ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.01.12
XML
カテゴリ: 私の愚痴
ファーーーー
出していない人から年賀状がきました…

いや、それ自体はよくある事で問題ないんですよ。
出してない方からの年賀状は
1月4日までに全て届いており、
4日中に全部返信も出し終わり
「あー、これで年賀状の作業も終わった終わった~」と一安心してたんです。

それなのに、なぜ今になって来るww

4日か5日ぐらいまでなら、まだわかる。

忙しくてお正月にきっと作成したんだろうな~、とか。

しかしなぜ今頃?
「元旦」って書いてるけどさ…いつ出したんや???
(ちなみに届いたのは1/11)

時期が時期だけに激しく動揺。

なんかもうこの時期になると
年賀状じゃなくて寒中見舞いにしなきゃいかんとかなんとか
そんな決まりがあった気がする。

たった一枚のために
寒中見舞いのテンプレート引っ張ってきて
印刷するのもめんどくさい。


表も裏も筆でさらっと書いちゃう方がラクかな~

ん?待てよ、
寒中見舞いって年賀状にしたためてもよいのだろうか?

(※グーグル先生に聞いてみる)

やっぱりダメらしい…orz


郵便局に行って
余った年賀状を5円で交換し
新たなハガキに書くのが正解、だそうです。

届いた時期から考えて
多分この三連休に慌てて書いて出したんだろうなぁ…。

返事を出すのに
余った年賀状も、用意したテンプレートも使えないとか
「一種の嫌がらせか…」と悩むレベルやで…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.12 16:09:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: