いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008.01.06
XML
カテゴリ: 日記

こんにゃく芋の粉が販売していたので買ってきました。
粉は70度ぐらいのお湯に溶かして、水あめ状になるまで、ぐるぐる混ぜます。
水あめ状になったら30分、粉が固まるのを待ちます。001.jpg
このままではコンニャクイモは美味しくない?たしか、酸性又はアルカリが強すぎるので、中和させます。
粉と一緒に入っていた卵の殻から作ったカルシュームをお湯に溶いて、さきほどのコンニャクイモの水あめ状に加えます。
002.jpg
さらに30分ぐらい寝かせると、上のような蒟蒻になります。

後は、卵の殻から作ったカルシュームを抜くように20-30分ほど湯がくと完成です。
辛子味噌で頂いたら、美味しかったです。


楽天市場でも、こんにゃくの手作りキットが売ってました。

こんにゃくつくりを体験したい!
手作り用こんにゃく粉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.07 22:32:43
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: