ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.05.04
XML
カテゴリ: ドラマ・映画感想
1日の映画の日に家族で見に行ったアリス。


映像は2Dでしたがとても綺麗で、子供でも理解しやすい話だし、面白かったと思います。
CGとの合成もなめらかで、違和感を全く感じさせないですね。アリスが大きくなったり小さくなったりするシーンの衣装の変化なんかとても面白かったなあ…。

ただ、非常に疲れていたためかクライマックスで寝てしまい、ハッと気付いたら戦いは終わっていました…(遠い目)。もったいない…

最近映画館行くと必ず最後の方は睡魔との闘いになってしまってるような気がします…。映画が面白くないとかそういうんじゃなくて、あの暗さと静けさがたまらなく眠気を誘うんですよね…

え…私だけ?

その後、映画館の外で3Dアリスを見たと思しき女性グループとすれ違った時に「3Dの字幕は目が疲れるわ~…」とこぼしているのが聞こえました。
字幕か…確かにそうかも…。


アリス・イン・ワンダーランド 缶入りメモ A[イン・ロック]《発売済・取り寄せ品》


私の隣の方が若い…おそらく10代後半~20代前半っぽい女性だったんですが……

映画始まったら靴脱いで前の座席のヘッドレスト(っていうのかな…)に両足をドカンと乗せたんですよね。あまりの光景にビックリして目がテンに。

その子スカートですよしかも…(黒いパンストはいてたけどさあ…)
いや男でもそんなこと映画館でやったら顰蹙だと思うけど、若い女の子が両足開いて前の席の頭のとこに足乗せるって一体……
(前の座席は確かに空席だったとはいえ)

世も末やな…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.04 23:55:24
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: