April 2, 2008
XML
カテゴリ: 体内から健康美
(続き)


博士の異常な健康
著者: 水道橋博士
出版社: アスペクト


次のテーマは バイオラバー
特殊なゴムでこれを身につけていると免疫機能がUPするし
患部にも直接治癒効果があるという。
書いてある事が凄すぎてホンマかメッチャ疑わしい。


商品のページには
バイオラバー(バイオシート)の素材は、新潟県黒姫山で採取された天然の炭酸カルシウムを99.7%以上含む純度の高いカーボンブラック(粒子が炭の約1000倍以上も細かい)を主成分に、金やプラチナや白金などの貴金属を独自の割合で配合した合成ゴムです。
赤外線レベルの電磁波(4~25ミクロンの赤外線)が、内部の気泡の壁にぶつかり乱反射等を繰り返すことでバイオウェーブ放出します。
バイオラバー(遠赤外線シート)は、そのバイオウェーブ(電磁波)をいったん内部で受け止め、有益なバイオウェーブだけを増幅して放出する遠赤外線ラバーです。


と書いてあるが、 『うさんくせ~』
ということ以外に感想が出てこない。
しかし、博士によれば長年苦しんだ肩こりから来る頭痛がこれで




バイオラバーを開発・製造している山本化学工業は、医療分野に
おける特殊素材の開発に歴史があり、X線を遮蔽する素材で
世界的に高い評価を得ているそう。
また、国内外の有名ウェットスーツ素材のトップ・メーカーでもあるとな。
しかも会社の場所が大阪市生野区?
メッチャ近所やんけ!!!! 見学に行っていいですか?

30代から70代まで血流試験をしたら、年齢に関係なくバイオラバーを
使うと血流速度が上るそうな。
超高齢化社会となるこれからの日本にめちゃ役に立ちそうではないですか。


続く




遠赤外線鎖骨ラバーネックリング



バイオラバー マット専用カバーSサイズ用



外出時にも便利。カバーに入れれば装着できる
「バイオラバーPタイプ」





沖の英語教室

Allow me to explain what makes our product superior to the competition.
わが社の製品が他者よりも優れている点を御説明させてください。

What's cooking?
何が料理されてる?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 28, 2008 12:35:59 PM
[体内から健康美] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: