
カヲル さん
さすが~♪
これだと娘さんブログの代筆できちゃいますね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いいな、お庭^^
そう言えば私も大掃除しなくちゃ(もう手遅れですが^^; (2006/12/24 02:48:39 PM)

単機突入  
やばい さん
まずは、初めましてです!
本来は、やさい機とコンビ打ちでお伺いするのですが、
やさい機は前日のハードルの高い記事にカキコしてたので、
こちらのハードルの低い記事に突入してきました!
一番初めの写真、さりげに墓標を写してないですか?
石と木がそれとない雰囲気をかもし出してますが・・・

お子様はニュータイプ養成所の「フラナガン機関」に
預けるとアムロを凌ぐAになれる素質がありますよ!
もしくは、確実に「時の涙」を盗み見ているか、
あなたが「さとられ」になっているかもしれません。
まま、初めてなのに、分かりにくいコメで、どうもすいません。
それでは、またです!( ̄^ ̄ゞ
(2006/12/24 09:35:22 PM)

Re:読まれた行動(12/23)  
珈琲貴族  さん
いちるんさん^^^^メリクリ!


壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆

σ( ̄w ̄)わしの部屋にプレゼントあるから持ってて! (2006/12/24 10:04:17 PM)

Re:読まれた行動(12/23)  
ファーステストチルドレン さん
これまた微笑ましい記事ですね!
娘さん達元気でなによりです!

下の記事ですが、ポスターなんて気が付きませんでしたよ・・
サクラマニア失格ですね・・w
愛ゆえに・・・オンドレさまー!!ですねw
でも関西弁で「オンドレ」って、あまりきれいな言葉じゃなかった気がする・・w
娘さん達が使わない事を祈りますw

ああ、それと、
「隊長の戦い方学ばせていただきます」
も、一応マリアさんのセリフなんですよw
(2006/12/24 11:34:33 PM)

Re:読まれた行動(12/23)  
いやん。
母の秘密を知られてしまったのね。
母はいつまでも神秘じゃなくっちゃ。

清く正しく美しくのスミレの花よね?
その箱庭に、何か木になる花を植えたらいいと思うわ。それか、芝桜とか、強くって綺麗よ。

掃除もして、気持ち良く、メリークリスマス!
素敵なクリスマスを。 (2006/12/24 11:55:34 PM)

Re:読まれた行動(12/23)  
麒麟A  さん
相変わらず 「あなた」と呼ばれると 背中をはしるものがあるんですがw
そのまま成長させてあげてください。
いちるんさんの事を お義母さんと呼ぶ日もきっと近いですわw

メリークリスマス♪

楽しい夜を
(2006/12/25 12:27:50 AM)

Re:読まれた行動(12/23)  
ジン777  さん
どもです~

やってきましたよ!いちるんさんの期待に答えるために!!!w
まぁ見てやってくださいw

むむ・・・娘さん鋭いですねw
そして花が今頃咲いているのかと思ったw
こっちは真っ白ですよ。
冬ソナの季節ですよ。 (2006/12/25 12:46:57 AM)

Re:読まれた行動(12/23)  
自由蜂  さん
知らぬ間にブログの事を知られていたのですね(* ̄m ̄)ぷぷぷ

それに書こうとしている事まで読まれているとは恐るべし長女!

いちるんさん、こりゃ一本取られましたねヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばん!! (2006/12/25 01:43:06 AM)

らぶぼすさんへ  
いちるん  さん
>うは、笑った
>読まれてるし、本当に「ワシは今日久しぶりに雑草を抜いたのだ」書いてるし

投稿テーマまで丸暗記にはまいったよ~。
ワシ、本当に分かりやすい人間みたい・・・

>んじゃアレかしら?黒塗りにされてるのとか
>くまんないとかも知ってたりして?
>いいねいいキャラだわ、彼女

結構前から読んでいたみたいなのよ。
夏休みの旅行のころからだそうよ。
ワシが2階で洗濯物をたたんでいる夕方に読んでいたんだって。

>実家でクリスマー!
>楽しんできてね、ごはんタイヘンだろうけども☆

>るん子たんにもサンタさんが来ますように
>私にも(ぼそっ

実家で楽しんできたよ~。
子どもたちも楽しくて帰りたがらないくらいだったのよ。

今夜、ワシが夜更かしだから、うちにはサンタ来ないわ。
らぶぼすさんの靴下に、「どこぞの石油王」が入っていますように。(いたら怖いけど)
(2006/12/25 02:32:46 AM)

らいぐわぁさんへ  
いちるん  さん
>休日前の夜は徹夜で開店に備えるのが日常。今日は天気が悪いから着込んで行こう。
>昼食も取らずに台に向かい………(tr
>ちょっと文体を真似してみましたm(_ _)m

真似されやすい文体なのね(笑)
いや、それより徹夜ですか? 学校もマジでお忙しいみたいですし、無理しないでくださいよ~。

>画像の紫色のお花はなんて花なんですか?
>この季節でもそちらではまだ花が咲いとっとですね~。。

パンジーより小さいのは「ビオラ」と認識していたのですが、この前花屋で全く聞いたことのない名前がついていたのでわからないです。
とりあえず、紫色なので「すみれ」で(笑)

>今日はイブという事ですが…………サンタさん来てくれるかなぁ。

ワシも寝ずにサンタを待っているんですけどね、全く来る気配なしです(笑)
(2006/12/25 02:38:06 AM)

てっちゃんへ  
いちるん  さん
>おぉぉお嬢様、文字を読めたなんて、凄いな。

長女は、かなり漢字も読めるんですよ。書けないけど。

>ついでに「るん子たん」て呼び名も、凄いな。

「るんたん」でもクラクラしていたところに、「るん子たん」
なんか、小柳ルミ子がえらいことになったシロモノみたいですわ。
「るん子たん♪」とおんぷまで付けてもらえると、軽く動揺します。

>あれですか?花はパンジーですか?じゃぁ御料理はパンジー開花に因んでバンバンジー(棒棒鶏)ですねっ☆彡 中華クリスマスですよ。・・・って、このコメントは面白くないからあとでデリートしよう。

「ねっ☆彡」ってとこで軽く鳥肌立ちました。
次はウインクつきでお願いします。

>前回の話ですが、ハマリ中の隣の演出ガン見はネ、僕もしてしまいますよ。「ま、こっちはハマリ中なんだし、文句言われないでしょう」ってことで、結構やりますね。羨望の眼差しで。

やりますよね。
当たってないと暇ですもの。
人の当たりでも、見られると結構嬉しいんですよ。

>今日はぱちんこウルトラマンで『ファイトファイトごっこ』でもしようかな~

ファイト! ファイト! って、延々と嵌まり続けるごっこですか?
パチ台の前でやったら、それはもう「ごっこ」遊びじゃないですよ~。
(2006/12/25 02:48:17 AM)

hideroh_777さんへ  
いちるん  さん
>こんちゃー(^o^)/

どもどもです

>お嬢さんは将来すばらしいブロガーになる事が確定しましたw

えー!

>このぶんだと人の心も読めるみたいなので占い師なんかもイケますねw

さらに、えー!

>また、妹に見つけられて遊ぶ才能が保母さんなんかもイイかもしれませんw

あ、それは本人の将来の夢だそうです(笑)

>素敵なクリスマスをお過ごしください (^^♪

ありがとうございます。楽しかったですよ。
楽しみのあとの仕事で死んでますけど(笑)
(2006/12/25 02:50:23 AM)

Re:読まれた行動(12/23)  
SHO@28号  さん
この年頃の女の子って、母親の真似とかしたがりますよね。
そのうち、日記とかに、ブログの内容写されたりしてwww
『今日は、うちのオカンは、紅イベントに行ってきました。』とかww

さて、オイラはそろそろ全国の良いこの皆さん宛にプレゼントの宅配のアルバイトにいくとするかのぅ。 (2006/12/25 02:52:41 AM)

パチ1さんへ  
いちるん  さん
>キレイにしたあとで思いも寄らない草花を見つけるとちょっと癒されますよね。

そう、サクラエビの袋に小さいタコ見つけたような喜び。

>昔ばぁちゃんチの庭がドクダミ草に占拠されて掃除に行きましたか・・・あのドクダミの強烈な二オイ・・・でも全部引き抜いたあとに自生する水菜を見つけた時は食べようっていうよりもそのままにしておこうって思いましたよ。

ドクダミ退治。どんなニオイなんでしょう。
だって、お茶になってる段階でも結構ウッですもの。さぞ・・・
ドクダミの中の水菜。ほっとしますよね。

>あれ?ご飯担当はいちるんさんだけ・・って事は・・
>クリスマスは懐石料理じゃないのか・・・

懐石じゃないです~! 
割烹でもないです。 ただの唐揚げ。 鶏肉です。
でも、みんないっぱい食べてくれましたわ(笑)
(2006/12/25 02:55:37 AM)

カヲルさんへ  
いちるん  さん
>さすが~♪
>これだと娘さんブログの代筆できちゃいますね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

いや、これはワシの日記。娘には指一本触れさせぬわぁっ!(笑)
読まれていたと知ったとき、「今日は仕事疲れたわ」なんてワシが言っていても、パチンコに行っていたとバレていたのかと冷や汗かきましたよ(笑)

>いいな、お庭^^
>そう言えば私も大掃除しなくちゃ(もう手遅れですが^^;

手遅れじゃありませんわ。
まだ今年はあと一週間ありますもの。
私も来週の30と31に勝負をかけますよ!
(2006/12/25 02:58:17 AM)

あら、局長  
いちるん  さん
>まずは、初めましてです!

あら、局長みずからお越しいただけるとは!

>一番初めの写真、さりげに墓標を写してないですか?
>石と木がそれとない雰囲気をかもし出してますが・・・

これはアミバの墓。墓標なき墓。
こんなものが庭にあるとは、羨ましかろ?

>お子様はニュータイプ養成所の「フラナガン機関」に
>預けるとアムロを凌ぐAになれる素質がありますよ!
>もしくは、確実に「時の涙」を盗み見ているか、

ムラサメ研究所じゃなくてよかったですわ。
誰かれかまわず「おにいちゃーん!」ってやられるとイタイですからね。
できればアナハイム・エレクトロニクスで、いかした技術者になってほしいですわ。

>まま、初めてなのに、分かりにくいコメで、どうもすいません。
>それでは、またです!( ̄^ ̄ゞ

なんだか、あなたとは初めてという気がまったくいたしませんわ。
でも、とりあえず「はじめまして」
(2006/12/25 03:04:28 AM)

珈琲貴族さんへ  
いちるん  さん
>いちるんさん^^^^メリクリ!

メリークリスマスですよ!

>壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆

>σ( ̄w ̄)わしの部屋にプレゼントあるから持ってて!

おぉ? プレゼントとな?
見にいきましょう~(笑)
(2006/12/25 03:05:28 AM)

ファーステストチルドレンさんへ  
いちるん  さん
>これまた微笑ましい記事ですね!
>娘さん達元気でなによりです!

元気すぎて(笑)
毎日かわいいんですよ~(オヤバカ)

>下の記事ですが、ポスターなんて気が付きませんでしたよ・・
>サクラマニア失格ですね・・w

ワシは目押しが下手なので、液晶を見すぎなんですわ(笑)
でも、ポスター見だすと気になるんですよ~。

>愛ゆえに・・・オンドレさまー!!ですねw
>でも関西弁で「オンドレ」って、あまりきれいな言葉じゃなかった気がする・・w
>娘さん達が使わない事を祈りますw

「おんどれ~!!」とか「おんどりゃ~!」は、巻き舌が基本ですものね。
長女は既に巻き舌マスターですよ(涙)
どこで覚えてくるのやら・・・

>ああ、それと、
>「隊長の戦い方学ばせていただきます」
>も、一応マリアさんのセリフなんですよw

ええっ。マリアさんの台詞でしたか(汗)
すみません。
やっぱり、スミレに「少尉」と呼ばれるより、マリアに「隊長」と呼ばれたいですよね。
(2006/12/25 03:16:31 AM)

えみりーへ  
いちるん  さん
>いやん。
>母の秘密を知られてしまったのね。
>母はいつまでも神秘じゃなくっちゃ。

どんな母なのよ(笑)
子どもからみて、分かりやすい親でありたいとは思っていたんだけどね。
ここまで分かられているのも嬉しくないよ~。

>清く正しく美しくのスミレの花よね?

スミレの前にくっついている修飾節はともかく、スミレの花よ。
小さくこっそり咲いていたのよ。

>その箱庭に、何か木になる花を植えたらいいと思うわ。それか、芝桜とか、強くって綺麗よ。

何か植えても、絶対に雑草まみれになるもの。
でも、こんな土がむき出しで放置状態なのはうちだけなのよ。
芝桜、いいかもしれないわ。


>掃除もして、気持ち良く、メリークリスマス!
>素敵なクリスマスを。
-----
(2006/12/25 03:19:59 AM)

麒麟さんへ  
いちるん  さん
>相変わらず 「あなた」と呼ばれると 背中をはしるものがあるんですがw
>そのまま成長させてあげてください。
>いちるんさんの事を お義母さんと呼ぶ日もきっと近いですわw

近いのかー!!
ちょ、待ってくださいよ。心の準備が。
ちなみに「あなたあなたごっこ」のルールは、「あなた~」と呼ばれたら、「なに~?」って応えるというものらしいです。
練習しておいてください。

>メリークリスマス♪

>楽しい夜を

メリークリスマスですよ。
寝ずにサンタを待ってるのに、ちっとも来やがらねぇんですよ。
(2006/12/25 03:23:04 AM)

ジンさんへ  
いちるん  さん
>どもです~

どもどもぉ~

>やってきましたよ!いちるんさんの期待に答えるために!!!w
>まぁ見てやってくださいw

ほんとにやりましたよね! さすがですよ~。
確かに、「次」とワシは書きましたよ。
本気であの欠損のぶん引けるといいな、と願いましたよ。
でも、一日で全部取り戻してくるとは・・・!
お見事すぎですわ(笑)

>むむ・・・娘さん鋭いですねw
>そして花が今頃咲いているのかと思ったw
>こっちは真っ白ですよ。
>冬ソナの季節ですよ。

今ごろ咲いてるんですよ。
こっちは暖かいです。最低気温が7度はありますもの。
白くないから、冬のソナタでワシが不幸なのかしら。
(2006/12/25 03:26:30 AM)

自由蜂さんへ  
いちるん  さん
>知らぬ間にブログの事を知られていたのですね(* ̄m ̄)ぷぷぷ

まさか、読んで内容も理解しているとは思ってなかったですよ。。。

>それに書こうとしている事まで読まれているとは恐るべし長女!

>いちるんさん、こりゃ一本取られましたねヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばん!!

完璧にやられましたわ。
で、「うちが言ったこと、『おいちるん』に書いてくれた?」と、朝起きるなり訊かれましたよ(笑)
(2006/12/25 03:28:49 AM)

SHO号機さんへ  
いちるん  さん
>この年頃の女の子って、母親の真似とかしたがりますよね。
>そのうち、日記とかに、ブログの内容写されたりしてwww
>『今日は、うちのオカンは、紅イベントに行ってきました。』とかww

シャレにならないですよ。
保育所時代にも、さんざやってくれましたからね、彼女は。。。
先生に、「お母さんはパチンコが大好きやねん」ってバラされましたもの(涙)

>さて、オイラはそろそろ全国の良いこの皆さん宛にプレゼントの宅配のアルバイトにいくとするかのぅ。

あなたがサンタ様でしたかー!
早くうちに来てください。
サクラ大戦で引きまくるヒキをワシにください。
(2006/12/25 03:31:55 AM)

Re:読まれた行動(12/23)  
ともちゅ  さん
あはははww
行動はしっかり読まれてるんですね
ほほえましいですww ぇ?ププッ!

小さなお花もかわいいですね、なんだか癒されますぅ

それでは続いて、クリスマス日記に行ってきます~ (2006/12/25 02:02:19 PM)

ともちゅさんへ  
いちるん  さん
>あはははww
>行動はしっかり読まれてるんですね
>ほほえましいですww ぇ?ププッ!

ブログもしっかり読まれてたんですよ(涙)
たまごっちタウンに行くようになってから、長女はパソコンをいじることが多くなっていたの。
無防備だったわ~。

>小さなお花もかわいいですね、なんだか癒されますぅ

可憐でしょ。
でも、雑草に埋もれて暖かかったから咲いていたんじゃないかと・・・
雑草抜いてムキだしになったら、寒くて枯れないかと心配(笑)

>それでは続いて、クリスマス日記に行ってきます~

まとめ読みありがとう~。パソコン大変だったね。
毎日更新していてごめん(笑)

(2006/12/26 12:29:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: