March 30, 2007
XML
カテゴリ: 世の中ニュース


見事な「鈍感力」を発揮している「あるある」関西テレビ


3月28日の午後10時から15分間、フジテレビで「発掘!あるある大事典II」のお詫び放送があった。今回も関西テレビの毛利八郎アナウンサーが出てきて、一人で調査結果について説明、お詫びをした。

その内容は、「あるある」の全520回について調査をした結果、新たに7つの放送回について事実と異なる放送をしていたことが分かったので報告するというもの。そのほとんどは、「味噌汁でやせる」とか「チョコレートでやせる」とか、ダイエット関係だった。

調査結果の報告のあとで、毛利アナウンサーが「多くの捏造やデータの改ざんが行われており、誠に申し訳ございませんでした」と頭を下げたんだけど、「とりあえずお詫びしました」という感じだった。

関西テレビは、この事件で番組を打ち切っただけでなく、民放連から除名され、総務省から警告されるという窮地に追い込まれた。その対応ぶりを見ていると、いまはやりの「鈍感力」を見事に発揮しているなぁと思う。

なにもかも、すべてが遅いんだよな。社長の責任にしても、ようやく「辞任する」というようだが、これもジャッジが遅すぎる。

こんなに動きが鈍いのなら、関西テレビこそが自らダイエットしてぜい肉を落としたほうがいいんじゃないの?


J-CASt テレビウォッチより




今なら関西テレビかなりやすく買えそうやな








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 28, 2008 12:52:02 PM
[世の中ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: