April 28, 2008
XML

しだいしだいに子供たちは、小さな時間貯蓄家

やれと命じられた事を、嫌々ながら、
面白くもなさそうに、ふくれっつらでやります。
そして、自分たちの好きなようにしていいと言われると、
今度は何をしたらいいのか全然分からないのです。



モモ
著者: ミヒャエル・エンデ /大島かおり
出版社: 岩波書店
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
町はずれの円形劇場あとにまよいこんだ不思議な少女モモ。町の人たちはモモに話を聞いてもらうと、幸福な気もちになるのでした。そこへ、「時間どろぼう」の男たちの魔の手が忍び寄ります…。「時間」とは何かを問う、エンデの名作。




まるで日本社会のことを言ってるみたいやなあ
命掛けてでもやることナンボでもあるでぇ。





好きな人が出来たら

その人が好きな本を読む

中谷彰宏さんが言いそうな言葉ですが

おいらの言葉やねん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 30, 2008 12:05:49 AM
[読書 マンガを含む] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: