March 30, 2008
XML
カテゴリ: 体内から健康美

博士の異常な健康
著者: 水道橋博士
出版社: アスペクト
現在43 歳の水道橋博士(浅草キッド)が贈る前代未聞の「異常」な健康読本。そのこだわりは自他共に認めるもの。髪の毛が生える秘訣・実体験レポートから、近視矯正手術、断食、はたまた博士お墨付きの「不老の女王・杉本彩」とのスペシャル対談まで! さすが、です。




水道橋博士 (*以下 博士)は前々から ほんのり
注目してましたがこの本は面白かった。
博士はおいらの好きな唐沢俊一氏と対談でこの本について語ってます。

 エンターテインメント・ノンフィクションに新たな地平を切り拓く水道橋博士の新刊『博士の異常な健康』。その刊行を記念して、アスペクトの人気シリーズ『社会派くんがゆく!』の著者としてもおなじみの唐沢俊一氏との対談をお届けします。唐沢さんは博士も尊敬する雑学王。フジテレビ『トリビアの泉』のスーパーバイザー、NTV系列「世界一受けたい授業」の講師としてもご活躍中です。


本ではカツラ、近視矯正手術、サイクリングの効用、ダイエットなど
色々取り上げてるが、特に沖的に興味が湧いたことについて
何回かに分けて紹介します。

まずは 胎盤エキス
博士は扁桃腺の腫れる病弱な体質だったのが、 こうじんクリニック
越智康仁先生に胎盤エキスの注射を数回してもらったら治ったという。

HPにも胎盤エキスについて下のように書いてありました。

人間は胎盤を通じて胎児を約10ヶ月の間育てます。この中には胎児の成長に欠かすことのできない数多くの栄養素やビタミン等が詰まっています。そしてこの栄養素やビタミン等を抽出したのものが胎盤エキスなのです。
当クリニック使用の胎盤エキスは出産後まもなく娩出される日本人の胎盤を材料にした、厚生労働省認可の生物製剤です。もちろん感染を防ぐため121度 20分間の滅菌をしています。この胎盤エキスは医療用の医薬品としては、肝炎、更年期障害が適応症として認められていますが、実は副作用がないばかりか、大量に使用することにより、本来の肝炎、更年期障害に対する効能効果以外にも多くの病気や症状に対して、非常に効果をあげています。


なるほどなるほど。
しかし昨今は赤子のへその緒からダイオキシンが検出される時代。
その辺りはだいじょうびなんか?と思ったら
加熱殺菌以外にも、提供者には血液検査が義務付けられB肝、
C肝、エイズ、成人T細胞白血病など対象ウイルス全てに
陰性であるか調べ、エキス抽出前にも同じ検査をするんやって。

胎盤には固有の成分として多種類の 細胞増殖因子
が含まれている。この因子は3歳くらいまで体内で旺盛に
分泌されるが、18歳を過ぎる頃から急激に分泌量が減少していく。

相関関係にあるとも言われとるそうな。

ちなみに胎盤エキスの愛用者として
チャーリー・チャップリン、O.ヘップバーン、ダイアナ妃
チャーチル首相、アイゼンハワー大統領、ネルソン大統領
マドンナ、T.ターナー、E.ターナー、ソフィア・ローレン



越智先生は胎盤エキスによる独自の ツボ注射 もしていて、
保険が利かないので高額なようです。
効果覿面で、大量摂取の副作用は5000人以上に注射して
10人くらい。それも蕁麻疹が少し出たくらいだそうで
先生の所には村上龍、さだまさし、鈴木亜久里、角田信朗も
来ているとか。
行く時間もない人用にエキスの錠剤もあります。


ふ~む、胎盤が非常に栄養価が高いのは分かった。
人間以外の哺乳類は出産をした後で自分の胎盤を食べて消耗した
体力を回復させてるもんなー。
まあ、人間でも食べる習慣は一部であったみたいやけど。
マンガ『東京大学物語』では胎盤のソテーが出てくるし
内田春菊さんは自分の出産で胎盤食べるからとっといてくれと
医者に頼んで断られたらしい。
(他人の胎盤を食べるのは法的に問題があるが
自分のだと規定がないんやって)

化粧品にかって胎盤の成分は入ってる。
今は知らんけど、少し前までは東南アジアで堕胎された時の
胎盤が裏ルートで大量に取引されていたらしい。

この栄養たっぷりの物がどれだけ注射や錠剤で身体に
吸収されるかはおいらにはまだ未知数です。



続く





ダブルリンクル-EX(胎盤エキス)



プラセンタ・健康食品・ビタミン・サプリメントプラセンタカプセルMD(120粒)3箱



胎盤エキスからたっぷりのアミノ酸!プラセントップ錠(120錠)








First, I's like to bring everyone up-to-date.
まず、皆さんに最新の情報をお知らせします。

Actually, I'm not so sure that woulf work.
実は、それが上手く行くか疑問があります。

What do you have in your mind?
意見を聞かせてーや

There are three components that make up...
...は3つの要素から構成されています。

First, ... Next, ... After, ... Finally, ...
最初に...次に...その後に...最後に...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 3, 2008 05:03:42 PM
[体内から健康美] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: