ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.01.20
XML
カテゴリ: アニメ感想
「RIDE BACK」が面白いというお友達の日記を拝見して興味を持ち、一話見てみました。

おお…これは…面白い…確かに。

見せ方とか非常にうまいですね。絵も綺麗だし…アングルもインパクトあります。
こう、見てる人の心をぐっと引きつけるものがある…。テンポもいい。
ああこれは素晴らしいな…と感心しました。

女の子の乗るバイクものの話、と知った時は全く興味も湧かず、
おためし視聴するつもりもなかったんですが、一話見ただけですっかり魅了されました。すごい。

怪我でバレエを諦めた主人公の少女が、ライドバックに初めて乗って、
「この子、跳べるんだ(うろ覚え)」…と心の中で呟くシーン、その時の表情がとても印象的でした。


あんな生き生きした表情をまた見てみたい、と強く思いましたね…。
なんというか…彼女の感じているワクワク感にこっちも共鳴するような部分があって、気持ちが高ぶります。


…で、第二話。

琳(りん)の初乗りでの跳躍を目の当たりにしたライドバック部の女部長・珠代は、ライドバックレースでの勝負を挑む。
(もちろんハンデつけてですが)

そしてその挑戦から逃げず、真っ向から受けて立つ琳。

清楚な姿からは想像できない、内に秘めた負けん気の強さ…がいいですね~。
そのへんの描き方も、うまいなあ…。
珠代に対して、自分が挑戦を受けた理由を述べるシーンがあるんですが…、
うわ、恐れを知らん子やな~…!!と冷や汗かきつつ、なんかカッコよくて惚れ惚れしましたね~。

見よう見まねで高速モードにチェンジすることはできても、コーナーを曲がる技術を知らない琳は、


しかし…そこで諦めない。…という、ここからの展開がまたよかった♪

物語は琳と新しい大学生活とライドバック部でのあれこれでほとんど費やされているのですが、
背景に政治やテロのきな臭さを感じます。
きっと彼女もこれから…いやおうなしに巻き込まれてしまうんだろうな…
そのへんの話のさりげない挿入の仕方もいいな、と思いました。

このへんも好感が持てます。

一話の面白さに惹かれ、二話も一話をしのぐほどワクワクしたので、
このアニメは全話視聴するつもりです。

かっこいい美少年や美青年が、今んとこ皆無ですが(爆)、
どのキャラもなかなかいい味出してます。萌え関係なく、全力で応援したい作品です。

今期一番のお楽しみアニメはアクエリオンかな、と思ってましたが(笑…冗談です。今期の作品ちゃうし。)
「RIDEBACK」に決定。

あんな風にバイクに乗れたら…さぞかし気持ちいいだろうなあ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.20 00:03:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: