2010年09月18日
XML
カテゴリ: 音楽
最近、図書館のクラシックCDの、入ってる曲を検索できるように、曲名と作曲者、演奏者や指揮者、原題なんかを入力する作業をしています。
クラシックは嫌いじゃないので、入力するのは、苦じゃなかったりします。
んが。
今ちょうどやってるのが、オペラ。
オペラは辛い…!
全く分からん上に、タイトルが見にくい!
しかも歌手名に楽団に指揮者と、入れる項目がてんこ盛り。
日本語名だけじゃなく、英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語と、原題の言語も様々。
ぐはぁっ!

しかも100曲…!orz
その前に、オーケストラのクラシック100曲ってのを入力したのも結構辛かったですが、それ以上にキツイ…
頑張ってます。

オーケストラのクラシックCDを入力してると、指揮者が色々います。
カラヤン、アバド、シノーポリ、ベーム、バーンスタイン、ハイティンク、マズア、マリナー、レヴァイン、小澤征爾…etc.
はっきり言って、指揮者でそんなに変わるのか?と思ったりします。
聴き比べてみようと、ちょこちょこ借りてみています。
まずはカラヤン。
うーん、そんなにいいかなぁ?
なんか、ペッタリしてるというか、模範解答って感じ。
お客さんに、シノーポリがいいと勧められたので、今度聴いてみるつもりです。

面白そう♪( ̄m ̄* )ムフッ
同じ曲だときっと、分かりやすいと思うんだ~。

ピアノ曲も好きなので、ちょこちょこ借りてます。
最近、なんかリストとかショパン、メンデルスゾーンがなんとなく好きみたい、と気付きました。
一番最初に、「 ラフマニノフ・プレイズ・ショパン
そのタイトル通り、ラフマニノフがショパンを弾いてるCDなわけですが。
それを聴いて、思いました。
作曲の天才も、ピアノは上手いとは思うけど、超上手いわけではないのだな、と。
ラフマニノフが弾いてる音源が残ってるって時点で気付けよって感じですが、音もあんまり良くないです。
そりゃそうか~、昔だもんな~。
1919年録音…戦前だよ…音悪くても当然かぁ。
上手いです。
上手いけど、もう一回聴きたいかと言われると、微妙だなぁ。
マルタ・アルゲリッチは、綺麗な演奏でした。
華やかさがあるっていうかね。
中村紘子の「 ショパン名演集 」も、意外と良かったです。
正確な弾きこなしって感じでした。
もっとこう、情熱的で激しいイメージだったんですが(バーモントカレーのCMの影響かも(笑))、意外と冷静なプレイという感じで、ちょっと意外でした。
あと、意外といえば、フジ子・ヘミング「 こころの軌跡 」を聴いたんですが、びっくり。
なんというか、テレビで見たことある、猫まみれのあのオバさんが、このピアノを…?という感じで(^^;)
言っちゃあ悪いですが、なんというか、ちょっと小汚いおばあさんにしか見えなかったんですが、プレイは素敵ですね~。
軽やか!
流れるような調べというか。
びっくりしました。
あの有名な「カンパネラ」も、2回別の時のが収録されてて、聴き比べるのもなかなかオツでした。


私が今気に入ってるクラシックCDが、こちら。

NHK you gotta Quintet classics ゆうがたクインテット

NHK you gotta Quintet classics ゆうがたクインテット

価格:2,174円(税込、送料別)



1曲目に、テーマのクインテットのOP曲が入ってます。
可愛い♪
アレンジも明るくて可愛くて、でもしっかり本物テイストで、素敵です。
クインテット…五重奏なので、超ド派手って感じじゃないんですが、クラシックのとっかかりにすごくいいと思います。
知ってる曲がやっぱり多くて、聴いてて楽しいです。
子供から大人までオススメです!



他にも色々、 ゆうがたクインテットのCD 、出てるみたいですね~。
聴いてみたい!
そのうち、買っちゃうかもしれません。


あと、もう廃盤みたいだけど気に入ってるのが、こちら。

のほほん・くらしっく その4

のほほん・くらしっく その4 のんびり

価格:1,050円(税込、送料別)



このシリーズ、「 のほほん 」として10枚くらい出てました。
私が持ってるのは、この「のんびり」だけなんですけど。
選曲が良くて、すごく癒されます。
他のも欲しいな~。
探してみようかなぁ。


図書館には、クラシックCDが350枚ぐらいあります。
やっと、300枚ちょいの入力が終わりました。
まあ、最後の50枚ぐらいのうち、半分ぐらいが、100曲入りとかのベストなんだけどね…orz
頑張ろうと思います。
クラシック、ぼちぼち聴いて楽しもうと思います。
オススメの指揮者やピアニストなんかが居たら、教えてくださいね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月20日 10時10分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: