PR
キーワードサーチ
カテゴリ
もうすぐ17巻が出るんですねー。貸してもらえる日が楽しみ~(すでに他力本願)。図書館では予約していた本がざくざく届いてますが、今読んでる本が長くてなかなか次が読めません。京極夏彦に初トライしていますが、どうやら最初に選んだ本がまずかったのか。いつもなら二日もあれば読めそうな本なのに五日たってもまだ読みきれません。「狂骨の夢」
夜に頑張って読もうとするのですが、どうも眠くなっていかん。あと三分の一ぐらい。でも多分今日中には読みきれんだろうなー、間違いなく。
ハウツー本は現在図書館で予約中ですが、フォトショップ面白いです。WEB上でも使い方をいっぱい教えてくれるサイトがあるので、いろいろ覗きながら学習中。早速写真も加工してみたり、絵を描いてみたりして感動しております。ただ、うちのはいかんせん廉価版のエレメンツ3なので、「お、アルファチャンネルなんてないぞ」とか「ペインターにデータ移動したらレイヤーが統合されてる……」とか不測の事態に次々襲われるのでした。まあでも超ド級初心者の私にはもったいないほどの凄い機能満載で嬉しい限りです。お部屋を汚すことなく色塗りを思う存分楽しめて幸せ~
最近本屋さんで「大人の塗り絵」たくさん見かけます。うわ、欲しいなあ。塗り絵というより、その水彩色鉛筆。いつも物欲しげな目で眺めてました
ミュシャとかなら塗りたいな!と思ってたら、あるんですね!知らんかった。
でもよくよく見たら、塗り絵ジグソーパズルでした。んな、でこぼこしたとこに塗りたくないなあ。フツーの線画でいいのに
日本橋高島屋で開催中のミュシャ展が来週の火曜日までになってしまいましたが、子供達が次々に発熱し、行けるかどうか微妙になってまいりました。先週ヒマな日に行っとけば良かった。6歳弟は今日熱が下がり随分元気になりましたが、8歳姉が夕方から熱出しました。
「あさって学校行けるかなあ」
そればかり心配しております。なにしろ彼女は皆勤がかかっているものですから。
ちょくちょく熱を出す長男と違い、長女はあんまり病気にかかりません。風邪ひいても金曜日の晩に具合が悪くなり、月曜日には元気に学校へ行く、という感じでほとんど幼稚園も休みませんでした。卒園式の時には精勤賞(幼稚園に通っていた二年間、三日以内しか休んでいない人がもらえる賞)を頂いているほどです。前の小学校では一日休みましたが、こちらに転校してきてからはまだ一日も休んでいません。どうやら休んでたまるかっという妙なガッツがあるようです。すごいな。私なぞ、子供のころ熱出して休んだら、近所のお友達にプリントとか持って帰ってきてもらって変に嬉しかったような記憶がありますが。
ちなみに今日はママチャリで陸橋二つ乗り越えてドンキホーテとヤマダ電機と業務用スーパーに買出しに行ってきました。いやー、安いです、ドンキと業務スーパー。カゴに山盛り買って千円。嘘みたいです。ドンキで思わずチロルチョコ1ケース45個入り150円というのを衝動買いしてしまいました。大人買い!とかポップに書いてましたが、なんだその異様な安さ。冬なのにカキ氷練乳苺味のため激安!らしいです。いやー久々にチロルチョコ食べましたよ。懐かしい。練乳苺の味はしましたが、かき氷かどうかと言われると微妙かも……。しかし一個のカロリーが60キロカロリーもあるのにビックリ。恐ろしいもん買ってしもうた。これは子供のお友達にあげたりしよう。とかいいつつ我が家で消費しそうだ……。意思弱いなー私。また太りそうだ。やばい。
薬局・ドラッグストアのための らくらくコ… 2023.01.28
GLOWの付録に再びマナーバッグが来た! 2017.09.12
弱虫ペダル52巻 感想 「なぜか涙出てき… 2017.09.12