フルタイムワーママ ブログをはじめる

フルタイムワーママ ブログをはじめる

2025.07.16
XML
テーマ: 趣味の書道(396)
カテゴリ: 自分のこと


長く続けていたうちの半分以上はめんどくさいとかそういう気持ちもあったと思う。
中学時代は部活も忙しいし書道のことも授業以外では忘れているくらいだったけど
高校では1年の途中から書道部に入りなんとなく続けていた

それ以降はまったくやっていなかったんだけど
なーんか書道やりたいっておもうときあるのよね
その時は写経をやってなんとなく紛らわせていたのよ

でもやっぱり、書道習いたいなと
お手本を見て半紙に練習したいなと!!!!
数年そういう気持ちを抱えていまして

ただ、通うのは面倒だなーと
いやでも通わないとモチベーション維持できないんじゃないか…?
いやいや面倒だわ…という狭間で葛藤を抱え
自分に合う教室を見つけるのも面倒だし
(子どもが生まれる直前に引っ越してきたこの町の教室を調べるところからだからさ)

とりあえず通信で書道を習ってみようと申し込んでみました!!!!!
えらい
楽しいといいなー

目下の目標はとりあえず年内は頑張る。
1カ月のうち3日は書道ができるといいな。
ゆるーく頑張ります



美しい楷書のお手本/川邊尚風【1000円以上送料無料】



【送料無料】 書道セット 大人 『おうちで楽しむ大人の書道セット 手本付き』 栗成 習字セット 大人 入門 初心者 趣味 道具 書道具 書道用具 書道用品 筆 半紙 下敷 文鎮 墨液 硯 退職祝 書写セット プレゼント 父の日 母の日 敬老の日



一休園 太筆 見真 (定価3,850円 鼬毛 馬毛)【兼毫筆 書道筆 熊野筆】





大人の書道セット 越前塗 ローズ(特大) あかしや 筆 太筆 細筆 写経 硯 墨 墨汁 墨液 筆置き 下敷 水滴 書道セット インク 硯箱 持ち運び 簡単 初心者 書道 開運 おうち時間 趣味 プレゼント ギフト 994184




文鎮 呉竹 『文鎮 山海』 書道 習字 鋳物 小物 書道用品















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.16 11:03:38
コメント(0) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: