暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
バックナンバー
November , 2025
カテゴリ
カテゴリ未分類
(463)
体内から健康美
(145)
美は闘い
(101)
侍が斬る
(74)
自分大好き
(88)
レストラン・cafe・食堂
(80)
食べ物・お酒・レシピ
(127)
名言・迷言
(313)
読書 マンガを含む
(195)
放浪の旅
(101)
死んだらごめんツアー
(63)
世の中ニュース
(230)
女をめぐる冒険
(104)
映画、映画、映画 そしてTV
(152)
ファッション=戦闘服
(68)
格闘技・筋トレ
(75)
語学、留学
(25)
祭りとイベント
(70)
日常生活 …多分
(131)
バトン
(42)
パラダイスの名言
(32)
登山関連
(123)
マネーハック
(0)
フリーページ
いけとる本 小説編
いけとる本 自伝、旅行記、詩、その他編
サービスってなんや?
いけとる映画
死ぬまでにやる100のリスト
その1~20
その21~40
その41~60
チャンプルー祭り誕生秘話
チャンプルー祭り遠征記
< 新しい記事
新着記事一覧(全2802件)
過去の記事 >
June 5, 2025
万博行ってきた
カテゴリ:
カテゴリ未分類
万博行きました。課題は多いですが凄くよかったです。
自分は来週また行きます。
思いついたことをつらつら書いておきます。
チケットのQRコードは絶対に印刷して持っておきましょう。
スマホはいろいろ使うし、バッテリーも有限です。
つじさんの地図を印刷して持っていきましょう。
雨の日は濡れないようにビニール袋に入れてください。
ちなみに自分が行った日も雨だったので、登山用のレインウェアに傘
ベンチはあちこちにあるけど、雨が防げるところはあまりないです。
大屋根リングの下でも、風が強いと普通に濡れます。
東ゲートから行くなら地下鉄です。夢洲駅のトイレは混むので、改札を出て
階段を上った先にあるトイレを使いましょう。
入場の際は空港のような金属探知機を通ります。
あらかじめ携帯、鍵、腕時計などをバッグに入れておきましょう。
水筒も見せなければいけないので纏めておきましょう。
持ち物
モバイルバッテリーは必須です。
レストランも混んでいるので、最低でもお菓子類があると助かります。
折り畳みの椅子も便利。
【クーポンで2点10%OFF、3点20%OFF、4点30%OFF×エントリーでP10倍】折りたたみチェア 折りたたみ椅子 アウトドアチェア 持ち運び 軽量 簡易チェア 折り畳み 椅子 イス チェア スツール ポータブルチェア コンパクト 携帯 省スペース スリム 便利 アウトドア キャンプ
モバイルバッテリー Anker PowerCore 10000 (10000mAh 世界最小最軽量* 大容量 コンパクト モバイルバッテリー) iPhone / iPad / Xperia / Android各種スマホ対応 【急速充電技術PowerIQ搭載 / PSE認証済】 防災グッズ
良かったパビリオン
並んでいる間にも読めて良かったです。お金はかからないけど
良い工夫だと思いました。
サウジアラビアは建物が面白かったです。こんなホテルあったら泊まりたい。
UAE、カンボジア、ベトナムも工夫した展示がいい感じ。
地味だけど考えられる映像を見せてくれるのが赤十字。
バルトの薬草は面白いけど、上のほうが見にくすぎる。
一番印象に残っているのがコモンズBのジャマイカとタンザニア。
どちらも音楽がかかっていて、スタッフの人が踊っていた。
といってもショートして踊っているのではなく、自然に踊っているだけですが
あー、こういうノリの国なんだなというのがめちゃくちゃ伝わってきました。
さらにタンザニアはスタッフの方と英語でいろいろ話ができて良かったです。
記念品やコーヒーの試飲をいただきました。ありがとうございます。
逆に悪かったパビリオンは、民芸品のようなものが飾ってあるけど
その説明が一切なくてよく分からなかったり、その国のスタッフがいるのに
ずっと座ってスマホをいじってるだけとか、せっかくの機会なのにもったいないですね。
大きなテーブルに小さいメモが一つだけおいてあるので、
何かなと思って読んでみたら
Coming soon
と書かれていたのは笑いました。
展示品まにあってへんのかい。
噴水のショーは割と前のほう、斜めから見れましたが好みではなかったです。
雨だからかうるさいし、光の当たり方もイマイチやったのかな。
大屋根リングも素晴らしいです。丸ごと残してほしいけど、金がかかるのか。
有料施設としてペイできひんかな。
11時の入場枠が取れて、駅に着いたのが10時半。実際に入場できたのが11時10分くらい。
退場したのは21時30分くらいでしたが、駅ホームまでが激混みで
30分くらいかかりました。ICカードなどのない人は帰りの切符は先に買っておきましょう。
結局大阪市内の家に帰って寝たのは0時を回っていました。
26,000歩くらいはこの日歩いたけど、
翌朝は5時に起きてジョギングするくらいには元気でした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 June 5, 2025 09:56:53 PM
< 新しい記事
新着記事一覧(全2802件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: