ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.02.26
XML
カテゴリ: 私の愚痴
社会保険庁からなにやらクリーム色の封筒が届きました。
年金記録の確認のお知らせ??この前書いたような気が…まだ何かあるのか??

「あなたの旧姓で調べたところ、こんな記録も出てきたんやけど、これってあなたの年金記録? もし当たってたら教えて。あんたの年金増えるかもしれんから」

…っちゅー内容でした。
以前来たねんきん特別便では国民年金しか記載されてなかったのですが、国民年金は変更のたびにちゃんと届けてたし、記録もあってたし、問題ないや♪…と思って「ノープロブレム」と返信したわけです。厚生年金は別物なのかと。

しかーし。

よくよく「資格を取得した年月日」をたどってみると
正社員で働いていた頃の厚生年金の記録が抜けてたわけですね…!!

ちょーーーーーー!!



しっかりしてくれえ~~~社保庁!orz

「も、もちろん私の記録です! え?当時の会社の所在地とか書け?」

調べましたよ…当時の会社。
まだ…あったようですね…でもどっかの子会社に吸収されたみたいです。本社の場所も変わってる…。

一番びっくりしたのが「子会社化により株取引終了」て項目でした…。
そっか…あの株はもうないのか…

上場するから必ず儲かる、買っとけ!と上司に超オススメされて社員皆もっさり買わされたあの株がね…(苦笑)

あんまり景気のいい時期じゃなかったので、上場したら株下がってもう社員全員目ん玉ボロンと落ちそうでした。
買った額より下がるて一体…
社員だから売るに売れないし、売るなと上から圧力かかるし当時相当株ではイヤな思いをしましたね…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.26 20:30:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: