そらまめひよこ

そらまめひよこ

PR

Free Space





Favorite Blog

7本のパールネックレ… New! nana's7さん

せいこ蟹の酢のもの… New! 料理長53歳さん

【トップ10インデッ… レアメタルkさん

***ばぁばの薔薇の… **ばらぞの**さん
息子と母 英語の多… カエドンさん
2009.12.20
XML
宿泊した部屋はダブルベッド2台です。

深夜到着のためホテルに宿泊して初日はベッドガードなしでしたが
6歳が一人で寝たい!というのでママと3歳が一緒に寝ましたが
3歳がごろごろ転がりママは全く眠れず。
椅子で要塞を作りましたが子供が転がって足でけると移動してしまい役立たずでした。

そして6歳もごろごろ転がりうとうととしていたママも本能で落ちる!と気づき真中に異動させたり朝まで子供2人がベッドに落ちないように監視って感じでした。
なのでママは朝まで眠れませんでした。

翌日はベッドガードを一つ持ってきてもらいルームキーパーさんが一つのベッドを壁際に異動させて片側にベッドガードを設置してくれました。

その晩は上の子が疲れたのかうなされて声を出したり下の子は一瞬鳴き声をあげたりが続きました。下の子はすぐ一瞬起きた時ママーと探して呼ぶのであっち行ったりこっち行ったり大変でした。


落ちることも想定して椅子などでブロックしていましたがゆっくりと椅子がうごき床へ。

そして次の日
さらにもう一つベッドガードを用意してもらいました。

留守中に持ってきたので壁際に放置され立てかけられたままでした。

そこでママは閃いてベッドの足元にさらに設置しました。

そしてベッドひとつを子供たち用にして
普通に寝るのではなく 横に2人壁際に頭にして寝かせることにしました。

背がまだ低いので大丈夫なうえ横が広く使えるのでごろごろ転がる距離作れます。

大成功でした!

そのおかげでもうひとつのベッドをママ一人で使えるようになり万歳!!

こうして寝苦しい 寝相が悪いを克服 すやすや子供たちも寝て


この方法おすすめです。

これが私が編み出したホテルベッドでの最高の寝相の悪い子対策

寝相が悪い子対策 必見!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.12 11:35:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: