お金と暮らし

お金と暮らし

PR

プロフィール

Short stay

Short stay

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

生活

(31)

お金

(3)

生き方

(3)

今後

(0)

社会人

(0)

コストコ

(1)

コロナウイルス

(1)

プレゼント

(1)

暮らし

(3)

景色

(1)

食事

(7)

旅行

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お疲れ様です。

最近、自分の中でサウナが流行っているので、サウナについて話したいと思います。

ここ半年間サウナにハマり今は必ず週1回以上は行っています。

正しいサウナの入り方を皆さんと共有したいと思います。

まずは、しっかり身体を洗い銭湯へ軽く5分から10分程度浸かる。その後、しっかり水分を摂ることで脱水症状を防ぐので水分摂取することをお勧めします。

水分を摂ったら、タオルで身体をしっかり拭き取り

1️⃣サウナ室へ入室(10分程度)もし、暑くて10分難しい様であれば、下段で温まることをお勧めします。

2️⃣サウナ室を出たら水風呂を1〜2分程度浸かる。

3️⃣その後、椅子やリクライニング式椅子で休憩を行う(10分程度)
目を瞑ってゆっくり深呼吸をする。(外気浴が出来るスペースがあれば、そこをお勧めします)

これを3回繰り返します。

これは、あくまでも正しいサウナの入り方ですので、ここから自分で少しずつ体調にあった入り方を見つけていくのも良いかもしれません。

今後、寒くもなりますのでサウナへの利用者数が増えると思いますが、それでも楽しいし、何より次の日の体調が良くなりますので、それを実感出来ると思います。



星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.21 22:19:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: