札幌から

札幌から

PR

2013.12.10
XML
カテゴリ: 徒然に
 昨日は、札幌の南東部にある清田温泉に行ってきた。

 岩盤浴がセットになっていて、800円は安い。

 札幌の南東部から、苫小牧に掛けての温泉はお湯の色がコーヒー色のところが多い。
 昨日の温泉には、モール温泉の表記があった。

 最近はスーパー銭湯のような温泉入浴施設が目に付くようになったが、どれも加温、加水の水割り温泉のようだ。

 しばらく源泉掛け流しの本物の温泉に入っていない。
といっても、今年道南南茅部の縄文センターに行ったときに入った大船温泉は源泉掛け流しだったように思う。

 温泉は、こじんまりとした人里離れたところがやはりいいと思う。川を見るとお湯が流れているようなところが、風情があっていい。

 今までに印象に残っているのは、北湯沢温泉やカルルス温泉かな?



 これから冬の雪の季節になると、昆布温泉郷の鯉川温泉や、ニセコ湯本の雪秩父の露天風呂がいい。
 暗くなってくる頃に、ワンカップの日本酒などを持って行って温泉に入りながらの雪見酒は最高だ。
 札幌市内の温泉に入ってはみたが、やはり本物の温泉が恋しくなってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.11 02:27:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: