いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007.07.10
XML
カテゴリ: 旅行記
石見地方にある銀山の龍源寺間歩を見て着ました。
Iwami銀山
石見の銀山は16世紀~17世紀の約100年の間には大量の銀が採掘され、
戦国大名の軍資金や江戸幕府の財源として使われました。
Iwami銀山
17世紀前半の日本で生産される銀は世界の産出銀の約3分の1を占るほど、算出していたそうです。
以前と比較して、滅茶苦茶に観光客が増えていました。
旧ソーマ村もは年季が入っていたのが、レトロな感じに復活されていました。
Iwami銀山





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.10 22:12:16
コメント(2) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: