うーたんらいふ

うーたんらいふ

PR

プロフィール

うーたん369

うーたん369

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月23日
XML
​​​​​​​

​​☆ ご訪問ありがとうございます ☆


こんにちは! うーたんです。

不定期更新のサブブログ
うーたんらいふプラス ~ゆるゆる投資と暮らしの記録~
もよろしくお願い致します。

今日の話題は​

不揃いしみこみチョコ りんごを食べてみたレビューと
SBI証券で運用中の
VシリーズS&P500と
スマートベータの10月末の運用結果を
報告をしたいと思います。

まずは
無印良品 不揃いしみこみチョコ りんごを
食べてみたレビューです。


①ジョナゴールドの酸味とホワイトチョコの相性が良い

ジョナゴールドの酸味が生かされていて
ホワイトチョコの甘さも思っていたより控えめなので
食べやすいお菓子だと思いました。

②食感が面白い
ドライフルーツのチョコかけはよく見る中で
チョコをしみこませているお菓子は珍しいと思いました。
食感もサクサクしていてあまりチョコ菓子では
体験したことがないので
ハマる人はハマるお菓子ではないでしょうか。

③紅茶との相性が良い
これも個人的な意見ですが
紅茶と相性が良いと思いました。
私は普通にスーパーで売っている
リプトンの紅茶と一緒に頂きました。

個人的に
焼きチョコや
しみチョコが好きなので
このチョコレートは
好みのタイプなので
評価は高めですが
りんごの風味が弱めなので
生のりんごを意識して食べると
期待外れ
残念に感じてしまうかもしれません。
個人的には、 ☆は3つ半 ぐらいの評価。
味は決して悪いとは思いませんでしたが
りんごの風味がもう少し生かされていれば
いいかなと思いました。
あと、何よりお値段が高い・・・
物価高騰もあるので材料費の高騰を考えたら
致し方ないかもしれませんが
もう少し気持ち安いと嬉しいですね。

良品計画(7453)
11月22日現在株価 3051円

*

ここからは
SBI証券で運用中の
Vシリーズ S&P500と
スマートベータの
10月末運用結果を報告いたします。

​いずれも特定口座で
Vポイントのみで運用中です。​​​

Vシリーズ S&P500
投資元本 4400円
評価損益 +1175円 (+26.7%)
保有金額 5575円

スマートベータ(分配金受取型)
投資元本 6499円
分配金合計額 94円 
分配金合計内訳(*普通分配金(税引後) 93円  *特別分配金 1円) 
評価損益 +756円 (+11.6%)
保有金額 7255円

11月も後半に入りましたが
S&P500は今も堅調な動きを見せていますし
スマートベータも小幅ながらも地味に上昇中です。

年末が近くなり
来年の投資計画を考える人が
増えてきているのではないでしょうか。
私は
SBI証券での投資については
来年も変わらず
積み立て金額も
S&P500は毎月200p
スマートベータも毎月500p
と変わらずポイント投資100%運用で
続けていく予定です。

*
~ お勧めの一冊 ~


漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力
[ 両@リベ大学長 ]


子供さん向けの書籍ではありますが
大人が読んでも
お金に対する価値観が変わる
一冊です。


お金の大冒険を読んだから…
という理由ではありませんが
私が日常的に使っているもの


牛乳石鹸共進社 カウブランド 青箱 バスサイズ
(130g×9個入) 牛乳石鹸 送料無料


我が家はかなり前から
牛乳石鹸の青箱 バスサイズを
使っています。
お金の大冒険にも書かれていましたが
わざわざ「高級」なものじゃなくても
ちゃんと体は洗えるんですよね。


♪ 今日も最後までお読み頂きありがとうございます ♪

#​ 無印良品 ​ #不揃いしみチョコりんご #季節限定 #さくさく #面白い歯ごたえ
#SBI証券 #S&P500 #スマートベータ #10月末運用結果 
#リベ大 #両学長 #お金の大冒険 
#牛乳石鹸 青箱 バスサイズ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月23日 10時00分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: