♡日々是好日♡

PR

Profile

maisilk

maisilk

2022.11.21
XML
5学年差姉弟の我が家。

先日、長男が全国統一小学生テストを受験してきました。

年に2回のこのテストは、通塾なしの我が家にとって貴重な機会。
長男は通信教育Z会をベースに市販問題集をプラスして学習中ですが、この半年の勉強に偏りがなかったかを見ることもできると思っています。

前回のテストは2教科の偏差値が非常に高かったのですが、今回の算数は丸付けをしたらどうかなぁ…と言う感じ。翌日以降全問解きなおしました。解いてみるとそこまで難しくもなく、今回は計算ミス等が痛かったかな。何せ一問が6点とか7点なので…それでも色々な問題に触れることができ、親子共にこういう時間は楽しい^^

国語に関しては、できたとのこと。こちらは問題に答えをメモしてなかったから丸付けできず。とにかく文章は長いけど、長男が苦手な説明文とかではなかったので読みやすかったようです。

11月半ばにいつもの塾にて個人面談形式でテストを返却されました。今回は夫が取りに行き、面談も秒で終了。

結果は、国語は平均よりはいいけど算数は平均ぐらいで概ね平均ゾーン。




【最近読んだ本】


「子どもが何度も失敗を繰り返すのと同じように、叱る側も子どもの行動改善に何度も失敗し続けている」と、いうお言葉が刺さりました。



色々な問題集を用意しているので、特に算数は一つの単元でも色々な切り口の問題に触れられるのが良いです^^
 ​​ ​​ 
 ​  ​​ ​​ 

冬休みになったらZ会にこちらの算数を足す予定。夏休み中にも利用して非常によかったです。
難易度が高めなので、単元を習ってから少し経ってより定着してそうな時に使用しています。





↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪


Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。
【体験談等はこちら】
『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』

小中学生を子育てしてるママへ 子育てブログ・テーマ
小中学生を子育てしてるママへ

小学生ママの日記 子育てブログ・テーマ
小学生ママの日記





​ ​

10月に漢検7級(小4修了程度)を受検しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.21 19:39:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

最近とても眠い🥱原… New! kazu06sawaさん

年末を実感した。 New! かかずぼらさん

高校三年生の進路決… New! ハピハピハートさん

SNSで助けてもらった… 細魚*hoso-uo*さん

スタバ福袋2026の結… オレンジ3861さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: