脳汁 OF おいちるん

脳汁 OF おいちるん

PR

プロフィール

いちるん

いちるん

カレンダー

2006/12/24
XML
カテゴリ: 日常
クリスマス。

今日は家でケーキを作ってから、実家へ行く予定。



ケーキのデコレーション、手伝ってくれたのは次女。


クリスマスケーキ
          並べるより、食べたイチゴの方が多い女



いつもなら、率先してデコレーションをしてくれる長女は・・・

ドラえもんのタイムマシンの工作に熱中して、全くケーキに関心なし。




そして、実家へ。

まず、甥もまじえて人生ゲームをやったのだ。




楽しかったのだが、1ゲームするのに1時間かかったぞ。 気軽に始められないな。




もう一度やるという娘たちは甥に任せて、ワシはご飯を作るとするか。


今日は、サラダ・サラダ・鶏肉・鶏肉・鶏肉 というメニュー。



クリスマスは鶏肉
        スモークサーモンサラダ(盛り付け長女)
               ポテトサラダ
              手羽先のグリル
             鶏もも肉の唐揚げ
            鶏チューリップの唐揚げ




大皿にバンバンのせていくだけのワシの料理。

あと、ごはんとスープ。





みんなで食べるごはんはおいしいね。




夕飯の片付けも済んで、ケーキを食べましょう。


ケーキと聞いて、飛んでくるのはこの女。

ケーキ食べるわ!
             チョコの家は私のものよ!










なんてはしたない!
        あられもない姿で「M-1グランプリ」に夢中


顔はテレビの方を向いたまま、パンツ丸出しで手だけピースをしてくる女・・・



なんだかんだと楽しかったクリスマス・イヴ。

一緒に過ごせる家族がいるのは幸せだ。





幸せな夜のあと、24日締め切りの仕事をせっせとやっていたワシ。

できたから、あとは朝10までに会社へ持っていくだけだ。


ずっと起きていたけど、サンタは来ないな・・・



娘たちは、既にサンタの存在を信じていない。

幼い彼女たちが、サンタなんか嘘だと気づいたのは・・・



保育所のクリスマス会にやってくる、明らかにニセ者まるだしのサンタのせいだ!!



それでもサンタさんから、とワシが用意したプレゼント。

こっそり枕元に置いてきたぞ。 再びサンタを信じることができるのか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/25 04:18:27 AM
コメント(26) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンタの夢よ、再び(12/24)  
美作  さん
お仕事お疲れ様です。
そして、楽しいクリスマスを過ごせて何よりですよ。
人生ゲームって、ほんとに時間がかかりますよね。
嬢が小さい時に、お正月に実家で必ずやってたんだけど、
参加人数が多いと、進まない進まない・・・・
途中で飽きてくるし爆

鶏肉!是非、タンドリーを試してほしかったわ~
今夜の我が家は、マックよ爆

枕元のプレゼントを見て、「おかあかんや~」とわかってても、喜ぶ事には間違いないわけで。
その顔を見れたら、それでよしですね。

あ~、私ももう寝る時間がないです。
うひゃひゃ~
(2006/12/25 05:05:31 AM)

サンタの夢  
やばい さん
それは、純粋な子供の夢を叶えようと思う両親の愛の徹夜作業です。(18禁じゃないよ)
ああ、何度、丑三つ時に起きたことか・・・
いちるんさん、あなたの記事入力時間帯を見て
その記憶が黄泉返って来ます。おつかれさまです。
(2006/12/25 05:28:04 AM)

Re:サンタが鶏を、3品(12/24)  
鶏、鶏、鶏、払い出しは何枚でしょうか。棒棒鶏では無かったものの「鶏」が来る予想が的中したのは少し嬉しいです。有馬記念も2000円賭けてJust2000円戻って来て少し嬉しかったです(複勝じゃないよ。地味に枠連が的中しました)

※ ぱちんこウルトラマンではまっても継続で「ファイト!ファイト!ごっこ」(笑) これは自重しときました。 (2006/12/25 07:32:00 AM)

Re:サンタの夢よ、再び(12/24)  
SHO@28号  さん
長女の姉さんは、お笑いに夢中ですか。
でも、パンツ丸出しでピースの芸じゃぁ、ワハハ本舗入り決定でつなww
あと20年もしたら、オカンもTVにかり出されるか、オカンのパチ好きが公表されるか・・・。
いずれにしても楽しみが増えましたね♪
(2006/12/25 08:40:01 AM)

Re:サンタの夢よ、再び(12/24)  
本当にお疲れ様。
いちるんってすごいわーーー。
私も鶏肉料理食べたい。
一杯食べてくれてよかったね。
本当に美味しそう。
ケーキも美味しそう。
夜中に仕事までしてお疲れさま。
枕元にプレゼントを置いてくれる人が本当のサンタよね。
うちの娘も1時まで寝なかったよ。
今まだ寝てる。早く起きて喜んだ顔が見たいな。
(2006/12/25 09:31:22 AM)

Re:サンタの夢よ、再び(12/24)  
ともちゅ  さん
いちるんさんのブログを見て、今年はケーキを自分で焼いてみようかと思ったけど・・・
イチゴが高かったのでやめました(爆)
ケーキ代よりは安いのにね!あはっ!
チョコの家もついて、買ったケーキみたいですね♪

私も鶏好きです~wおいしそう~~!!
楽しいクリスマスイブを過ごせてよかったですね~&おつかれさまでした

うちにもサンタは来ませんでした・・・がウイルス?なのか謎の物は届きました
散々でした~シクシク (2006/12/25 02:10:51 PM)

Re:サンタの夢よ、再び(12/24)   
パチ1  さん
保育園にくるパチモンサンタ・・あれはいけません。
だって・・○○ちゃんのパパだ!って皆にバレバレなんだもの。
クリスマスといえば鳥ですよね。手羽先もチューリップもから揚げも・・美味しそうに出来てるじゃないですか!思わず・・お腹すいた~っとパクつきそうですよ。
サンタを信じる心がこっそり置かれたプレゼントでよみがえりますように (2006/12/25 03:49:50 PM)

Re:サンタの欝よ、再び  
やさい さん
我が家も手作りケーキでした。苺じゃなくミカンと桃でした。
桃は違うと思いつつ見守っていましたが、やっぱり違いました。指摘すべきか迷いましたが、長男が指摘して憤死していたのを見て子供は馬鹿だなぁと思いました。
桃だけに桃太郎が鬼退治とはいきません。
人生ゲームか昔よくやりましたね。その時と全然違う人生なんだけど。
ゲームならゴールまでどれくらいか分かるんだけど、現実はそうもいかず明日がゴールかも。ただ振り出しに戻るは分かります。
戻ったから。また一から書き上げないと。
一次選考にすら残らない物に二年以上かけてたかと思うとパトラッシュと旅立ちたくなります(/_;)
いやもう昇華したけど。選考員じゃなく郵便屋さんが落としたに違いないなうむ。あー欝ってきたこれ。字数ギりまで愚痴書いて発散だな。
で、
鶏肉料理乱舞ですかそりゃケッコーなパーティーですね!
子供の時、腹一杯たべれたの誕生日とクリスマスだけで常に唐揚げでしたよ。しかも兄と誕生日一緒だうおい!
何そのチューリップ唐揚げって? 携帯制限解除して画像見たけどわかんねw
う、うまいのか? ケンタッキーが50点として何点ぐらいですか?
サンタの存在は長男ですらまだ信じてますよ。昨日も三人から目撃情報を得ました。悔しいから僕も見たと言いきりました。なんか狐と狸の化かし愛です。サンタなんかいないのに。
何かくれよじいさん!
(2006/12/25 05:00:56 PM)

なんて幸せな風景なんだろう・・・2  
なんか・・・こう・・・おいちさんの愛情が17インチワイド液晶からじんじん伝わってくるよ・・・

鶏肉料理!(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪

二人のお子さんを見てると次女ちゃんの方が何事にも積極的なのかな?

ドラえもんのタイムマシンの工作は旨く出来たのかな?

いつもながら読んでてあったかくなる話ですね^^

枕もとのプレゼント・・・娘さん達の反応を聞かせてくださいね^^

(2006/12/25 07:46:20 PM)

メリー・クリスマス☆  
mi-pon  さん
あら~おいしそう~♪
ワタシのように24日にまでパチ打ってる女とは
明らかに違うわ・・・(涙)
ケーキも手作りなのね~~。すごいなあ~。
・・・ちょっと反省。。。
Gオープンは、コンパニオン(?)も用意されてて
派手でしたわ。
水着のようなへそ出しのお姉ちゃん達が
当たると、後ろで拍手してくれるの。
ワタシは嬉しくなかったわ~~~。

(2006/12/25 08:24:16 PM)

Re:サンタの夢よ、再び(12/24)  
息子もサンタの存在は無関心・・・
でもプレゼントをくれる人、ということだけは認識しているようです。今年はポケモンづくし(笑)
12月は誕生日にクリスマスに、ウハウハなヤツです。羨ましい(TmT) (2006/12/25 08:27:26 PM)

Re:サンタの夢よ、再び(12/24)  
麒麟A  さん
あぁ、今日は長女さんに 萌え萌えですw
なんとも、あられもない姿で(あられって何?
タイムマシンは完成したんでしょうか。机の引き出しからもぐりこめば そこは過去も未来も自由自在。
爆負けする日の私が ホールに入るのを止めるように お願いしといてください。
(2006/12/25 09:32:28 PM)

美作さんへ  
いちるん  さん
>お仕事お疲れ様です。

夜、24日締め切りの仕事を発掘したときは、涙がでましたよ~。

>そして、楽しいクリスマスを過ごせて何よりですよ。
>人生ゲームって、ほんとに時間がかかりますよね。
>嬢が小さい時に、お正月に実家で必ずやってたんだけど、
>参加人数が多いと、進まない進まない・・・・
>途中で飽きてくるし爆

次女はルーレット回すだけで、ゲームのこと理解していないので、最高に飽きてましたよ(笑)
人の駒を倒しまくって、お金もしわくちゃにして、えらいことになってました。
変なアニメ版じゃなくて、普通の人生ゲームにしたらよかったと後悔してますわ。

>鶏肉!是非、タンドリーを試してほしかったわ~
>今夜の我が家は、マックよ爆

タンドリーは、すぐに試したのよ。
あれは美味しかったわ。 今回は量で勝負だったから、また3人だけの晩餐につくるわ(笑)
なぜにマック? ちなみにワシは「マクド」と呼んでるわ(笑)

>枕元のプレゼントを見て、「おかあかんや~」とわかってても、喜ぶ事には間違いないわけで。
>その顔を見れたら、それでよしですね。

そうなんです。サンタさん、長女は冷めてますけど次女はまだ半信半疑なんですよ。
お姉ちゃんに「サンタは今年日本に来ないよ」なんて言われて泣いてましたもん(笑)

>あ~、私ももう寝る時間がないです。
>うひゃひゃ~

寝ると起きる自信ないし、寝ないと体もたないし、難しい時間帯ですよね(笑)
(2006/12/26 12:38:25 AM)

やばいさんへ  
いちるん  さん
あら、また局長さんじゃないですか。
キョクチョさーん、このボトル入れていいか?

>それは、純粋な子供の夢を叶えようと思う両親の愛の徹夜作業です。(18禁じゃないよ)

( )内の注釈のせいで、余計に18禁みたいですわ。

>ああ、何度、丑三つ時に起きたことか・・・
>いちるんさん、あなたの記事入力時間帯を見て
>その記憶が黄泉返って来ます。おつかれさまです。

キョクチョさんこそ、オツカレサマデース!
朝方、愛の徹夜作業をなさってたとは。
メリークリスマス! キョクチョさーん!
(2006/12/26 12:42:39 AM)

Re:サンタの夢よ、再び(12/24)  
自由蜂  さん
クリスマスにはやっぱケーキですよねぇ

オイラも食べたかったけど、昨日も今日も仕事から帰る時間にはもう打ってなかった・・・

親子で手作りケーキ羨ましいですぅ
(2006/12/26 12:46:37 AM)

てっちゃんへ  
いちるん  さん
>鶏、鶏、鶏、払い出しは何枚でしょうか。

払い出しはナシです。 右リールの鶏はダミーですわ。

>棒棒鶏では無かったものの「鶏」が来る予想が的中したのは少し嬉しいです。有馬記念も2000円賭けてJust2000円戻って来て少し嬉しかったです(複勝じゃないよ。地味に枠連が的中しました)

なんてきれいな勝負なさってるんですか!
ちょっと馬券を買うと楽しいですよね。ディープインパクトさすがでしたわ。

>※ ぱちんこウルトラマンではまっても継続で「ファイト!ファイト!ごっこ」(笑) これは自重しときました。

そんな魂も財布も震え上がるような「ごっこ」、楽しそうじゃないですか(笑)
ひばりと同様、出玉が少ないので、導入当初はホールも思いきって開けてますよね。
狙うなら今、なんですけど・・・ (2006/12/26 12:51:54 AM)

SHO号機さんへ  
いちるん  さん
>長女の姉さんは、お笑いに夢中ですか。

好きなんですよ~。いつも笑えないダジャレの考案に余念がありませんわ。

>でも、パンツ丸出しでピースの芸じゃぁ、ワハハ本舗入り決定でつなww

体張る、イタイ系ですか・・・やだよ~。

>あと20年もしたら、オカンもTVにかり出されるか、オカンのパチ好きが公表されるか・・・。
>いずれにしても楽しみが増えましたね♪

正統派女優がいいですわ。
その頃、本人もパチ好きになってないことを激しく祈ります(笑)
(2006/12/26 12:58:00 AM)

となっちゃんへ  
いちるん  さん
>本当にお疲れ様。
>いちるんってすごいわーーー。

え? なんでも積み上げていく盛り付けがすごい?
照れるわぁ~。

>私も鶏肉料理食べたい。
>一杯食べてくれてよかったね。
>本当に美味しそう。
>ケーキも美味しそう。

買うよりも、安くつくのよ。
教会に行って不在の爺ちゃん以外は、みんなガツガツ食べたわ(笑)
爺ちゃんから、クリスマスの絵本を2冊ももらったのよ。
子どもに読み聞かせるのをためらうわ(笑)
でも、キリスト誕生の常識的なことだからいいんだけどね。

>夜中に仕事までしてお疲れさま。
>枕元にプレゼントを置いてくれる人が本当のサンタよね。

イエース。 ワシがサンタ。
どこの誰か知らん人からのプレゼントより、信用できるのは親の愛よ。
って、親の愛を信用できる家庭に育って、ワシらは幸せだったね。

>うちの娘も1時まで寝なかったよ。
>今まだ寝てる。早く起きて喜んだ顔が見たいな。

喜んでくれたでしょ? かわいかっただろうなぁ。
ワシらも小さい頃、クリスマスって楽しみで仕方のないイベントだったもんね。
途中から、サンタを信じているフリがしんどかったけど(笑)
(2006/12/26 01:08:51 AM)

ともちゅさんへ  
いちるん  さん
>いちるんさんのブログを見て、今年はケーキを自分で焼いてみようかと思ったけど・・・
>イチゴが高かったのでやめました(爆)
>ケーキ代よりは安いのにね!あはっ!

えー! うちは1パック399円のイチゴよ(笑)
ケーキは作ったほうが嘘のように安いんだよね。
でも、そろそろ買ってきたケーキが食べたいわ~。

>チョコの家もついて、買ったケーキみたいですね♪

生クリームの塗り方が、絶対に買ったケーキみたいじゃないのよ(笑)

>私も鶏好きです~wおいしそう~~!!
>楽しいクリスマスイブを過ごせてよかったですね~&おつかれさまでした

ありがとう~。
鶏っておいしいよね。うちは手羽先が大好きで普段から頻度高いのよ。
娘たちはステーキへの憧れが強いんだけど、誕生日しか買ってあげないの(笑)

>うちにもサンタは来ませんでした・・・がウイルス?なのか謎の物は届きました
>散々でした~シクシク

絶対に感染源は旦那様だわ(笑)
2日で復旧してよかったわ。 顔文字はまたダウンロードしなくちゃね。
私は、今のパソコンは顔文字登録してないのよ。
唯一持ってる顔文字はね・・・   (/´д`)/ぁぅ ←これだけ(笑)
(2006/12/26 01:16:21 AM)

パチ1さんへ  
いちるん  さん
>保育園にくるパチモンサンタ・・あれはいけません。
>だって・・○○ちゃんのパパだ!って皆にバレバレなんだもの。

ダメですよね~。 白い付け髭やかつらの隙間から、黒々したものが覗いていちゃ。。。
あんな企画は廃止すべきですわ。 クリスマスの夜、寝た後にしか現れない神秘の人でいてもらわないと!

>クリスマスといえば鳥ですよね。手羽先もチューリップもから揚げも・・美味しそうに出来てるじゃないですか!思わず・・お腹すいた~っとパクつきそうですよ。

一番最初に揚げたチューリップは、本当はもっとうず高く積まれていたんですよ。
甥と娘たちが、つまみぐいごっこをやってたので減りました(笑)
でも、日清製粉からあげ粉をまぶしただけのは内緒です。

>サンタを信じる心がこっそり置かれたプレゼントでよみがえりますように

次女はなんとか更正したんですけど、長女が・・・
「トナカイのそりが光速で飛ぶわけないやん」だそうですよ(笑)
(2006/12/26 01:22:44 AM)

やさいくんへ  
いちるん  さん
>我が家も手作りケーキでした。苺じゃなくミカンと桃でした。

イチゴが無難ですよ。 水気が多いのは微妙です。
最近、朝ごはんのときにミカンの缶詰を食べるのがマイブームです。
手作りケーキ、奥さんやりますな。

>人生ゲームか昔よくやりましたね。その時と全然違う人生なんだけど。

当時は常にゴーストタウン行きでしたからね。
なんとか普通の住宅街に住めているなんてラッキーですよ。

>ゲームならゴールまでどれくらいか分かるんだけど、現実はそうもいかず明日がゴールかも。ただ振り出しに戻るは分かります。

振り出しに戻ったら、何度も「子どもが生まれた。みんなからお祝いの500$を貰う」ってコマに止まっちゃって、車に子どもが刺さりきらないくらい増えてるってやつですね。

>戻ったから。また一から書き上げないと。

何度でも戻ればいいんですよ。 確実に子どもは増え続けますから。
決してムダにはならないのです。意味のないことなんてないのです。

>何そのチューリップ唐揚げって? 携帯制限解除して画像見たけどわかんねw
>う、うまいのか? ケンタッキーが50点として何点ぐらいですか?

骨がついたままの肉なんですよ。 チューリップの花みたいに見えると言われるとそうかも、って感じの形態で、味は普通のもも肉です。

>何かくれよじいさん!

子供たちが信じている神のようなジジイを「じいさん」呼ばわりとは・・・!
(2006/12/26 01:36:37 AM)

ゆきぼう☆彡さんへ  
いちるん  さん
>なんか・・・こう・・・おいちさんの愛情が17インチワイド液晶からじんじん伝わってくるよ・・・

>鶏肉料理!(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪

ワシは今の生活が人生の中で一番楽しいんですよ。
こんなに幸せでいいのかと思うくらい。
親が元気でいてくれる今の時期を、精一杯楽しみたいのです。

>二人のお子さんを見てると次女ちゃんの方が何事にも積極的なのかな?

未知のことに尻込みするのは次女ですけど、活発なのは次女なんです。
元気いっぱいですよ。

>ドラえもんのタイムマシンの工作は旨く出来たのかな?

本人はできたつもりみたいです。 ちょっと付き合ってやればよかったですわ(笑)

>いつもながら読んでてあったかくなる話ですね^^

>枕もとのプレゼント・・・娘さん達の反応を聞かせてくださいね^^

ええ、日記を書こうと思いつつ、もうこんな時間(汗)
(2006/12/26 01:45:00 AM)

みーぽんさんへ  
いちるん  さん
>あら~おいしそう~♪
>ワタシのように24日にまでパチ打ってる女とは
>明らかに違うわ・・・(涙)
>ケーキも手作りなのね~~。すごいなあ~。
>・・・ちょっと反省。。。

クリスマスもGオープンも、イベントは気合いれなきゃ!(笑)
小さい頃くらいは、楽しくて楽しくて寝たくない!って日をいっぱい作ってあげたいんですよ。

>Gオープンは、コンパニオン(?)も用意されてて
>派手でしたわ。
>水着のようなへそ出しのお姉ちゃん達が
>当たると、後ろで拍手してくれるの。
>ワタシは嬉しくなかったわ~~~。

コンパニオン(笑) イベントギャルですね。
露出度高くてドキドキしちゃいますよ。
そんな拍手されても・・・すんごい投資額の末の当たりだったら、殺意を覚えちゃう~。
でも、ワシは素直に嬉しがっちゃう~。
(2006/12/26 01:49:05 AM)

ランシャオさんへ  
いちるん  さん
>息子もサンタの存在は無関心・・・
>でもプレゼントをくれる人、ということだけは認識しているようです。今年はポケモンづくし(笑)
>12月は誕生日にクリスマスに、ウハウハなヤツです。羨ましい(TmT)

プレゼントが手に入ればいいのね。
手に入るまでの経過は気にしないのね。
誰がくれたのかは、物には関係ないっていうのね。
見事な合理的精神(笑)
今ごろポケモンのゲーム楽しんでいるのかしら。
いいなぁ、DS. (2006/12/26 01:50:53 AM)

麒麟さんへ  
いちるん  さん
>あぁ、今日は長女さんに 萌え萌えですw
>なんとも、あられもない姿で(あられって何?

あられってアレじゃないでしょうか。
昔なつかしい「十三ミュージック」のポスターの、乳首のところに貼ってあった★マーク!
あられがないと・・・あら、たいへん!

>タイムマシンは完成したんでしょうか。机の引き出しからもぐりこめば そこは過去も未来も自由自在。
>爆負けする日の私が ホールに入るのを止めるように お願いしといてください。

適当に折って、セロテープでベタベタ貼っただけのやぐいものでしたよ。
あれじゃ、次元の隙間に落ち込んで、永遠に亜空間を漂ってしまいます。
ホールで爆負けする方をおすすめしますわ。
心の友よ~。
(2006/12/26 01:55:02 AM)

自由蜂さんへ  
いちるん  さん
>クリスマスにはやっぱケーキですよねぇ

ケーキと鶏肉ですよ。ローストチキン、意外と高いですね~(涙)

>オイラも食べたかったけど、昨日も今日も仕事から帰る時間にはもう打ってなかった・・・

>親子で手作りケーキ羨ましいですぅ

連日、遅い時間までお仕事でしたか。
以前みたいに、地下鉄でメール更新の文章を書いておくのはヤメちゃったんですか?
ワシだけ、パチ稼動以外の平常日記も書いてるのは、なんか寂しいじゃないですか(笑)
(2006/12/26 01:58:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: