全618件 (618件中 1-50件目)
作品展も過ぎてはや一か月が過ぎました。ほっとした気の緩みかぼーっと過ぎた気がします。金曜日から山梨の甲府に行って来ました。以前から山梨県立美術館でミレーの絵を見たいと思っていたので。落ち穂拾いは思ったより小さな絵でビックリしましたが本物に出会って良かったです。そして生活クラブ生協の山梨県甲府の皆さんが頑張っての行事に参加してきました。第8回GMOフリーゾーン全国交流集会IN山梨私には難しいお話だとちょっと躊躇していましたが皆さんの熱心なお誘いに興味が湧いてきました。しかも会場が北杜市(長坂)ともう一つは八ヶ岳の清泉寮(宿泊)動機が不純?遺伝子組み換え作物のない世界を取り戻すためにGMOフリーゾーンをひろげましょう遺伝子組み換え作物はつくりません山梨発 GMOフリーゾーン宣言皆さん、お買い物の時に裏の表示はみますか?私は殆どは生活クラブの食材ですが買い物の時はなるべく裏を確認するようにしています。遺伝子組み換えなしを確認しますが表示されない加工品などは分かりませんね講演会では韓国の弁護士でソンギホさんのお話はとっても興味がありました。難しい事は分かりませんが韓米FTAがアメリカ主導で一年過ぎましたが韓国にとっては良い事はないと言っています。ソンギホさんは日本がTPPに参加することは韓国と同じ道を歩く事になるだろうと心配しています。詳しい事は上のソンギホでどうぞ。今日のフリートークでは 食を守るママの会IN山梨の若いママさんも参加で食の安全とフリーゾーンから生活クラブの活動を知って参加しましたと遺伝子組み換えの食品の恐ろしさを訴えていました。子育て真っ最中の若いママ達がこんなにも熱く食の安全について会を作り皆で考える場を持っている事に世代交代がしっかり出来ている事で主催された方々も喜びを隠せないようでした。昨夜の夜は清泉寮で立食パーティ(懇親会)がありました。会の始めは山梨生活クラブの理事長や組合員の8人での和太鼓 らん・LA・乱でスタートしました。結成してしてから10年だそうですがこんなにも楽しそうに演奏するってカッコいい山口県から山梨へ引き継がれた交流集会本当に一年間大変な準備などお疲れさまでした。山梨の組合員さんの活動に頭が下がる思いでした。大成功、おめでとうございました。
2013.03.03
コメント(0)
昨日から始まった作品展ですが暖かなお天気の中二日が無事に過ぎました。約20の作品が並びました。たくさんのお祝いのお花と共に季節がらお雛様など華やかな会場となりました。先週の金曜日に地元の新聞においらん阿古屋も紹介されて新聞を見たと来られた方もいて賑わって一安心です。後、3日間ですがお友達や知人、など久しぶりの方々にお会いできるのでとっても楽しみです。出雲の阿国(坂東玉三郎)
2013.01.31
コメント(2)
今日は陶芸教室に行って来ました。今年の初めに豊橋の友人からネームプレートの依頼がありました。ず~~~っと前に友人がお友達にプレゼントしたネームプレートが割れてしまってがっかりしているのでまた作って~。プレートは案外難しいのです。反ってしまったりヒビが入ったりします。このプレートも二回目ですが初めのは土の中に空気が入ったらしく素焼の時に爆発してしまいました。自分のが壊れるのは構わないけど他の作品にも傷つけてしまうので。二回目はひやひやしましたが無事に完成でそして木目込みと同じの干支のへびも陶器で作りました。白マットを掛けました。もうすぐ作品展なのでちょっと緊張してきました他の事に身が入らないと言うかドキドキ
2013.01.23
コメント(0)
一年半前に布絵の友人の作品展を見に行きました。長久手にある絵のある喫茶店 木もれ陽お人形の作品展に誘われましたがその時は出来ないとお断りしました。喫茶店のママさんにも是非と言われ今申し込んでも一年半先だそうですそれならと気軽にお受けしました。その時がやって来ました。もう逃げるわけにはいきません。でも、情けない事に一人では自信がありません。そこでお仲間に相談したら快く引き受けて下さり真多呂人形三人展を1月30日~2月3日まで開催します。お雛様やおいらんなど3人でたくさんのお人形を展示します。お近くの方はいらして下さいね。
2013.01.12
コメント(4)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますお正月はいかがお過ごしでしたか?我が家のお正月は例年のごとく年末から家族が松阪に集合しました。一日に義姉はお里に帰り毎年ですが多数の食事の用意は主人と二人です。一日の夕飯は29人いましたね。飛び入りの親戚が大人四人だったのでどうしようと思いましたが北海道から生蟹を取り寄せていたので蟹すきで何とか助かりました。3日には義姉が帰っても困らないようにお布団の片づけやお掃除など主人と共に何事もなかったようにして帰って来ました。毎年の事ですが年のせいかな?だんだんとしんどくなりました 今日は今年最初のお人形教室でした。先生も年末からちょっと風邪気味のようでしたがお元気でしたもう昨日京都までお教室に行って来られたようです。去年の一月から始めた舞妓はんがやっと柄を彫るところまで進みました。この段階からスタートです。棒のささっている所が首になります。 紙に書いたおもちゃづくしを貼ってみました今度からこの細かいおもちゃたちを彫ります。が、少しでも大まかにしようとすると先生はあなたなら出来るとどんどん細かくします。5月の作品展までに出来るかしら?
2013.01.08
コメント(3)
メリークリスマス我が家は昨日娘の家でクリスマス会をしました。長男の家族と賑やかに過ごしました。もう一人、いつもわいわい夏旅行のメンバーの我が家では息子同然の青年子供三人2歳から四年生の可愛い子から離れて単身赴任で豊川に来ました。彼も参加で賑やかに過ごして今朝洗濯をしなくてはと帰って行きました。今年の我が家のクリスマスの飾りです。左のサンタの後に今年最後の陶芸で作った可愛いサンタが二体赤土と白土で透明釉薬で仕上げました。今日も娘の家族がご飯を食べにやって来ました。今日はクリスマスイブ五年生の翼はサンタさん? 半信半疑?中学二年生の七ちゃん曰く、サンタは小学生までで中学生は親だってそれってまだサンタは信じているってことかな?まあ、そっとしておこっと。翼は早くねなきゃって帰っていきました。 じゃんじゃん
2012.12.23
コメント(2)
陶芸もあと一回で今年も終わります。本当に早いですね。先日、今年のクリスマスバージョンのサンタが出来上がりました。 左が今年のサンタクロースです。サンタさんがパンの入った篭を抱えています。右は去年作ったスノーマンです。
2012.12.13
コメント(4)
早いものでもう師走になりました。昨日と今日はお人形教室で先生のお宅にお邪魔しました。毎日、主人をエレベーターまで送りますが(と、言っても玄関のよこですが)何気ない会話で今日は?何処へお出かけ?って聞かれました。昨日も今日もお人形です。私は皆勤なので先生に褒められたと言ったら笑って出かけました。のんきでいいなぁ?と目が語っていました先生は京都でのお教室ではまだ年数が浅く皆さん、年下の先輩だらけだそうです。殆どマンツーマンで教えて頂けるのですが先生は今日、凄技をしていました。京都で先輩がしていた箔押しを目で盗んで来られて練習だとお人形の帯にしていましたもう完全に出来上がっている素晴らしいお人形の帯に。失敗したらどうするんだろう?でも先生は何でも挑戦だと言われました。88歳、現役、いつまでもチャレンジャーの先生に感服しました私は舞妓さんがまだまだ道のりは長くお雛様や田舎の子供二体を同時進行しています。来年の干支のお人形が出来上がりました。 来福弁天本当はヘビは緑のちりめんでしたが錦へびに変身しました
2012.12.04
コメント(1)
すっかり秋になりました。今年も従姉妹と姉と5人で京都に行って来ました。水曜日から金曜日まで二泊三日の紅葉の旅です。ジパング世代の私達千葉から二人。名古屋と岐阜羽島と新幹線で合流しました。一番年下の私が計画を任されます。今年はしょうざんリゾートに案内しました。新幹線側、駅前の新都ホテルに荷物を預けて旅の始まりです。5人乗りのタクシーを用意してもらってしょうざんに向かいました。地図では金閣寺の上あたりです。千寿閣でミニ懐石を予約しておきました。初めに出て来たお料理はいかにも京都らしいくて美味しかったです。器も気に入って陶芸で作りたくなりましたお食事の後は紅葉のお庭を散策してのんびりと過ごしました。タクシーでホテルに戻って案内されたお部屋は5人用でツインが二部屋が中のドアが開いていて一つになっていました。ゆっくり休んだ後は駅の伊勢丹でお弁当など買ってお部屋でのんびり頂きました豪勢なランチの後は始末の主婦なのです 二日目は嵐山に電車で向かいましたすぐにとろっこ電車に乗るつもりでいましたが12時頃しかのれないので2時の切符を買って約三時間の散策となりました。11月の初めごろにテレビで市川猿之助(亀ちゃん)が二尊院を紹介していたので行って来ました。、今週から寒くなって紅葉も増してきたようです。小倉山、嵐山の色つきはもうちょっとかな?とろっこ電車からの眺めは綺麗でした。とろっこ電車の中では名物おじさんが廻ってきます。そして二日目の宿、三条の旅館に向かいました。三日目は私の用事もあって清水界隈を歩きました。お人形用の布を探しに岡本織物店、黒一味のお店、そしてイノダコーヒーでモーニングコーヒーちりめん山椒はお薦めの泉屋八坂神社を抜けて従姉妹の希望の京都御苑のお散歩二日目にちょっと雲の流れで小雨がふりましたが何とかお天気にも恵まれた京都の旅の案内今年も無事に完了しました。ほっ
2012.11.18
コメント(4)
久しぶりの更新です。今日は結婚するまで勤めていた会社の同窓会に行って来ました。もう40年も前の事ですが同窓会が開かれるようになったのはここ数年前からのようです。われわれの時代の方々が定年を迎えての事なので四年ほど前とで二回目の出席となりました豊橋のホテルでの二時間でしたが懐かしいお顔が約40人程集まりました。でもやはり男性は殆どが変身名前で呼ばれても判りません。ビフォー、アフターの写真がいるくらいでした。思えば45年前に入社した時は支店の同期が10人位でした。二週間の研修があって初めの一週間は富士山の真下御殿場の国立青年の家での研修後の一週間は清水の本社で。今もあるかしら? 次郎長旅館暮らし。研修の間の休みに同期の仲間と大人になった気分で地元のパチンコ屋にいざところが、小さい私だけ何故か補導員に呼び止められて年齢を聞かれました皆が証明してくれて事なきを得ましたが早く帰りなさいねって言われた事を思い出そうそう、日本で初めて電子レンジが発売になった時がこの時代ナショナルのエレックレディとして名古屋と奈良に研修で二週間泊まり販売店の売り出しには店頭で実演販売のお手伝いもしました。事務と土日で休みも無い程頑張った頃でした。レンジでお赤飯を炊いて小さくおにぎりにして試食して頂くのですがおばちゃんにこんなに小さい三角のおにぎりを握れる人は良いお婿さんに巡り合えるよ四年弱のお勤めでしたが今日はいっぱいの思い出が蘇ったとっても楽しい一時でした。ただ、お世話になったおじさまが二年前に亡くなったと聞いて悲しかったです。会うの楽しみに出かけたから話が尽きず駅でまたお茶しながらどっぷりおしゃべりして帰って来ました
2012.11.10
コメント(4)
土日は恒例の瀬戸物祭りでした。毎年、大変な賑わいなのでいつも前日の金曜日に瀬戸散歩に出かけます。前日には各お店に有名な作家さんたちのバーゲン品が届いています。のんびりお邪魔しない程度に遊んで頂きますあんなに狭い場所で5時間も遊んでいられるは私たちだけかなぁ?なんて言いながら帰って来ます日曜日のお昼にテレビで瀬戸物祭りを放映していました。それを見ていた主人が珍しく今から瀬戸に行こうと言い出しました。テレビで見ていたのは愛知Bワングルメで有名な瀬戸やきそばと鯛焼きそばそれからイモリが訪れた窯の広場ではブルーベリーの生ジュースが氷にかかったかき氷ですイモリの相手をしていた彼女は絵手紙の先生でよく知っている方でした 電車で10分程の距離なのでとっても便利です。瀬戸に着くと焼きそばのコーナーは何処?場所は右の端っこです。焼きそばは長~い列なので諦めていたようですが鯛焼きそばを見つけてちょっと待っていました。鯛焼きそばは普通の鯛焼きにあんこの代わりに焼きそばが入っています。ゲットした主人は食べながら次の目的地。かき氷は何処?窯の広場は左の端っこ。たくさんの陶器のお店や屋台が並ぶ所は見向きもしないで目的地にゴーテレビの影響かたくさんの人が並んでいました。彼女も大忙しです。でもせっかく来たからと私が並びました。新鮮で甘いブルーベリーのかき氷を食べて満足したらさっさと帰って来ました私が前日お友達とゆっくり廻る気持ちが分かるでしょう平 清盛・・・・・毎年NHKの大河ドラマを急須のふたで表現しているようです。
2012.09.10
コメント(5)
8月7日にお人形の先生は白内障の手術で入院しました。両目なので三日間の入院です。88年間入院は一度も経験がないそうなのでかなり不安だった事でしょう。毎年、夏休みも先生のお宅でのお稽古はお休みがなくでも今年はさすがに目とあってお休みになりました。最後のお稽古の時に術後、すぐにお人形作りをするのではと心配で見張りに21日に行く事になっていました。先生も来てくれるの?って喜んでくれました7日夜に家族の方にお電話して病院でおりこうさんしてますか?はい、大丈夫です出かけようと支度をしていたら先生からのお電話でびっくりなんと!! 3日に買い物に栄に出かけて転んでしまい右手の薬指と小指の付け根複雑骨折をしたとの事もうすでに20日ほど日は過ぎていますが後はリハビリと日薬でしょうか。昨日、お見舞いに行って来ました。もうギブスもシップも外れて今はリハビリを頑張るようにって。私も経験がありますが固定する時と外してすぐ動かすその境が分かりません。今の痛みは動かさなくてはいけない痛みだそうです。本当に何が起きるか分かりませんね。でも先生は9月の初めには京都のお稽古出かけると言っていました大丈夫かな?さすがに人間国宝の先生のお稽古は休むにはちゃんと理由を述べて次までに休んだ所が進んでなくてはいけないそうです。まだお話していないそうなので包帯をぐるぐる巻きでお出かけ下さいと9月からの意欲もすごくて遅れを取り戻すから覚悟してねってはっぱをかけられてしまいました。白内障の目は快適で見えすぎて慣れないので怖い程ですって。とっても回復力がお年とは思えないほどです。88歳で初めて転んだとお医者様もびっくりされたそうです。
2012.08.29
コメント(4)
毎日、本当に暑い日が続いていますが皆さん、いかがお過ごしですか?今年は義父の初盆だと言うのに毎年、恒例のわいわい旅行に11日から14日まで行って来ました。おじいちゃん、帰ってこれたかしら?と思いつつ。 実は田舎の亡くなってからの一年はすごくお参りが丁寧で49日までは7日ごとに集まってお参りは普通ですがその間にも35日も重要で35日、49日、100か日とつづきます。初盆は普通に迎え火、送り火がありますが18日の土曜日にその年に亡くなられた方の初盆としてお寺で合同のお経がありました。ご住職のお経の後、村の方々が約20名程で三重県の33寺のご詠歌が始まります。33のお寺のご詠歌の前に5つ程の前詠歌があって終わりにはまた5つ程の善行寺などなが~~いご詠歌なので一度休憩を入れて2時間近くそして23日のお祭りがお葬式からずっと飾ってあったお飾り?や故人のお寺に奉納してある着物などお祭りが終わった夜、11時頃に燃やして終了です。以前は、その後、お寺で新盆の方の親族が一晩大広間で過ごす事でしたが今時はそれは無くなりました。なので23日には仕事を早く終えてから三重県に集合なんです人一人が亡くなるとこんなにも大変なんだと痛感しました。仕事のある義姉は本当に大変だと思います。 先日、ラジオで兄弟姉妹が帰省してくる長男の嫁の嘆きを聞きました。本当に大変な事だと思いました。手土産一つでも開けたらすぐに食べられる物にしてよって。ロールケーキなどは今片づけたばかりなのにまたお皿?コーヒー?な~~んて嘆いていました我が家も家族総移動なのでご飯は主人と二人で作り、お布団も勝手知ったるで面倒だから一人に手伝ってもらい私がさっさとやった方がはやいし・・・シーツなどもコインランドリーで主人に手伝ってもらって皆洗ってお掃除して何事もなかったように帰ってきますがそれでも子供のいない兄夫婦には大いに負担だろうなあと思いつつ おばあちゃんも100か日頃からするとすごくお元気になっていて驚きました。床屋さんに出前して頂いてさっぱりとした頭で驚いた事に以前は白髪が多かったのに短くした生え際が真っ黒なんですよ。88歳なのに一時は何とかトイレは行けるものの殆どがベッドの上でした。でも先日も家の中をゆっくりですが歩いて話の内容も記憶力もばっちりでした。これなら名古屋にも来れるかもです
2012.08.21
コメント(0)
先週の水曜日から土曜日まで主人は久々の出張でした。私も何処かへと思いつつも計画流れでした。暑い名古屋を離れてのんびりと涼を求めてと白川郷の友人を訪ねようと金,土と行って来ました初めは一人旅のつもりでめったにとれない民宿がとれました。一人旅は構わないけど泊まるのが一人は駄目なんです。でも慣れないと何処にも行かれないし・・・・・でも結局、友人を誘っての旅となりました(情けなや)白川郷も暑いのは同じでした。名古屋駅からのバスは一日一往復しかない所です。以前は静かな所でしたが世界遺産になり高速道路が開通して賑やかになりました。食堂を経営している友人ですが忙しいのにさっさと仕事を切り上げてお待たせ~~って色々な所に案内してくれます。白水湖畔ロッジ白川郷に入る手前から狭い山道を30分ほど車で上ると白水の滝が眼下に見えます。相当長い大きな滝です。 白水の滝と白水湖白水の滝からしばらく上ると何と!不思議な事にエメラルドグリーンの湖が現れます。こんな場所でと感動しました湖畔ロッジは白山の登山口なので宿泊して朝早く入山して戻ってから湖の露天風呂で汗を流してから車で帰るという中高年の方が多いとか。夜はこの源泉から引いた温泉で平瀬温泉に入って宿まで送ってもらいました。あくる日は三時半までバスがないのでのんびりと過ごしましたがやはり好天気のこだわりの文化喫茶郷愁でのんびりとカウンターから見る景観も素晴らしくてマスターの拘りは子供と5人以上のお客はお断り。飲み物もコーヒー(ホット、アイス)だけ。でも本はたくさん置いてありゆっくり出来る喫茶店でした。
2012.08.07
コメント(1)
昨日と今日、人形教室に行って来ました。今、作っているお人形は舞妓さんと男の子二体とお雛様です。本日、お雛様が完成しました同じお雛様を以前にも作りました。殿は全く同じですが姫は違う布を使いました。三枚重ねの所は今回も本金です。そして、今日は先生と玉様談義です。後ろがまだまだ完成程遠い舞妓ですがその前におわすのが今、我先生が京都で作っている一寸法師です。このアングルでは全く分からないと思いますが手前に大きな小づちがあり向こうから覗きこんでいる可愛い一寸法師です。この緑の布が玉様に京都の先生が作ったお人形と同じ布だそうです玉様はいくつか人間国宝の先生のお人形を持っていらっしゃるとか。やはりプロはプロの作品を選ばれるのですね
2012.07.24
コメント(0)
今朝の新聞を見て驚きました。 すごい!! 玉様が人間国宝です。去年のお正月に千葉から帰省の次男が本屋に行ったら玉三郎の本があったからと買って来てくれました。この本が実に面白く人間国宝になったとしても不思議ではない程の内容が書かれています。 2010年に発売されたばかり。本の名前 坂東玉三郎歌舞伎座立女形への道美しすぎた[若女形]と老いた[女帝]の氷の闘い はじめに。玉三郎と同じ時代に生きていることの幸せ・・・フアンの殆どが異口同音にする台詞である・・・そのことには格別な意味があるように思う・・・いまという時代に玉三郎という[奇跡]が存在していることを自分は知っているでもその今がそう長くは続かないことを知っているからこそそこに巡り合って生きていることを[幸福]とかんじるのかもしれない・・・中川佑介著 この本を読んで坂東玉三郎がどんな険しい道を歩んできたが実に分かり易く書かれています。二歳で小児麻痺になりリハビリの為に習い始めた舞踊その後歌舞伎役者の守田勘彌の芸養子となり14歳で坂東玉三郎を襲名歌舞伎の家柄では本筋ではない為に役も付かない玉三郎を鬼の親のように守田は色んな役をつけて鍛えあげました。その時代に女形で全盛期だったのが市川歌右衛門歌右衛門の生まれ変わりと称賛された玉三郎は歌右衛門の権力から義父である守田が必死で守ったと書かれています。歌右衛門36歳で美しさも最高の頃玉三郎17歳。歌右衛門のお芝居を書いていた三島由紀夫が玉三郎を見出して彼の為の本を書きその後一年衝撃の自殺。歌右衛門が何年か前に80歳位でなくなるまで君臨していて壇ノ浦兜軍記の阿古屋は独占していたようです。玉三郎が確か20代後半で義父の守田が亡くなったのです。そんな頃からいつかは玉三郎が阿古屋を演じる事が出来るようにその頃から三味線、琴、胡弓、謡いをみっちり仕込まれたようです。名門の出でなく後ろ盾の守田もいなくなった後の玉三郎の努力は現在、完璧な姿で存在してる事ですべてを物語っていると思いませんか?最後の歌舞伎座を最後に鷺娘を封印すると発表されました。理由は身体が一番かな?とテレビでも言ってましたがまず、小児麻痺で足が悪い事も全く知られない程普通に歩かれる。そんな努力も肉体的な限界がご自分自身では悟られていたのでしょう納得出来ないものはお客様にはお見せできないとも。 プロフェッショナル いいですよ~そんな完璧でなくても観ていられたら幸せなんだからって思いませんかいつかは踊れなくなる。身体の事、名門でない事、幸か不幸かそんな思いが玉様を幅の広い芸に導いたのかも知れませんね。歌右衛門がまだこの世に存在していたら人間国宝はまだなかったのではと私は思います何故かというと美が衰えた後は歌舞伎は芸だからと最後まで女形の役を譲らず歌右衛門が認めないと芸術会役員や国宝には推薦されないとも書かれていました。確かに芸は一番だと思います。が、でもそこに美しさが加わったら三倍素晴らしいうっとりする程の美しさはやはり玉様に継ぐ役者は今のところいなですよ~本当におめでとうございます。私は玉様の生き方は自分の性格上(がんばらない)共感は出来ませんが考え方は説得力があってうなずくばかりです。何事も一生懸命に頑張らなくてはと思う今日この頃です。
2012.07.21
コメント(6)
今日は陶芸教室に行って来ました。来週は用事があって行けないので夏休みに入ります。先週出来上がった作品は土はみんな赤土ですが鉢は上に黒釉薬をかけ下の花瓶は灰釉薬をかけました。そして今日出来上がった作品はもう何年か毎日カスピカイヨーグルトを作って夫婦で食べています。ヨーグルトのお皿を作りました。そして下は花瓶です。こんな小物が以外と友人やちょっとプレゼントに喜んで頂けるんですよ
2012.07.18
コメント(2)
信州長野から新鮮で美味しい夏野菜が届きましたトマト、ズッキーニ、丸ナス、とうもろこし丘ひじき、きゅうり、もろっこいんげんと種類も豊富でした。高源の味です 夏野菜 丸なす
2012.07.14
コメント(2)
今日は我が家で人形教室でした。生徒さんのお人形が完成しました 今日完成したこの おさな暫は知人の新築祝いに差し上げるそうです。とっても良いお人形です。出来上がった後に次に何を作るかさんざん迷ったあげくに次のお人形が決まりましたでもたくさん作ってもどうするんだろうと気になる私ですが皆さん、今度は何にしようと楽しんでいる様子ですお人形作る事も楽しそうですが4時からのお茶タイムが楽しいようです。本日、我が家の主人は出張でいないのでゆっくり構えたらあら!大変六時だわって、慌ててお帰りになりました。皆さん、ご主人がリタイヤされてお家にいらっしゃる今この時間がのんびりと癒される時間だとのことでした。
2012.07.05
コメント(2)
江戸に行って来ました。今週の月曜日から御徒町の真多呂人形でお雛様の展示会がありました。毎年、6月の今頃開催されます。木曜日に出かけて学院に寄ってから従姉妹と押上で合流しました。スカイツリー見たさにお上りさんして来ました。従姉妹と三人で賑わう前に空町で夕食をとってからスカイツリーの真下で暫く夕涼みしました。とっても気持ちの良い夜でした。その日の照明はブルー 粋でした。二泊三日の江戸の旅でしたが大勢の友人と飲んだりランチしたりで楽しい時を過ごして来ました。
2012.06.30
コメント(2)
今日は陶芸教室に行ってきました。本日の出来上がりは?皆さん、お鍋料理などのお玉を置く場所に困りませんか?そこでお玉置きを作りました。?のお皿ですが小物入れにしても可愛いです。お友達にプレゼントしたり喜んで頂けますそして壁掛け花瓶も一緒に出来上がりました。
2012.06.27
コメント(2)
四月から市の公民館講座の季節の吊るし飾りを受けました。今日が6回目の最終日でした。上から竹の葉、すいか、きゅうり、金魚、笹舟に乗った男の子、輪つなぎとっても可愛いのが出来上がりました。夏、バージョンです。
2012.06.26
コメント(2)
赤たまねぎ 額あじさいこんばんは昨日は我が家でお人形教室でした。ずっ~~っとおさぼりしていたブログですがissaママさんにハッパかけられましたお人形も順調に進んでいます。11月には名古屋で作品展も決まりました。来年、一月には初個展?いや、ちょっと自信がないから友人と三人展かな?舞妓はんを先生が是非出品しましょうとでもまだ着物の絵柄も彫れてないし間に合うのかな?のんびり頑張っている今日この頃です。久しぶりに季節の布絵をアップしました。
2012.06.22
コメント(2)
昨日はおじいちゃんの35日法要で三重県に行って来ました。亡くなってから7日ごとの法要を家族でしていますが14日と35日とお参りしています。お葬式の時に元学校の先生だった和尚さんが 知っていそうで知らないこと初七日、二七日、三七日・・・・四十九日ってどうしてくるの?初七日・・・不動明王 ・・・ 生前の行いが調べられる日 布施の心 遺族が変わってする布施 二七日・・・ 釈迦如来・・・ 死者は14日目の裁判を受ける前に川(三 途の川)を 渡らなければならない。 などなどそして五七日(ごなのか)の35日は昨日で ・・・ 地蔵菩薩・・・ 閻魔王は地獄の裁判官の親玉 死者の生前の罪状が水晶の玉に映し出される。 閻魔大王は、実は、ここで弁護するお地蔵様の代わりの姿主人の田舎では(こうじゅう)と言って江戸時代からの班があって昔、昔その昔から死者がいかなる理由があってもこの班で葬儀を行うと言う血判状まで用意しての風習が未だかって続いているのです。だから葬儀はこの(こうじゅう)の方々によって進行されます。今は、細かいところがいろいろと簡素化されましたがそれでも田舎です。昨日の法要はお寺で行った後に夜、(こうじゅう)の方々によって百万遍と言って大きな輪になって大きなお数珠を何回も御経を唱えながら廻します。おじいちゃんが天国への旅路が無事に終えますようにとお祈りしてきました。今度は再来週の七七日(49日)の法要が5月3日に予定しています。実は、三月のおじいちゃんが亡くなる前に玉様のお芝居が御園座で5月3日~6日までありますが姉と二人販売日にチケットを得る為に電話を掛け続けました。やっとゲット出来た日が3日でしたがおじいちゃんの旅路の為に諦めました。玉様にはいつまでも美しく長生きして頑張って頂きたいですね
2012.04.22
コメント(2)
遅れましたが4月7日は40回目の結婚記念日でした。京都大好きな二人はおじいちゃんの事もあり宿を探しましたがどこも満室でのんびり温泉に出かけようと下呂温泉に予約しました。中津川まで中央道を走り最初に馬篭に行きました。7日の土曜日は寒い日で四月と言うのに小雪がチラつきまだまだ静かな馬篭宿でした。散策した後は下呂温泉小川屋に向かいました。毎日忙しい主人はのんびりとして良かったと思います実は今年で39回目と思っていました。こんなに年月が経つと分かりませんよね基準は長女の年齢で数える事にしていますが来年は40回なので? 海外?毎年こんなこと言っていますが仕事を休むなんて事は全く考えられない主人です。当てにもしていませんが主人が娘に電話で確認したら40回目だそうですこんなのんびりな夫婦ですがよくも続いたものだと感心しました。日曜日は古川、高山に行きました。昨日と打って変って項天気の飛騨でした。宮川の朝市には馴染のお漬物やのおばちゃんがいつもたくさんおまけして下さいます。もう一つの目的はいつも高山に行くと寄るパン屋があります。トラン・ブルーいつも賑わっていますがこの日はすごい!!!小さいお店ですが今年になってからテレビのプロフェッショナルで放映された為か外に40人程の行列でした。車のナンバーから全国から来ている様子です。並ぶのが嫌いな筈の主人が珍しく並ぶと言い列に加わりました。私の前にいた男性は愛知から日帰り観光バスで来て皆は高山観光に行きましたがテレビを見たので僕だけ来ましたが一時間半の自由行動なので30分並んで駄目なら諦めますと。結果は殆ど前に進めないで諦めて列を離れました店主の奥さまが列の人々にお詫びと皆さんに行きわたるように一種類のパンを一人一つでお願いしますと。子供達にお土産のつもりだったので夫婦でお皿を持ったのが一時間超も並んだ頃。人の心理としてそんなにたくさん買うつもりもなかったのに限定されると何故かいろいろな種類一つづつお皿に入れていました。でもさすがに日本一になったパン屋さんお値段も高いです。パンだけで5千円は初めての買い物でした
2012.04.13
コメント(2)
おじいちゃんのお別れ式を行った朝田寺です。長男である義父は大家族の中で自分の子供三人の他に事情があって亡くなった弟さんの子供二人も育てあげました。わが子三人を育てるだけでも大変な事なのに。 私達が結婚したのが昭和47年。沖縄が返還されるちょっと前でした。なので沖縄はまだ外国なので新婚旅行は与論島に決めました。大阪からの飛行機ですが主人の親戚が大阪で旅館をしていたのでまずそこで一泊そこから旅行に向かいました鹿児島経由での予定でしたが天候不良で鹿児島から飛行機が飛びません。そこで旅程が急きょ変更になりました。結婚式の費用は両方の親任せでしたが旅行の費用は二人で貯めました出かける時に義父から渡された封筒の中には20万円入っていましたしかもその中の2万円は千円札でした。すごく義父の優しさを感じたのを思い出します。鹿児島の旅行会社で宮崎などコースを決めて3泊の旅が出来たのも義父のお陰でしたカードも何もないころの事でした。夜、鹿児島に無事に着いた事を義父の職場に電話しましたがお留守だったのでまた後で電話しますと主人が告げてすっかり忘れて旅を楽しんでいました本当なら与論島にいる筈の私達。夜、遅くまで電話を待っていた義父はしびれを切らして最初のホテルに電話をしたそうです。ところが予定が変更されていて行方不明となりました九州の旅を終えた私たちはまた大阪の親戚に寄って初めて私達が行方不明になっていること父が心配していることを聞かされました。いきなり自分たちの事しか考えていなかった事に反省しきりでした。ところが父は一人で心配していたのです。母や他の家族に心配をかけないように自分だけで。私たちの顔見てほっとした顔ででも何も言わない父でした。結婚してもう40年になりますがいつもいつも父の優しさに触れて大事にして頂いた事にとっても感謝しています。
2012.03.25
コメント(2)
3月18日午後2時半に義父が亡くなりました。亨年96歳でした.(亨年はお腹の中を一歳として数えるそうです)お正月はお元気で私の事も判ってお話をしましたが1月21日に誤嚥肺炎で入院して危ないと言われました。でもおじいちゃんは心臓が丈夫なので点滴で肺炎は落ち着きました。入院して三日程して義母は痛い腰を無理に病院に行きましたが駐車場から病室までの距離を歩く事も大変今までの看病疲れでまた動けなくなりその後は自宅で静養していました。気候も少し春めいて来て18日の日曜日の午後会いに病室に行きました。耳元で名前を読んだら反応しなかったおじいちゃんはお口を二回ぐらい動かしたそうです。その後、一時間もしないうちに静かに息を引き取ったそうです。こんな不思議な事ってやはりあるんですね。長年連れ添って看病しておばあちゃんのお身体も辛かったでしょうが最後におばあちゃんを待っていたのでしょう。きっと ありがとうって言いたかったと思います。 お彼岸に亡くなったおじいちゃんみんな、天国の門が開いていて良かったと。ただお坊様が大忙しで7人揃わないので葬儀が水曜日になりましたが本当に96歳とは思えないくらいに綺麗な穏やかなお顔でした。兄夫婦も毎日病院についていてくれて本当にご苦労様でした。63年間の父との長い生活。仕事で遅い時は必ず帰るまで起きて待っていてくれたと話していました。そんな兄は二晩夫婦で添い寝していました。葬儀は地元のお寺(ぼたんのお花で有名)でしましたが今の住職お坊様が兄の同級生先代のお坊様が父の一歳年下で父がこのお寺に尽力した事をすごく感謝されていました。戒名にも代々のこのお寺のお坊さんが付く義の字も有難く入れて下さいました。田舎では葬儀のあくる日に地蔵参りがあります。お天気も良く5日間のお参りも滞りなく済ませて昨日帰って来ました。おじいちゃん長い事ありがとうございました。次男の家族も皆、おじいちゃんの事が大好きでした。安らかにお眠り下さい。 合掌
2012.03.23
コメント(8)
昨年の暮れから我が家のパソコン無線ランが出来なくなりました常日頃から電話の横のピラピラと色んな機器の電気が鬱陶しくてそこでドコモのクロッシーに変えました。電話の横がすっきりしましたノートパソコンも移動が出来て快適です。おまけにノートパソコンが付いてきました。喜んだのは束の間。ところが無料のパソコンの調子が悪いのですやはり今までのパソコンでと思いきやアドレスがなくなってしまいました。早くドコモに行ってこなくては思いつつ時間がありません。アドレスが取得できないでいるので写真が送れません。分からない事だらけです
2012.02.12
コメント(4)
昨日のお人形教室では生徒さんの可愛いお人形が完成しました。 明日香童二体セットですが小さいくてとっても可愛いお人形に仕上がりました。手のひらサイズなので意外と扱いにくいのです。大きな連獅子の後だったのでコロンコロンってやり難かったようです。私は舞妓とお雛様を製作中です。
2012.01.27
コメント(3)
今日は我が家で人形教室でした。今年初めての生徒さんのお人形が完成しました。貝合わせと言うお人形ですが本来は後ろの裾がもっと短いのです。裾を7センチ程延ばしてあげました。重ねも三枚重ねでとっても品の良いお人形になりました。生徒さんのお陰でとってもお勉強させて頂いています我先生も2~3年の生徒さんが出来るお人形ではないわね。ってオードリーさんの生徒さんは幸せねと言って下さいました。私がお手伝いすることで本当に作りたい、欲しいお人形が出来たら良いと思っています。
2012.01.19
コメント(4)
今日は今年初めてのお人形教室でした。新年早々大変な作業から始まりました。振袖の腕もたもともみんな削りました。堅いボデイは小型ノコギリやカッターで少しづつ一日かけて。去年一年間で治った右手がまた痛くなるだろうなぁ倍くらいに延ばした棒の先にお顔がのります。さてどんな舞妓が出来ますか自分でもわくわく 話は変わって四年生のサッカー少年の翼君は東海大会向かって大いに頑張っていました。先週のマクドナルド杯は失点なく優勝しました寒い中練習を頑張っていました。土曜日は二試合勝ちぬいて日曜日は準決勝まで進みいよいよ準決勝の相手は名古屋グランパス。4対0で完敗したそうです。 結果は3位でした。さすがにプロを目指すクラブは強いですね。キーパーの翼はショックだったかな?それを見ている娘も泣いているだろうな?ここまで頑張れた事、グランパスと試合が出来た事に皆満足ですっきりしていました主人の仕事で一緒に知多に行って応援に行けなかったのですが長男の家族が応援してくれました。二年生の夏に選手コースの試験前に足の骨折で入院して12月に合格してから二年間よくここまでチームが育ったと感心しました。名古屋グランパスには及ばなかったですが一緒に大会で試合が出来た事はとっても良い経験を得た事でしょう。
2012.01.16
コメント(4)
明けましておめでとうございます。例年のごとく年末の31日から新年3日まで三重県に行って来ました。96歳のおじいちゃんと88歳のおばぁちゃんもお元気で揃って新年を迎える事ができました。今年のお正月は2日と3日はおじいちゃんはショートスティなので介護は義姉がお里帰りの1日の夕方から2日の朝まででした。今年は主人が大変頑張りました。私が夕飯、朝食を作っている間に主人とおばぁちゃんとでオムツ換えをしました。たぶん、気使ってくれたのだと素直に感謝しましたそして恒例のお伊勢参りは2日に行って来ました。とっても寒い日でしたが長蛇の列に並んで約一時間でした。今年も良い年でありますように。お伊勢さんの川沿いにあるお豆腐のお食事処です。
2012.01.05
コメント(2)
一週間程前からパソコンの無線ランが全く起動しなくなっていろいろとやってみましたがストレスが溜まるばかり今日、ドコモに行って来ました。 前回からお人形教室ではいよいよ舞妓にとりかかりました。今年発売された市松人形ですがちょっと変だと思いませんか?普通はおさげでもっと子供らしいですよね。頭が大きいくてバランス悪いし なんてさんざんけなしておいて頭に注目しました。このお顔で舞妓はいかがでしょうか?と先生に。先生も舞妓になるかもねと。でもお顔に対してボディを倍にしないとと覚悟の程を確かめられました。でもどうしても舞妓が作りたい私は 「頑張ります」ずんぐりむっくりのボデイが竹の棒の上にお顔がくるように大きく伸ばします。この先は新年から始めて一年はかかるかしら?先生の創作人形を教えて頂ける幸せを感じながら頑張ります
2011.12.29
コメント(2)
今日と明日は今年最後のお人形教室です。今、仲間がお休み状態なのでいつも私一人で全くお休みすることなく完璧な出席状況です。本日、来年の干支の 「祝い竜」が完成しました。私は今まで布絵、陶芸、お人形と干支はあまり作りませんがこの祝い竜はお人形が唐人形でとっても可愛いので作る気持ちになりました。唐子がとっても可愛いでしょう。先生はベテランがお教室でこんなに簡単なお人形を作るなんてもったいないとおっしゃいましたがこれがまた大変なんです。初歩の方が作るお人形は布がセットされていて化繊の布なので大変入れ難いのです繊維がぼそぼそで正絹ばかり使っている私たちは初歩の人の方が難しい作業をしているんだなぁと改めて感心しました。そして次なるお人形は?大変な事になりました。以前から、京都びいきな私としては舞妓を作りたいと思っていました。ボディは作れば何とかなりますがお顔が(髪)がちょうど合うお材料がないのです。やっと見つけたお材料が今日届いていました。とっても良いお顔だったのですが三身等ほど大きなお顔なんですお顔に合わせて5身等程に作り直す予定です。約一年程掛かると思いますが先生にもスイッチが入りました。私より先生の方が興奮気味でした1先生の京都での舞妓です。このお人形は創作人形なのでお顔からかっぽやかんざしまですべて自分で作るんですよあこがれますね~
2011.12.19
コメント(3)
今週は月曜日、火曜日とお人形教室でした。楊貴妃が完成しました。能の楊貴妃なので能面をかぶっていますがとっても綺麗な良いお顔なのでお面は外しておこうと言う事になりました。足元に置く為に桐の箱に入れる事にしました。桐の箱?どうするのかな?先生が風呂敷の入った桐の箱からお面用の桐箱を作ってプレゼントして下さるのです。楽しみです
2011.12.01
コメント(4)
昨日は陶芸のお仲間と名古屋ドームの焼き物ワールドに行って来ました。始めの頃に比べると出店の数が随分増えたように思います。一旦ブースの中に入ってしまうと見渡す事が出来ないので何処を廻ったのか何処がまだ見ていないのかが全く分からない様子でした。多分、半分くらいしか見ていないような気がします。 先週、今年のクリスマス用のスノーマンが出来上がりました。左が今年の小さいスノーマンです。早くから作り始めたのですが祭日やらでいい加減の日でした。もうひとつクリスマスツリーを作っていますが今年に間に合いますか?
2011.11.26
コメント(4)
金曜日から千葉の従姉妹達と一泊で京都に行って来ましたどうやら案内人は私のようです。お昼前に着いて向かったランチは伊勢丹の和久傳です。去年もお人形の先生からのお薦めで行きました。もう一度のリクエストでランチと言えども和久傳ではここ伊勢丹店でしか高級(お値段が)過ぎて無理です。窓際のカウンター席では東山連峰を眺めながらお食事が頂けますそして行動開始はJR大山崎にあるアサヒビール山荘美術館に向かいましたモネの睡蓮など収集したたくさんの美術品が展示されています。また洋館建ての内部には明治のなごりの調度品など見応えがあります。広大な敷地も今は紅葉していてとっても美しかったです。庭から見えるこの建物のベランダが眺めが良く喫茶になっています。京都市外から離れてとっても静かなティータイムでした京都に戻ると本日の宿はお宿いしちょうです。この宿は明治維新に活躍した桂小五郎改め木戸孝充のお屋敷跡だそうです。早めに夕食をとって7時頃から高台寺のライトアップに出かけました一日曇りの天気でしたが雨の前日なのか暖かい夜でした。方丈の前のお庭では竜がライトに浮かび上がります。奥の鏡池にはライトアップされた紅葉などが水面に映ってどこまでも深く見えます。以前、行った時は月が水面に映って幻想的でした。丸山公園から八坂神社を抜けて四条通りを歩き次なるお目当ては都路里で夜九時以降にありえない事が旅の醍醐味タクシーで旅館まで戻りました。四人はタクシー移動に最適です。バスより便利でお安いのです。 二日目はさすがのお天気女も雨の朝を迎えました。従姉妹が上野で法然と親鸞展を見て来たばかりなので永観堂と法然院に案内しました。 永観堂永観堂から法然院までは哲学の小道を雨の中を歩きました。法然院は椿で有名な所なので今はとっても静かです。11月の始め頃には特別拝観があったようですね。ここから雨でも関係ない四条通りに戻って錦小路を歩きました。京都の台どころの狭いこの小路はすごい人でした。ランチしたりで地下鉄で京都駅に向かい6時頃のまでのんびりと過ごしました。主人は大阪に出張だったので京都で合流して二日間の京都の旅は終わりました。
2011.11.21
コメント(4)
昨日は真多呂人形の名古屋第一支部の会が覚王山の松風閣で学院長をお招きして行われました。時間の確認で先生にお尋ねしたら11時半と聞きました。友人と二人まだちょっと早いかしら?と言いながら現地集合なのでお玄関に着きましたところし~~ん。中から男性の声がしていました70人程の真中に陣取った我グループのテーブルに二人の席がぽっかり空いていました。時代の服飾のお話を映像で説明の最中でしたが画面の方を向いておられたのでセーフでした他の方もちょっと前に席に着いたばかりだそうです。そう、先生のお時間のミスでした最近は慣れました。寛容に済ます事にしゃんとした着物姿がとってもよくお似合いで素敵な先生です。白の大島に白の帯。色の帯でないのがすごく粋でした。お料理も上品なお味で美味しかったです。
2011.11.15
コメント(4)
昨日は私のお人形教室でした。今月は10月に出来なかった日の穴埋めで六日もお稽古があります。昨日、舞いシリーズの小さなお人形が完成しました。 完成を祝って先生がかんざしをプレゼントで付けて下さいました。ちょっとシックなお人形ですが朱のかんざしで華やぐ感じで品の良いお人形に仕上がりましたさて、穴んぼこの風呂敷はどうしましょうか?
2011.11.02
コメント(7)
毎年10月の終わりに瀬戸ふれあい作品展が開催されます。今年も25日~30日まで開かれています。絵画、書、盆栽、陶芸、そしてお人形などたくさんの作品が展示されています。今年のテーマは 家族 だそうです。先生の作品ですが創作人形です。あとで・・・ね。とっても優しいお人形ですそして私は坂東玉三郎の第二段 出雲の阿国です。 毎日とっても良い秋晴れが続いています。文化の秋、お散歩にお出かけ下さい。
2011.10.28
コメント(5)
今日は我が家でお人形教室でした。今年の初めから作っている生徒さんの作品が完成しました。大きさは約30センチです。横にソファーの背もたれがありますが大きなお人形を10カ月けけて頑張りました今年の年賀状の予定だそうです 火曜日は私のお教室でした。火曜日は先生のお宅で生徒は三人ですが皆さん忙しくて殆ど私一人です。マンツーマンのご指導に本当に有難い事です。珍しく三人が揃いました。が、先生がいませんお家の中を覗いてもいらっしゃる気配がないのです。えっ! 鍵が掛かってるし結果は勘違いでお出かけしてしまって11月の予定変更で手帳を見たらあら、大変!夕がたとっても恐縮してお電話がありましたそれにしても代わりの日の予定が立たない程のお忙しさです。恐るべし、87歳の先生です。今日は京都のお教室までお出かけです この処の東海地方は素晴らしい秋晴れの暑い日が続いています。このまま帰るのはもったいないと友人二人で恵那の銀の森へ行ってきました三重県のなばなの里と同じ造園社が作ったお庭にカフェやショップなどが点在して素敵な所でした。もともと友人は恵那の出身なので案内はOKお買い物やランチで楽しい小旅行でした。先生のお陰だね~
2011.10.20
コメント(2)
暑い夏が長かったのでやっと秋になりましたね。先日、マンションの生徒さんが栗を頂いたと言って栗きんとん作って持って来てくれました。中津川の有名な和菓子屋のように上品なお味でした。そしてお人形の時にも作って皆さんで頂きましたとっても美味しかったです。そのあくる日の事です。マンションの友人が栗がたくさんあるけど欲しい?とそこで栗きんとんの事を話したら二人の意見が一致しました。すごい!!あくる朝、もう届きましたよ~美味しいくりきんとん。友人も大喜びで感謝していました
2011.10.17
コメント(2)
五月人形の童鍾馗の後に作っているのはまだ途中ですが地歌舞いのお人形です。地味なお人形(付いている布)を私好みに変えました。10年程前に先生が作られた踊りのお人形がとっても印象深くいつかは作りたいと思っていました。先生の柄はつゆ草でした。そのイメージで正絹の風呂敷を探し廻りました。ところが栄のデパートなど探しても見つからずある日名古屋駅界隈を探してなかったらいよいよ京都まで行く覚悟で出かけました。そうしたら最初のデパートで見つかりました。正絹ちりめん風呂敷で優しい秋の草花の絵です。私が探し求めていたものです。出かけて最初に見つかったので何か肩すかしにあったようでした小さいお人形なのでたくさんお花がありましたが小さいお花は限られました。そこで淡い紫のなでしこに。ちょうどこの風呂敷が見つかった少し前に なでしこジャパンが優勝記念のお人形になると思います。
2011.10.03
コメント(3)
昨日と今日は地元のシルバー作品展でした。年齢対象者の三人で参加しました。場所は自由に決められますが早めに行きましたがもうあまり空いていませんでした。でもちょうど布絵(きめ込み)の下が空いていたのでバランスよく飾る事ができました92歳の方の大きな絵や82歳のおばあちゃんの木目込み人形などたくさんの老人会のグループごとにたくさんの作品が並んでいました。わざわざお人形を見に来て下さった方は今までの華やかなイメージがあったようで老人会? ここは違うなぁ?そう思いながら入ったらありましたと・・・今回、初めて出させて頂きましたが本当に高齢の方ばかりでしたのでちょっと浮いてしまったかな?良い経験な作品展でした。最後に地元町内のおばあちゃんからクラブへのお誘いを受けました。65歳からだそうです。まだ年齢に満たないのでと残念ですが・・・おばあちゃん曰く歳なんて私達がいくつでもあげるわよ~~って嬉しいラブコールでしたが丁寧にお断りして帰ってきました。そして10月の一日からの瀬戸での作品展に何か出して~と言われて布絵を三点本日搬入して来ました。
2011.09.25
コメント(4)
三日目は紋別温泉を出て太陽の丘遠軽公園に向かいました日本最大級のコスモス畑咲いていたら素晴らしい景色なんですが先日の台風12号でお花がたくさん痛んでいましたでも黄花コスモスは満開ですごく綺麗でした。ランチで寄った所にアイスパビリオンがありました。 添乗員はクマ牧場は紹介しましたがアイスパ。ビリオンの事は一言も言いませんでした興味深々で入りましたがマイナス20度の世界です。冷蔵庫の中のようで体験出来るのはシャボン玉、タオルが凍ってしまうのとマイナス41度で氷の結晶が見える事でした。誰もいなく私達二人だけだったので様子が分からなく体が凍ってしまうのではないかとさっさと出てきてしまいました。ちょっと失敗でした。その後、層雲峡で一時間程散策して三国峠~十勝川温泉へなが~いバスの旅でした。十勝川温泉は世界的にも珍しい植物性モール温泉。十勝とドイツにしかないそうです。美人の湯に三回入りましたが・・・ ???ガイドさんはつるって良いお湯だと言っていましたが私たちは紋別温泉の方がお料理は夕張温泉が一番良かったかなタラバガニ、ズワイガニが食べ放題でしたが我が家は蟹の担当は主人ですオードリーどうぞって友人がハサミを入れてくれました。感謝!!四日目は十勝川温泉をのんびり九時に出発して柳月で美味しいお菓子をお土産に。その後、ランチで立ち寄ったお土産屋の黄色バニラソフトクリームが濃厚で美味しかったです。皆の要望で新しい千歳空港で時間をたっぷりとれるようにと早めの空港入りで六時半に中部空港に無事に着きました行きとは全く違い飛行機の下は厚い雲で着くころには雨でした。空港まで主人が迎えに来てくれたので結局今回も傘は一度も使うことなく晴れ女続行の旅でした 楽しい四日間でした。
2011.09.20
コメント(2)
紅葉、サンゴ草、コスモス畑とっておき!秋の北海道四日間 (クラブツーリズム)北海道に行って来ました。 14日の朝はのんびり中部空港を11時半のフライトで出発しました北海道の最初は夕張に向かいましたまず紅葉の一日目は竜仙峡ですが全く紅葉なしでしたそして一日目のお宿は夕張温泉でゆっくりと。 二日目は朝早く八時に出発して富良野に向かいました。ラベンダーのお花は終わりましたがサルビアやマリーゴールドなどまだまだたくさんのお花で美しい景色でした。夕張メロンが甘くて美味しかったです美瑛を通って大雪山系の旭岳ロープウェー(絶景の空中散歩)に向かいました。朝の天気予報はせっかくの旭岳の景色が見られないと諦めていましたが曇りの空でしたがロープウェーの中から山頂に掛かる雲を手で払っていました。そしたらどうでしょう。お散歩の間、約一時間とっても良いお天気に恵まれました帰りの頃には全く雲の中に隠れてしまいました。日本で一番早く紅葉する旭岳を見るツアーでしたがこの連日の暑さに紅葉は一週間程早かったようです。この山の紅葉はとっても難しいそうです。北海道は一気に寒くなるので見ごろは一週間程で天候と合わせるとなかなかベストは限られてしまうようです。美しいお山が見られた事に感謝して紅葉は諦めましたここから本日の宿は紋別?までながーいバスの旅が始まりました。北海道の道、はるかかなたまでの一直線の長い道やビートや玉ねぎ、じゃがいもなどの畑牛が放牧してある牧場など広大な大地が広がりますそして紋別に着くとコムケ湖のサンゴ草を見に狭い海岸線をホテルの方の案内で見学に行きました。ところが、ず~っと向こうに薄赤いあれがサンゴ草です。???手前にハマナスの群生があるので近くには行けないとかで はぁ?ツアーの年配の友人二人連れの方は今回の目的はサンゴ草を楽しみしていたのでとっても残念がっていました。私は未だにサンゴ草がどんな植物なのか分かりません次に向かったのが出塚水産のかまぼこのお店です。着くと揚げたてのあつあつはんぺんの中に蟹が入ってとっても美味しい試食がありました友人のお薦めのお店でした。夜はオプションでオホーツクタワーに行きました。夜の海中には光にたくさんのお魚が集まってきます。イワシがキラキラ光って大きな魚に追われて一瞬で目の前を通り過ぎて行きますクリオネもとっても可愛かったなぁ。そして紋別プリンスホテルに向かいました。ここの温泉は今まで入った中では一番お湯が柔らかくつるつるって温泉でした
2011.09.19
コメント(6)
今日は御園座に行ってきました。一週間程前に主人が会社から頂いてきました。御園座?歌舞伎?な~んだ 北島三郎かなんて言いつつ 「清水の暴れん坊」面白そうなので有難く姉と行ってきました。芸道50周年記念北島三郎特別公演清水の次郎長と森の石松の二役でしたがとっても良いお芝居でした。第二部のパレードもサービス精神旺盛でとって良かったです。75歳になるそうですが声量もありました。同年代のおじいちゃんやおばちゃんで満員でした。今年、初めてと言っていましたがフアンの方からのお手紙を末娘の水町レイコがリクエストと共に読み上げるのですが北島三郎の歌と共に人生の色々な場面を過ごしてきたフアンに会場が涙で一体化する場面もありました。また子供の存在も全く知りませんでしたが親娘との会話も優しいパパなんだなぁと今までテレビで演歌の番組はほとんど見ませんが劇場ではいいものなんだなぁと思いましたねやっぱり日本人ですね。高齢でも座長張って頑張っている姿は立派でした。招待券でごめんなさい。でも元気をいっぱい頂いた観劇でした。
2011.09.09
コメント(3)
毎年我市ではシルバー手作り作品展が9月にあるそうです。長い事住んでいましたが今年初めて回覧板で見つけました。60歳以上の作品展だそうです。そこで近所の生徒さんと出品することにしました。詳しくは市役所の長寿課で聞いて下さいとのこと。長寿課?市役所では分かり易く一番目立つ所にありました。掛かりのお姉さんにこの長寿課って呼び名もう少し何とかなりません?笑ってました各町内のシルバークラブの会長さんを紹介されました。どんなクラブだろう? きっと楽しくいろんな活動をしているんだろうな???主人に話したら 「それって老人クラブだろう?」紹介された会長さんはしっかりおばあちゃんでしたクラブに誘われてしまいました。70歳になる生徒さんですが軽いリュウマチですが一月から頑張って五月人形を完成させました。 本当に良く頑張りました。この方が童鍾馗を選んだ時に私も作ってみないと教えられないと思って作りましたがコロンコロンのボディに布が作りにくくて布を正絹に変えました。鍾馗は決まった絵柄(竜、雲)なので探しました。やはり正絹は作り易いですね。作品展に出品です。ちなみに私は花魁、阿古屋です。もう一人の方はお雛様です 一人、60歳に満たない方は残念ですが対象外なんです。
2011.09.02
コメント(4)
7月に朝顔とごうやをベランダの窓際に植えました。大きくなって葉はほどよく茂り日よけや涼感は満足していましたがごうやのお花は咲きますが実を付けるでもなくて植えるのが遅すぎたのかしら?主人は農協で販売しているのだから遅い事はないだろうと。ある日のラジオで私と全く同じ疑問を持った人が質問していました。ごうやを7月に植えましたが実がなりませんがどうしてでしょうか?お答は?ごうやは10月頃まで実がなるので大丈夫です。安心してよくよく見るとなんと!!三この実を発見しましたそしてもう一つ発見した事は実の成るお花と普通のお花が違うのですちょっと色がわかりませんが実の成らないお花は真中がオレンジ色なんですね。真中に三センチ程の実が成っていますが先端のお花は中心がグリーンです。朝、夕と毎日ごうやとめだかの観察で癒されています 新玉ねぎ
2011.08.30
コメント(4)
木曜日は我が家でのお人形教室です。初めは毎月二回程で始まりましたが近くの方々は口々にこんなに近くで良かったわねぇ同じマンションの方が二人、すぐ目の前のの方だんだんと大きなお人形に挑戦しています。なので力も入ります。月に三回になり今月は暑い中毎週になりました来週の25日はお休みのつもりでしたが目が訴えていたので頑張ります^^昨日はもうすぐ出来上がる五月人形の生徒さんに追い立てられて足らなくなった布を大須まで調達に出かけました。先週出来上がった生徒さんの大きな連獅子の親獅子です。30センチもある大きなお人形です。お顔は仮に。 子獅子が出来上がってからバランスを見て完成です。今年初めからで約八か月かかりましたがよく頑張りました\(^o^)/
2011.08.20
コメント(4)
全618件 (618件中 1-50件目)