とりあえずリベンジから・・・
先月の電気料金がきたので人間電卓となって計算。
請求は

なんか高いんじゃねえのか!
と
九電に苦情の電話をした。
なんせ明細がないので料金体制がわからん。
すべて細かく言うのだ~と圧力をかけて聞き出した。
オール電化でない一般料金でも3段階に分かれてるという。
これは中途で電化にしたので、それまでの普通料金6日分。
こいつがひっついてるから高く感じたのだ。
(6000円くらいかと思ってたがこの分の計算を忘れてた)
6日間は普通料金。
しょうがないからこれを電化料金に換算してみようかのう。
ナイト 21×7円=147
リビング 20×31円=620
デイタイム 26円×38=988
基本料金日割り計算=99円
合計 1854円
なんじゃあ!逆に高いやんけ!
そうなのだ。意識的に夜に電気を使って無いから高いのだ。
オール電化は日中料金がバカ高いのである。
まあ、来月にかけよう。
616kwh
これは絶対、安いはずである。
ちなみに先月は368kwhで7200円だった。
来月は絶対、安くなるはず・・・???
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-掃除中 2012.12.29 コメント(4)
天家、また改築中デス 2011.10.18 コメント(17)
PR
Calendar
夜桜2026さんShopping List
Comments
Free Space