いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010.06.14
XML
カテゴリ: 旅行記

朝は、日田に抜けてファームロードを走って、岡本豆腐店で油揚げを7枚購入
 ここ豆腐が有名ですが、油揚げもおすすめ。
01.jpg
夕方から用事があるので、阿蘇方面でなくR387を玖珠を抜けて宇佐方面へ
玖珠からの道は、10年前は軽自動車がやっと走れる程度だった道なのに、今は快速道路。
いや、いや、大きなバイクはね。 ちっさなバイクは全開、全開といった感じ。
04.jpg
日出生ダムの横を抜けていると、西日本一の名瀑という看板にさそわれて脱線。
 落差86メートルもある 西椎屋の滝(にししいやのたき)を見て来ました。 日本の滝百選に選ばれているそうです。
08.jpg
しばらく走ると、「マチュピチュ」という観光案内板が気になるので探してみると、山間の棚田が世界遺産の「マチュピチュ」を連想できる風景だと言うことでした。

院内道の駅からR500を走り耶馬溪道の駅へ抜け、青の洞門で休憩。
食事するつもりが、AM10時。。。。早すぎた。 次の休憩ポイントと思いながら気が付くと、いつものR10の裏道を走っていた。 ついつい。椎田バイパスのさらに山側を走り抜ける道が貫通していて、調子に乗って走っていると、気が付くと犀川(行橋の山手側)まで繋がっていた。
家には12時まで帰れそうだったので、そのまま帰宅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.14 23:32:13
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: