ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.09.19
XML
今日は誕生日でした。

四捨五入という言葉に敏感になるお年頃です。
求人広告の年齢制限に結構引っかかってくる年でもあります。
来年下の子供が小学校に上がったら
またお仕事をしよう。
それまでは久々の専業主婦生活をもーちょい楽しもうと
思っています。
思えば去年の今頃は仕事を辞めて、

思い出作りやら運動会やらで殺人的スケジュールやったなあ。
何だかしみじみ。色々あったけど楽しかったなあ。

先週の金曜日に熱を出してから、いまだずるずる熱の下がらん息子。
しかも高熱です。
土曜日に9度7分出して解熱剤服用。
日曜日は40℃に達し、夜7時と朝3時に解熱剤を服用。
解熱剤を使うといったん下がるのですが
すぐに8度台まで戻る所が、今回の風邪のタチの悪さ。
以前かかっていた小児科では9度5分になるまでは
余程頭痛がひどくない限り解熱剤を使うなといわれていたので
私もあんまり解熱剤は使用しないようにしてるのですが

今日は8度9分ですが、本人が頭が痛いと訴えるので
またも解熱剤服用。

その後見事に嘔吐。

キャッチしようとしたのが旦那だったので
布団まわりは修羅場に・・・。

ごしごし洗っていて・・・

気付いたら誕生日終わってました。あはは。

まー今回は仕方ないですねー。
とにかく早く良くなってくれるといいんですが。

前の小児科なら確実にレントゲン&点滴&血液検査&抗生物質注射の
フルコースでしたね。(何かとお金のかかる病院でした)
どっちがいいのかはわかりませんが
前の方が安心感はあったかなー。確実に。

「肺炎ではなさそうですので抗生物質変えてみます」との事ですが
(レントゲンも血液検査もなしにわかるのかな??)
なんか、あんまり良くなってない気が・・・・。

息子よ!ウイルスに負けるな!



あ、でも今日は姉弟で空き箱に飾りつけをした宝箱をプレゼントしてくれて
すんごい嬉しかったです!
何しても不器用だった弟が、ちょっと「何を描いているか理解できる絵」
を描いてたり、しっかりした字で「ママだいすき」と書いてくれてるのを見て
成長したなあ・・・と感動。
お姉ちゃんのお手紙には「おかあさんながいきしてね」と書いてあり、
じ~ん。
でも、よく考えたら、それ、敬老の日っぽい??

・・・いやいや、気のせい気のせい。
愛のコトバですとも、ハイ。
ゲ○まみれになりましたが、幸せ感じた一日でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.20 01:05:30
コメント(2) | コメントを書く
[子供たちとのアレコレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: