September 8, 2005
XML
テーマ: ニュース(95862)
カテゴリ: 世の中ニュース




諸行無常の響きあり

娑羅双樹の花の色

盛者必衰の理をあらはす

おごれる人も久しからず

唯春の夜の夢のごとし

たけき者も遂にはほろびぬ

偏に風の前の塵に同じ




『平家物語』





ホンマに凄い被害をもたらしたハリケーンやね。
すでに日本では忘れられそうやけど、
石油価格にしっかり反映している。


地図でニューオリンズを見るとホンマに湖と大河に
はさまれてる街やというのが分かる。
しかも海がすぐそこで、街の8割は海面下やって?
良くそんなとこに住もうと思ったな。
国土のないオランダならまだしも、メリケンの考えることは分からんで。

治安は一気に悪化。

観てない人はレンタルビデオやにダッシュ!
極限状態で食料や医療品を盗むのはまあ分かるけど
救助に来た軍ヘリを狙撃するかぁ?
何考えとんねん。
ルイジアナ州の知事は、略奪や暴力に加わった人は
直ちに射殺するよう州兵に命令したそうで。

仮に日本で銃が出回ってて、大災害に襲われても
ここまでならんやろ。

貧富の差、人種問題、それまで培ってきた文化がちゃうもんな。
多くの州兵がイラクに出張中で、対応が遅れて
とにかくタイミングが悪いうえに人的ミスが重なったんやなあ。

ようやく救助が来ても、退去を拒んで銃持って立て篭もる奴も出てるし。

俺はネットのCNNの放送で現場の状況を観てるんやけど
必ず米軍のリクルートのCMがはいるのが皮肉やね。
「国を守る」
とかCMでいった次の瞬間、守れてない映像が流れてきよんねんで。


なんや物事回って、回って帰ってきてるな。
アメリカでは数年前に比べて原油価格が70%も値上がりしてるって?
それでもまだ日本よりずっと安いやんけ。
日本はずっとこの高い石油を買い続けながら、
安価、安全、クリーンなエネルギーの開発しとんのじゃ
あんましいちびらんと無駄なドライブ慎め。

街が水浸し、水や食料、衣料品がない。
被災者はもちろん大変やろうと思うけど、
世界的に見れば、家も職も失ったなんて話、一部の国・地域じゃ
あたりまえやし、その状態が何十年も続いてて
これからも変わらへんやろうからなあ。
(アメリカの1人勝ちはあと何年続くかわからんけど)

とにかく明日はわが身で備えとかな
何が起こるかわからん世の中やで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 16, 2005 06:07:16 PM
[世の中ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: