時間があれば何か作ろうとする人

時間があれば何か作ろうとする人

PR

プロフィール

針糸ミシン

針糸ミシン

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.30
XML
テーマ: ザ・洋裁!(1010)
カテゴリ: 道具類



ソーインググッズの紹介です。


接着芯を貼ったあと、

アイロンが微妙にベタベタになって
スムーズにアイロンがけができないとき…

これ、アイロンの友が頼りになります。



いらないタオルなどに
アイロンの友を5~6滴落とし、

その部分めがけてアイロンをこすりつけます。
強めに何往復もこすります。

すると表面の接着芯糊の汚れがタオルに移り、
アイロン本体のベタベタが取れます。

使い方を調べると違うやり方も出てきますが
私はだいたいこうやって使っています。


黒い服を縫うのにアイロンを使ったあとは
念入りにアイロンの友でアイロンを拭きます。

残った黒い糊が白い服についたときの
悲しみたるや・・・


さて、これから白い服を縫います。
今日もアイロンの友は大活躍じゃ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.30 13:36:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: