ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.02.24
XML
イトーヨーカドーネットスーパー「アイワイネット」
ネットで注文した商品をその日のうちに届けてくれるという素晴らしいシステム。
しかもチラシ商品はちゃんとその当日価格で購入できるのです。
(追記…さっき確認して驚いたんですが、限定の卵1パック108円とかも購入可能でした…!)

今日はお肉やホッケなどの干物、コロッケがとてもお買い得だったので、それもチラシ価格で購入。
その日店頭に並んでいるのと同じお惣菜が、注文後数時間で家に届くという、このシステム、ほんまにすごいです。

6000円以上の注文で送料は無料になりますが、送料払っても315円ぐらいだったかな…。重い洗剤やお米、牛乳などの水物を持ってうろうろする事を思えば…
日用品から文房具、衣料品など、あらゆる商品を扱っているので、一週間分の食材やら何やらまとめ買いすればあっという間に6000円に。

通常の買い物なら「ああ…洗剤とトイレットペーパー買いたかったけど…もう…この荷物じゃこれ以上持てないから今日は無理やな…まだこれからあの店とこの店も寄らないとダメだしなあ…」と諦めることもなし。



以前は生協にも入っていたんですが…あの毎週大量にドッサーっと届くカタログが困りモノで…。
「ネットで全部注文するから、見ないカタログチラシはうちには入れてほしくないんですが…見ずに全部ゴミになるので…」と言っても「決まりなので…」と届くのがだんだんイヤになってやめてしまいました。

生協はしかも注文したのが届くのは…一週間以上先でしたし、うっかり注文したのを忘れて近所のスーパーで豆腐とか同じ商品買ってダブってしまったり…。
あまり割安感はなかったかな…。

アイワイネットで注文した商品を届けてくださった方も非常に対応が良く、好印象でした。肉や魚は注文数だけきちんと注文受けてからパックしたようで非常に新鮮で、卵は割れないようにプチプチで梱包してくれてました…。素晴らしい…

これから一週間修羅場なので、またお世話になると思います…アイワイネットさんありがとう~♪




ちなみに、イオンなどでも同等のサービスをやってないかな…と探してみたら、ありました。
イオンのオンラインショッピングサイト
ですが…こちらは残念ながら生鮮食品は取り扱っていませんでした。非常に残念…。(しかも即日配送ではないものも多々)

やはりアイワイネットに軍配が上がるか…

ただ、イオンの無洗米は他スーパーより通常価格が安い(あきたこまちやこしひかりで5キロ1980円程度)のと、送料無料が5000円から、という点が魅力的なので、今日から?安くなったとニュースでもやっていたPB・トップバリューの商品などと抱き合わせでお米を買う時に利用しようと思います。

あ、冬は断然「無洗米派」です。


小さなお子さんがいる、車じゃないので一度に重いものを大量に買えない、病気で外に出られない、その他あまり買い物に行けない…という方に、こういうネットスーパーは非常に便利だと思います。あまりの便利さにちと感動しました。

ただ、アイワイネットは、近隣にヨーカ堂がない場合は利用できないようなので、日本全国全ての方が利用できるわけではないようです。
イオンは大丈夫じゃないかな…生鮮がないし、当日配送とは限らないので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.24 23:25:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: