Sep 8, 2008
XML
カテゴリ: 育児日記
頭足人に進化し始めました
いつかは必ず民族言語関係なく世界中の子供が描く頭足人。
でもももちんはまだまだ数ヶ月はこのまま顔を沢山描くんだろうな。。。と思っていたら、先週あたりから時々顔から棒が数本生えている絵を描くようになりました。


まだまだ頭足人としては完成度(?)が低いですが、「あし~」と言いながら描いてましたから頭足人なのでしょう。
一応“ニコッ”と両頬に指を添えているポーズらしいです。
“ニコッ”と言うより“キリッ”という表情に見えますが。。。
顔は眉毛を描くようになりと鼻が丸じゃなく鼻の穴になりました。
tousokujin1
【2歳1ヶ月 頭足人1号】

頭足人は2歳半くらいから描き始める子が出て来るって感じでだいたい3歳くらいが多いから、ももちんの画力はなかなかですな(親バカ)

基本的な運動能力や言葉なんかは個人差はあるけど生活していく上で必要があって使う能力だから絵ほど差が開かないのかも?絵は描かなければ描かなくていいものねぇ。。。
ももちんの場合家に居るとずーーーーーっと描いて、この前も夜寝るように声かけたら怒りだしたので私が知らん顔して放っておいたら寝室でお絵描きせんせいのペンを握り本体の上で倒れていました(こわい)

親からして運動神経に期待出来ないしこれは努力であまり何とかなりそうにないので、『絵はクラスの中でちょっと上手な子』に成って欲しいと思ったりします大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2008 12:19:43 AM
[育児日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

sae555

sae555

Comments

sae555 @ koushuさん お久しぶりです。 不器用なのに創作意欲…
koushu @ Re:出来た!!(08/02) お久しぶりです。 とても素敵な浴衣~上…
sae555 @ まさき7935さん >あら!!お安いみたいな感じでお久ぶり…
まさき7935 @ Re:まさき7935さん(07/27) あら!!お安いみたいな感じでお久ぶりで…
sae555 @ まさき7935さん あらっお久しぶりです。 >これは勉強…

Favorite Blog

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
illustrator diary クボタンイラストさん
助産婦メモルの日常… メモル2003さん
姉妹のハハ日記 07renaさん
UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: