ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.09.12
XML
カテゴリ: 私の愚痴

今のUSENより安くなって早くなるとか言われたんで。

工事も終わってたんですが、接続がめんどくさくてほったらかしで
未だUSENのままでした。

でもそろそろやばいなあ、なんとかせねば…と重い腰を上げ
ようやくセットアップ手順とかのマニュアル引っ張り出してきてやってみたんですが。

接続できねえ…。

うちのパソコンは無線LANなんですよね。
で、送られてきたマニュアルには無線LANについては記述がない。



「ええ?言われた通りにやってるのになんで??」

「どーして接続できませんとか言うん?えええ?どないすんのん??」

もう30分ぐらい悪戦苦闘してるうちに半分キレてました。
さっきまでフツーに接続できていたのに、NTTの工事のおっちゃんが置いていった
なんとかルータというのにエアステーション(うちの無線LAN君の名前)繋げたら
うんともすんとも言わんようになるんです…(涙)。

どっどっどうしたらっ?!


で、説明書の隅っこの方に、虫眼鏡で見なけりゃわからんぐらいの字で
「無線LANの方はそちらの取扱説明書に従ってください」
とか書いてあるんです。

もっとでかい字で書けええ!!!

わかるかいな、そんなちっさい字で隅っこに書かれたら~~!!


またつながらない…(涙)。

「困ったときは…」とかいうヘルプ見て一つ一つ言われたことやってみました。

★ノートンインターネットセキュリティを無効にする。

ダメでした。


★無線LANの電源を一度抜き、もう一度コンセント入れてみる。


なんか繋がったみたいです!!!ひい~~~~感激!!


それからあれこれIDやらパスワードやら入力して
なんとか認証された時は嬉しさのあまり涙出そうでした。


どんだけ早くなるんかな?とワクワクしてましたが、
以前とそんな違いないです。ちょっとがっかり。


また引越しとかしたら、こういう接続を一からやり直しするんかと思うと
ぞっとする…。

旦那はこういう機械関係、まったくノータッチで何にもやってくれません。
「パソコンのことは旦那じゃないとわかんなくって~♪」とかいう場合多いよなー。
いいなー羨ましいなー…。

私がマニュアル抱えてう~~んう~~んと唸っていても
「え?まだやってんの?ようやるなあ…ドライアイになるで、そんな画面真剣に見てたら」

とか全く緊張感ない励ましにも何にもならん台詞吐き捨てていきました…。

一緒にマニュアル見て力を合わせて頑張ろう♪
…とかいう愛はないんか愛はっ!!

(さっくり見捨てられたことに、ちと怒りモード)


いや、ヤツにそんな愛求めるのが間違いでした。
これからも一人でマニュアルとにらめっこしながら
わからんことに立ち向かっていきます…。

もーほんまに疲れた。



あ、今日は役員会でした。
帰宅してから、外付けハードディスクのフォーマットとパーティション分割?
とかいうのを行い、
いらんソフトの大量アンインストールを行い、
夕方届いたコミスタのインストールを行っていたので、
もう何度再起動したかわかりません。
しかも追加修正ソフトとかもインストールせねばならんかったし…。


パソコンのマニュアルとの格闘に明け暮れた一日でした…。
ひたすらしんどかった。
今日は早く寝ます…。
ブルーの夢でも見たいな…。
40.png
↑ニセブルー。実はレインだったり。

人気blogランキングへ
↑ブログランキング参加中。
ますます励みになるので、よろしければポチっと投票願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.13 00:31:02
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: