ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.06.01
XML
最近見たアニメです。面白かったのでとりあえず。
あ、特にネタバレらしいネタバレはありません。

「おおきく振りかぶって」2~7話。
多くの女性をトリコにする評判の野球漫画。
むむ、イケメンはいずこ??(お前の見るとこはそこだけか??)
とりあえず見なければ、皆さんどのへんに萌え萌えされるのかわかりません。
いつもの 無料アニメ動画サイト にて視聴。
超ヘタレピッチャー三橋君と頭脳派キャッチャー阿部君。
この二人が信頼関係を築いていくまでの様子が7話までで描かれています。

このヘタレ三橋君に当初かなりのイライラを感じておりましたが、
(うじうじしたオトコ大嫌いっす)
次第にそのイライラも解消され、7話見終わった後は、心晴れやかな気持ちになりました。
ここまでオドオドしたピッチャーというのもおらんやろ、というほどのオドオドっぷり。
しっかりせえよーと背中バチンとどつきたくなります。
萌えポイント?
第3話で阿部君が三橋君を勇気付けようと手を握って「お前が好きだ」とかなんとか言うんですよね、確か。(すごいよな。ストレートすぎてびっくったよ)
で、三橋君も阿部君に言うわけです。「僕も阿部君が好きだー!」みたいな(よく覚えてない…多分そんな感じだった)。
(好きだと)言うのはいいけど、言われるのは微妙だな…と阿部君がかるーく引いてるシーンがかなり笑えましたね。告白すんのはいいのかよ、オイ…。
愉快なそのシーンをオエビでさくっとラクガキ。
おおきく振りかぶって

「ラブ★コン」 5~8話
大阪コテコテお笑い凸凹コンビ(?カップルじゃ…ないよな、まだ)、

からっと明るい笑いを求められる方にオススメのアニメですね。
いやもう相変わらず面白いんですが、次第に切なくなってきましたねー。
8話では、くまカレーのあたりで思わず涙ウルウルしてしまいました。
(ふ、不覚。恋愛モノでウルウルするなんて)
……いやいや、そんなことはない。純粋に切ないっすよ、8話。


これ、アニメを最初に見たので、こういうギャグ漫画なんだーと思い込んでましたが、
先日本屋で立ち読みして、アニメよりもリサの顔がうんと可愛かったのでビックリしました。
そうだよね……アニメのリサはあまりにもむごい顔しすぎだよね…(笑)。
いやその「完全女を捨てたような顔」がまた最高におもろいんですが。
8話の大谷君いいっすね。思い悩む憂い顔に、ちょっと乙女ハートぐらりときました。
カワイイなあ。ほんまに。
深刻な表情の大谷クンと、ハートブレイクなリサをラクガキ。
ラブ★コン第8話より

「精霊の守り人」第1話。
これ凄いっすね!!ちょっと見てビビりました。めっちゃ絵がキレイ。
普通のアニメとは一味違いますね…。素人なのでわかりませんが、
「かけてる金が違うのか?」ってぐらい何かが違う……なんだろうなあ…。
確かに十二国記を彷彿とさせるものがある……。

友樹さんがすごいと言われてたのが、見てようやくわかりました。
ストーリーもいいです…いきなりグイグイ引きこまれました。
イケメンがちっとも出てこないのが玉にキズですが、
オトコなんかより主人公の女用心棒バルサがごっついイケメンフェロモン出してカッコエエんで、とりあえず良し!
バルサ、マジかっこいいっす。これは見たいな、続きをきちんと。
「地球へ…」の次ぐらいに見たいレベルかも。(次なのかよ)
ワタクシ的にはかなり高評価。
女用心棒バルサ
バルサ姉さんの槍さばきが、あまりにもカッコよすぎたのでラクガキ。
美人系とはちと違う。唇の厚い肉感的な感じ。
しかしアネゴ、仕種の一つ一つ、さらに台詞の一つ一つまでがシブ過ぎっす。
久々に可愛い王子よりこっちの勇ましいオナゴを描きたいと思いましたね。
1話見る限り最高ランクの五つ星あげたいです。
「地球へ…」ですら1話は四つ星(自分の勝手なランク付け)ですからね。
いや、1話はジョミーの目やら声やらがちょい許せないという減点なんですが(笑)。

「デスノート」33話「嘲笑」
33話ライト.jpg
今週火曜日放送を見逃したので、無料動画サイトで救済されました。
1話でも見逃すとさっぱりわからんこのアニメ。
(原作知りません。アニメが初見です)
もう「ウキウキ見たい」という時期はLの死ですっかり通り過ぎ、「とりあえず結末だけ知りたい」という惰性で頑張って見ている、という状態です(やや投遣り)。
いやまあ作画もキレイだし、面白いですよ。
しかしLが死ぬとこうまで見る気失せるとは思いませんでしたね。
自覚はなかったけど、Lが好きやったんかなあ……(遠い目)。

「地球へ…」でブルーがお亡くなりになったら見る気失せるかって??
ノンノン。それはありえナイト。そんなもん覚悟はとっくの昔にできてますって。
あの方はお亡くなりになってもそれなりに回想やらなんやらでちょこちょこ出てくるはずですし、今後のジョミーが大好きなので全く問題ナッシング。

そうそう、ライト相変わらずかっこいいので、ニアへの闘志メラメラ燃やすダークな顔をラクガキしました。こいつどんどんワルになるなー。でもニアにイマイチ共感できないんだよなあ…。なんでだろう…。三上の方がちょっと乙女心くすぐられる。(ああそりゃイケメンだからだよ…)
ホントはもっと陰影がはっきりして凄味があったんですが、いやあ、オエビでレイヤー統合失敗しまして…(笑)。あまりに早い段階で色と線画を統合しちゃったので影を足せなくなりました。失敗は成功の母。こうしてきっと成長するのさ~(するのか~?するんだきっと~♪)。

次回はまだ2話までしか見ていない「黒の契約者」の続きでも見ようかなあ。
あ、アレ結構グロいかも。死体とか、殺し方とかの描写が。
ワタクシそんなん全く平気なので大丈夫ですが、さすがに「イタタタタ」とか画面見て思わず言いましたからねー(笑)。

猟奇殺人事件とかの映画や小説、むしろ好きですねー。好んで見ます。
うちの旦那、ああいう血を見る映画やホラー大嫌いです。
高校時代スプラッターとB級ホラーが好きだった、と言ったらドン引きでした。

あ、このアニメ、ホラーじゃありませんから。
ただ部分的に描写がちとリアルで痛い、と感じただけ。
設定としてはかなり面白いと思います。(2話までしか見てないのに言うな)

あ、これらのアニメ、全部いつもの 無料アニメ動画紹介サイト で見ました。たいへんお世話になってますー。
見たいアニメの題名をクリックして、そこの○話とかをクリックすると動画が見られます。
次が見たい時は、下にある「NEXT」をクリック。次の話に飛べます。

ぶちぶち映像が途切れる!…っていう接続状態の悪い時は、一時停止にして、しばしパソコンをほったらかしにし、もう少し先まで読み込んでから再生するとスムーズにストレスなく見られます。
膨大な量のアニメが視聴可能という事実にうっとり……
いや、こんなん全部見るなんて、物理的にまったく無理なんですが(笑)。

人気blogランキングへ
↑ブログランキング参加中。
ますます励みになるので、よろしければポチっと投票願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.01 10:46:40
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おお振り、デスノ、他この一週間で見たアニメ感想とイラスト!(06/01)  
kakkin123  さん
あっという間に20000ヒット超えてるね。おめでと~♪
私ね、昨日今日と見ちゃったわ。
「地球へ…」と「デスノート」。面白かったわよ~♪ でも私もLが死んでからは何か物足りないの。好きだったのね^^
それから音楽も聴けたわ。ありがと~♪ (2007.06.01 16:00:21)

精霊の守り人、見たいなあ。  
mr4tcsd  さん
これ以外は全部チェック済みです。
「おおふり」が一番スキかも。
「ラブコン」もスキよーん。
熊カレーではアタシも泣いたです。
素直で可愛いですよねー。
がんばれーってクッション握りしめちゃうよ。
デスノは絵も綺麗だし、話も良くできているけど、あの真っ黒さについて行けなくて、
夫が見ているのをたまに「ながらみ」するぐらい。
そこまで人間ってダメなのかなあ・・・、とか悲しくなるし、
ライトごとき(というより)人間が世界の全部を仕切れるってどうよ~、
なんて自分つっこみが入って話に入り込めないんだよね。
「黒の契約者」は大丈夫なんだけど。
ここらへんの自分の線引きが自分でも不思議~。
スプラッタとかどろどろキライだけど「ベルセルク」なんて買っているし。
人って不思議ねー。
(2007.06.01 16:07:37)

ロミジュリも見て!  
tori0224  さん
おおふりは録画がたまってる…(まだ1話も見てない…汗)
後は大体見てます♪
(かなり放送遅れてますが…涙)

私の今期萌え度NO1は
ロミオ×ジュリエット
ですっ!!!
いいですよ~♪(地球へ…じゃないんかい!という突っ込みは置いておいて…)
明日からしばらく公式HPで1話から見れるのでぜひ!
ロミジュリ広めよう会 会員からのお願いでした♪

黒の契約者も面白いと私は思います。
でもまだ謎が多いですね~
あとはOVER DRIVE見てるけど、これはまあ暇があったら・くらいで…(←ひどいな)

今期スタートものはこれくらいかな~?

ぜひロミジュリを!
ロミオとティボルトojimiさんはどっちに萌える!? (2007.06.01 19:43:48)

精霊の守人  
伊万里4161  さん
こちらは原作を読んでおります。
だいぶ本にはないお話が入るようですよ。
この本bk1で見たときは2年生対象の児童書なのですが、読んでみると「これって、高学年の方がよくない?」といった感じでした。
バルサにはね、いい人がいるんだよ。
それは後でのお楽しみかな。 (2007.06.01 21:55:23)

Re[1]:おお振り、デスノ、他この一週間で見たアニメ感想とイラスト!(06/01)  
ojimi863  さん
kakkin123さんへ

>あっという間に20000ヒット超えてるね。おめでと~♪

有難うございます!…福袋ネタバレのパワーすごいです…おそるべし福袋。

>私ね、昨日今日と見ちゃったわ。

おお!見ちゃいましたかー!!どうでした??

>「地球へ…」と「デスノート」。面白かったわよ~♪ でも私もLが死んでからは何か物足りないの。好きだったのね^^

面白かったっすか!良かったです~!今期見てる中では(見てるもの少ないが)「地球へ…」がやはり一番熱いっすね~~。(熱いのは自分だけかも…)
デスノート、初めのうちはすんごく面白く見てたんですが、L死んだらもうなんか一気に冷めちゃいましたよね~。なんでだろう…。ニアとメロにLほどのインパクトが欠けてるからかな…。なんかお子ちゃまっぽくて物足りない気分っす

>それから音楽も聴けたわ。ありがと~♪

You Tube聞けましたか~。あれもすごいですよね。もうテレビいらんかな~とか思うほどです。いや、いるけどね(笑)。 (2007.06.01 22:42:49)

Re:精霊の守り人、見たいなあ。(06/01)  
ojimi863  さん
mr4tcsdさんへ

>「おおふり」が一番スキかも。「ラブコン」もスキよーん。

ラブ★コンいいっすね~。ノリが好きです。関西弁なのであれ見ると自分の学生時代とかを思い出します。いや、あんな素敵な恋とかしてないけれども。

>デスノは絵も綺麗だし、話も良くできているけど、あの真っ黒さについて行けなくて。

ん~~わかるなあ。どんどんダークになってきましたからね~。ワタクシ、原作も映画も見てないので、とりあえず結末だけは知りたいと思って見てます。

>そこまで人間ってダメなのかなあ・・・、とか悲しくなるし、ライトごとき(というより)人間が世界の全部を仕切れるってどうよ~、なんて自分つっこみが入って話に入り込めないんだよね。

最初の頃は面白かったんです。Lとの攻防が。
もうストッパーいなくなってライトがやりたい放題なのでつまんないんですかね…。ライトにゃ感情移入できないし、メロとニアも役不足(手厳しい~)。話についていくの、確かに気合いります。
精霊の守り人は、オススメですよ。

>「黒の契約者」は大丈夫なんだけど。

あれは主人公が殺しもやるけど、弱い者の味方もしてるってとこに正義を感じるから許せるんでしょうかね~。でも真実を吐かせようとして女の指を折るなんて鬼畜~。ビビりました。

>スプラッタとかどろどろキライだけど「ベルセルク」なんて買っているし。
>人って不思議ねー。

ベルセルク??存じませんが(ごめんよ~アニメとか見だしたの、ホント最近)、買われるぐらいだから相当お気に入りってことなんですね。
アニメのとホラー映画の血しぶきじゃ、生理的嫌悪感の度合いが違いますしね。ワタクシも今はもうスプラッター見たいとか思いませんが、昔は好きでしたね。そういうの平気という友達数人とホラービデオ鑑賞会とか開いてました……若い女として、というより、人として何か間違ってるぞー。 (2007.06.01 23:02:28)

Re:ロミジュリも見て!(06/01)  
ojimi863  さん
tori0224さんへ

おお、さすがほとんどチェック済み♪

>私の今期萌え度NO1はロミオ×ジュリエットですっ!!!
>いいですよ~♪(地球へ…じゃないんかい!という突っ込みは置いておいて…)

ワタクシも真夜中に一度だけリアルタイムで見たことあるんです。ジュリエットが赤い騎士??(さっぱりストーリーわからんまま見た)に変身して誰かを助けに行って、ロミオと高いとこから飛び降りた???かなんかの回でした。……眠すぎて記憶あいまいです。GONZOアニメということで見ておきたかったんですが、あの時間は駄目っすね!!(当たり前だ録画しろ~~)

>しばらく公式HPで1話から見れるのでぜひ!

おお、無料でオススメとあらば是非一度。

>ロミジュリ広めよう会 会員からのお願いでした♪

そんな会員なんすか~。ワタクシも「地球へ…」アニメ広報委員会とかあったら入会したい気持ちっす♪♪いや、「ブルジョミ広めよう会」だな(ロミジュリにかけてみた)。

>黒の契約者も面白いと私は思います。
>でもまだ謎が多いですね~

謎多すぎっす。いつも台所でなんかごそごそやりながら見てるんで、難しい話とか聞き損ねて「え~今の話よく聞こえんかった……重要なのか?」とかぶつくさ言うてます。前編後編で1話完結っぽいつくりなので、後編見ちゃうと「あー終わった」とか思って次見る気が少し失せるのが難点。

>ぜひロミジュリを!
>ロミオとティボルトojimiさんはどっちに萌える!?

ロミオはわかりますが、ティボルトがどんなのか浮かびません……男前?(お前はそこしか見るとこないんかーーー??!)

いや男前だけじゃなかなか萌えないんっすよね~。
近頃のワタクシ、ちと贅沢になったのかも。 (2007.06.01 23:19:28)

Re:精霊の守人(06/01)  
ojimi863  さん
伊万里4161さんへ

>こちらは原作を読んでおります。
>だいぶ本にはないお話が入るようですよ。

原作があるんですね~全然知りませんでした。

>この本bk1で見たときは2年生対象の児童書なのですが、読んでみると「これって、高学年の方がよくない?」といった感じでした。

二年生?じゃ、うちの子も読めるのか~。図書館で探してみよう。

>バルサにはね、いい人がいるんだよ。
>それは後でのお楽しみかな。

1話でちらっと出てきた故郷の人かな?
まあお楽しみにとっときます。(笑) (2007.06.01 23:21:00)

Re:おお振り、デスノ、他この一週間で見たアニメ感想とイラスト!(06/01)  
quroer  さん
こんばんは~♪

キャーーっ!!!
私も大好きな作品「ラブ★コン」の話題が~っ♪^^
今日も、「ラブ★コン」見るために頑張って夜更かししとりますよ~♪楽しみー!!

ホント大谷鈍いんですよね~。
くそーコノヤロウ!!
でも、ホントに面白いですよね。
こんな話って、いくつになってもキュンキュンしてしまいまっさ~☆
これからも楽しみですね!

てっぺいクンの映画版も、いつか見てみたいな~って感じです^^
別に彼のファンって訳じゃないのですが、見たらファンになってしまいそうな気がする~…♪ (2007.06.03 01:17:57)

Re[1]:おお振り、デスノ、他この一週間で見たアニメ感想とイラスト!(06/01)  
ojimi863  さん
quroerさんへ

>こんばんは~♪

うふぉー…レスごっつ遅いです、ごめんねーーー!

>キャーーっ!!!
>私も大好きな作品「ラブ★コン」の話題が~っ♪

ラブ★コン…実は地上波で見たことないんすよね…。ネットオンリーです。

>ホント大谷鈍いんですよね~。
>くそーコノヤロウ!!

あーもう鈍すぎて、キイ~~~~!!ってなりますよね!!でもあの世界好きやわ~~。関東にいててあれだけ関西弁バリバリのアニメ見れるっていうのは、ワタクシにとって一種癒し効果絶大です。

>でも、ホントに面白いですよね。
>こんな話って、いくつになってもキュンキュンしてしまいまっさ~☆これからも楽しみですね!

最初はキュンキュンよりお笑い目的で視聴してたんですが、いつしか「切ない路線」突っ走ってますね!予想外のキュンキュンぶりに年甲斐もなくときめいておりますぜ。

>てっぺいクンの映画版も、いつか見てみたいな~って感じです^^
>別に彼のファンって訳じゃないのですが、見たらファンになってしまいそうな気がする~…♪

あ、映画版とかあるんですか(世間の流行にホント疎いんです…)??てっぺー君が大谷役??うお!そんな可愛かったら、リサいきなり一目惚れしそうですよね~。ワタクシも熱烈ファン♪ってわけじゃないけど、あの可愛さと笑顔は罪やな…。一応ワタクシの「三次元恋愛対象ターゲット」の基準からは少しズレてるんですが、息子があんな可愛かったらええなあ…という憧れはありますね~。映画見たら惚れるかも(笑)。 (2007.06.06 09:14:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: