ぼうやの美味しい生活

ぼうやの美味しい生活

2006.01.31
XML
カテゴリ: お店(東京)
パリで成功したパティシエ、サダハル・アオキ氏のケーキが買えるお店です。

種類が多いケーキの中から、ものすごく目移りしつつ3点をチョイス。
ケーキはどれもモダンなデザインです。お値段は全体的に高いですが、かなり大きめです。

IMGP1505.JPG

・シュー・ア・ラ・クレーム(400円):シュークリームに目がないので、たっぷりのカスタードクリームに吸い寄せられてしまいました。
でも、私の中のベストにはならず・・・。シューの上にかけていいのは、粉糖とナッツだけだと思っている私には、メロンパンのようなクッキー生地と砂糖はちょっと余計。シュー皮はもう少し焼いてもいいと思いました。
クリームはちと固め。


IMGP1503.JPG

・マロニエ・オ・ショコラ(750円):デザインもいいし、これなら、マカロンとケーキの両方が味わえて二度お得?と思って選択。
マロングラッセをはりつけたモンブランの上下をマカロンではさんだ感じ。

マロングラッセとあわせてとても濃いです。
マカロンはナッツの風味で、あー、これがマカロンなんだなという、外側はさっくり、中はもっちりという歯ざわり。
ケーキは一度に2個食べるのは当たり前!な私でも、これは一つ食べたらもう満足、でした。


IMGP1500.JPG

・クリスタルドームショコラ(600円):新作と書いてあったので購入。
モンブランに続き、濃厚そうだなーと思いましたが、実際には、チョコにフルーツケーキを細かくしたようなものが入っていて、チョコと一緒にクッキー生地やドライフルーツなどがアクセントになる、意外と軽い感じでした。
底は甘さ控え目なチョコのクッキー生地です。

噂どおり、複雑な味が楽しめるケーキたちでした。焼き菓子よりもフレッシュケーキの方がお勧めだそうです。
また、今回は頂きませんでしたが、抹茶を使ったものがお得意だそうです。
あ、あと、持ち帰り用のパッケージがかわいかったです。開いてもお花のような形でした。

IMGP1494.JPG


<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>
住所  :東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階

営業時間:11:00~21:00 不定休

地下鉄有楽町駅A3出口すぐ

http://www.sadaharuaoki.com/




人気blogランキングへ
↑ランキング参加中です。クリック、よろしくお願いします。m(__)m





ついでによろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.31 11:10:20
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: