March 27, 2007
XML



てっちゃん鍋を作ることにした。
てっちゃん鍋は関西にある朝鮮由来の鍋で
本来は浅い鉄板の上で焼くんやけど
そんなモン家にはないので寸胴で代用。


寸胴に少しだけ水を入れて沸かし
(「鍋」と言うより実際は「焼き」)
以下の材料を硬いものから入れていく。

ジャガイモ

ぶつ切りにした肉(普通は内臓だが今回は皮付き鶏胸肉)
玉葱
キャベツ
キムチ
大豆

水はホンマに少しでいいです
野菜の水が出てきますから。

柔らかくなってきたら味付け。
ここで「秘伝のたれ」を入れるらしいんやけど
あの辛くて上手いたれの正体が良く分からない。
朝鮮料理の調味料なんかコチジャンしかしらんしな。


信州善光寺名物 七味唐辛子で辛くした。




ん~


うっまい!

俺だけで食べるのはもったいないので
YとMとマロも家に呼ぶ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 29, 2007 06:43:41 AM
[食べ物・お酒・レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: