いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.07.08
XML
〜別府弁天の神秘と海の絶景と、うどんと温泉とにゃんこの叫び〜
古い日記より、2010年9月5日の話です。


朝にゃ!まだお外は薄暗くて、空がネイビーブルーな時間。
遠くから「 キュウウウゥ〜〜ッ! 」って、新聞CUBUのブレーキ音が響いてきて…
え、それ目覚ましじゃないよね?まさかの生活音アラーム!?(ΦωΦ)
――と、ツッコミつつも、そそくさと準備して、今日も相棒(バイク)と旅に出るにゃ。

闇夜に向かって走り出す。
小田原ちょうちんぶらさげて……って、なにしてんの!?

とか言ってたら、あっという間に下関にゃ。さすがに朝はコンビニご飯だにゃ。
で、朝ごはんもそこそこに、「グリーンロード」っていうナイスネーミングの道をひた走り、
やってきたのは、山の中にぽっかり現れるミラクルな池――そう、別府弁天池にゃっ!!
駐車場にバイクを停めて、歩いて近づくと、いきなりドーンッ!
キラキラどころじゃにゃい、ギラッギラの青が目の前に飛び込んでくる!!
「コバルトグリーン」って言葉じゃ全然足りにゃい。

もう“魔法の水色”とかでいい。
水が超透明で、底からぷくぷく湧いてるのが見えるにゃ。もう、飲みたい(直球)!
しかもにゃ、この池、なんと飲めるにゃんよ!?(二度見)
地元の人曰く「 飲むと長寿と財宝がもらえる 」らしいけど、にゃにそれバフ強すぎ!

体にじわ〜んって沁み込んできて、「あ、今、財宝くるやつ!」って思った(※こなかった)
池のそばには厳島神社。朱色の鳥居が青い池に映えて、あっちの世界とこっちの世界の境界線みたいにゃ。
池の周りを三回ぐるぐるして、謎テンションで「(゚∇゚)( ゚∇)( ゚)(  )(゚ )(∇゚ )(゚∇゚)」って顔になるにゃんこ。

で、次は北の日本海を目指して走るにゃーん!
途中で別れた旅仲間たちと「またにゃ!」と手を振って、ひとり旅モード突入!



名前からしてホルンって楽器かと思ったら、地層だったーーー!!(にゃんと)
でも見てびっくり、ホントにすごいにゃん。
灰色と黒の縞模様、まるでマーブルケーキ!

「地球さん、オシャレすぎでは!?」って言いたくなるやつ。
しかも高さ12メートル、ガケの主張強め。
波の音だけが響いてて、自然の音フェス開催中だったにゃ〜。

そのあと向かったのが「笠山椿群生林」。
今はオフシーズンで花は無いけど、緑のトンネルを歩いてると、葉っぱから椿の香りがふわり。
にゃんとも癒し。
展望台から見た日本海も最高だったにゃ〜。六島の影がぼんやり浮かんでて、静かな景色に風が吹いて、ああ、にゃんこになってよかった(もうにゃんこ)

次は萩の城下町
お城の跡とか、白壁の通りとか、完全にタイムスリップ案件。
「え、わたし幕末の町娘だった?」って勘違いするレベル。
武家屋敷や町家もそのまんまで、「木戸孝允旧宅」とか「高杉晋作誕生地」とか、歴史の重みにゃにゃにゃってなる。

歩き疲れたら「どんどんうどん」!はい、でました地元チェーン!
肉うどんといなり寿司セット、もっちりうまっ!出汁がやさしすぎて泣くやつ。
「胃袋まで幸せってこういうこと…」って小声でつぶやいたら、隣の席の人にチラ見されたにゃ。
お腹も満たされたところで、長門市の仙崎へ!
ここは童謡詩人・金子みすゞの町。
記念館もあって、「みんなちがって、みんないい」って詩を読んだ瞬間、「にゃん…(尊)」ってなった。
にゃんこ心を優しく包む言葉たちに、心がふにゃふにゃになるにゃ。

さらに向かうは「波の橋立」!

砂の道が海に浮かんでる!松が並んでて緑の橋っぽい!
静かな青海湖とゴオォって音立てる外海の対比がすごすぎて、語彙力が海に流されるにゃ。

そして旅のハイライト、「青海島」!
断崖絶壁&奇岩だらけ!もう景色がアニメの背景レベルにゃ!
バイクでぐるっと走ると、風も波もすべてがBGMみたいに感じる。
「私って今、映画の主人公じゃない!?」って勘違いさせてくる島。

その後、海沿いをさらに走って「楊貴妃の里」へ。
ここだけ中華風の庭園で、異世界感バリバリにゃ!
白い楊貴妃像が池に映ってて、儚くてキレイで、「誰か、私をモデルに彫って…」(誰も頼んでない)

そして、最果て感あふれる「川尻岬」!風がつよい、潮の香りがつよい、景色がつよい!
松陰先生も来たとかで、歴史好きもニッコリ。

最後は赤い鳥居がズラーーーッと並ぶ「元乃隅神社」!!
朱のトンネルが断崖に続いてて、インパクトありすぎ。
日本海の青と鳥居の赤が、目にバチバチきて、映え力エグいにゃ。

ラストは「千畳敷」!高台にある草原で、風車がのんびり回ってるにゃ。
空と海がずーーっと続いてて、気づけば時間が止まってたにゃ(寝てた)

で、最後の最後にガス欠寸前のピンチからの!ギリ給油成功!
下関から角島目指すも人多すぎてUターン!(泣)
でも「角島灯台公園」だけチラ見して満足にゃ!

締めは「美人の湯」で汗とツッコミを洗い流し、
「梨ソフト」でデザートフィニッシュにゃー!
帰ったらバイクもピカピカに洗車して、完璧なツーリング締めにゃ!にゃーん!

#山口ツーリング #別府弁天池 #須佐ホルンフェルス #笠山椿群生林 #萩の城下町 #金子みすゞ #波の橋立 #青海島 #楊貴妃の里 #川尻岬 #元乃隅神社 #千畳敷





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.08 07:27:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: