全284件 (284件中 1-50件目)
見ていてくれる人はちゃーんと見ていてくれてるんだなー「本当にありがとうございます。 これからもしっかりがんばります! いつまでもご支援よろしくお願い致します。」久しぶりに素直になれたよ。だから、自分にごほうび。なんでこんなに僕はぶきっちょなんやろっていつも思うけど、汗と涙っていっぱい出た分だけ、幸せもいっぱいになるんだね。無器用でもいいんだ。もっともっといっぱい汗かいて、もっともっと泣けるほどがんばるね!あしたはチョッといつもと違うよ!間違い探し、してみねー!!
2009年07月29日
コメント(25)
空見てみねーウトウト居眠りの僕に電話。火曜の夜、23時。何?突然。ベランダに出てー!ホントだ、キラキラしてる。2月の冷気で一気に目が覚めた。知ってる星座というと、オリオン座と北斗七星くらいやけどね。ホントに2月かぁー?すごくきれいやね。北陸の冬じゃないみたいや。しかし、僕の思考回路はここまで。興味がある人やったら、いろんな星座の由来とか、地球温暖化とか調べるんやろな。でも、まぁとりあえずと人は人。まぁとりあえずとそれはそれ。澄み渡る星空、眺められただけで充分幸せ。
2007年02月22日
コメント(42)
いろんな物に出あうたび、忘れないようにと繰り返してみる。それでもいずれ消えていく事だけど、その前に誰かに伝えてみようかな。自分の中に育つ大切な物、忘れないように伝えておこうかな。
2006年10月20日
コメント(2)
気持ちのいい朝。今日もお日さまの恵みを体いっぱい受けよう!素晴らしい日にしようね!あしたも秋晴れでありますように・・・
2006年10月19日
コメント(0)
自動販売機のネオンに呼ばれてタバコを買いに来たけれど、270円入れてもランプがつかない。どれを買うにもランプがつかない。あらあらいつの間に、20円上がってるよ。ビビッてしまったじゃないですか!持っててよかったけど・・・この調子じゃ、まだまだ行く気でしょ20円上げちゃって。わざわざここまで歩いて来たんだよ。ついでじゃないんだ、僕は。だから!って言っても反応なしの自動販売機。返却口には残ってないかと気にしてしまうし、20円ぐらいでブツブツ言っちゃうし、買う側がどこかセコク見られるこのシステム。あー、もう、やーめた。
2006年10月18日
コメント(0)
久しぶりに虹を見た。子供の頃、どうやったら虹のそばに近づけるんだろうと考えた。追いかけても、追いかけても逃げていく虹。でも、反対に虹から離れていくと虹は僕に近づいてきた。すごく不思議だった。きれいな虹の環をくぐりたい。
2006年10月17日
コメント(0)
ずっと応援してて良かったー25年ぶりだからね。25年前なんて覚えてないもん。だから、僕にとって初めての体験。はしゃいでもいいよね。ファイターズ、優勝争い楽しんじゃってるからすごい!今日はお祝いだー!!
2006年10月13日
コメント(0)
「芋たこなんきん」っていうのは子供の頃から聞いたことあるけれど、「芋栗南京」っていう言葉もあるんだね。昔から、女性の好物の代名詞らしい。秋はこれらの食べ物がおいしい季節。自然の甘みとホクホク感がこれらの共通点。女性ならずとも食欲がそそる秋なのです。
2006年10月12日
コメント(0)
キンモクセイの香りがやさしい。僕の家にはないけれど、どこからともなくほのかに香る。気づいてみればもう秋なんだなぁー知らず知らずに秋がやって来た。
2006年10月11日
コメント(0)
二十四節季のひとつ「寒露」寒露というのは、野草につく露も冷たく感じられるころのことで、このころは大気の状態が安定して澄んだ秋晴れの日が多くなるとのこと。今朝は雨降りだけど、僕の心はとっても晴れ渡ってるよ。
2006年10月06日
コメント(0)
僕の家の前がちょうどバス停なんだけど、気がつけば一日一往復だけになっていた・・・子供の頃は一時間に一本は走ってたのに。なんかとっても寂しい。家族でバス乗って、菊人形見に行ってた頃が懐かしい。
2006年10月05日
コメント(0)
世間は衣替えの季節。僕も月曜から長袖のシャツに衣替え。でもね、首から背中にかけて無性に暑い!たしかに朝晩は肌寒くなってきたけど耐えられないよー!!だから明日からしばらくは半袖で。僕の衣替えはもうちょっと先になりそう。
2006年10月04日
コメント(0)
鯖江市民のオアシス、西山公園が開園して150周年ということで星空コンサートがありました。外国人が尺八吹いてたり、和太鼓叩いてたり、お坊さんが英語の歌を歌って踊ってたり、そうそう見れるもんじゃありません!雨が降ってたので星空は見れなかったけど、とっても贅沢ーなコンサートでした!
2006年10月03日
コメント(0)
ファイターズがこのところ調子がいいので日曜日、テレビで「快進撃ファイターズ」という番組が組まれていた。うれしいー!!しかーし、その番組が放送されたあと、ズルズルーっと連敗・・・うーん、これって・・・まっ、とにかく強くても弱くても一生懸命プレーしているファイターズが僕は好き!これからもずーっと応援しますよ!!
2006年09月27日
コメント(0)
のど自慢に出場してから1年・・・ホント月日の経つのは早いね。久しぶりにのど自慢の仲間に連絡。何かきっかけが無いと会えないから。1周年記念ということでね。歌の好きな仲間たちだからもちろん集合場所はカラオケボックス。
2006年09月26日
コメント(2)
月夜の空に、夢を見ていた。不思議な気持ちが届くほどに前を通り過ぎていく。クルマの機嫌は1/5くらいだけど、僕の気嫌は今、5割増!!
2006年09月22日
コメント(1)
海の幸サラダをいただく。ドレッシングは醤油味で。お醤油ねーダラッとたれた甘エビとか、貝をはずされて海に戻れなくなった帆立貝・・・海の幸サラダを食べながら、海の幸の「幸」って、どこにあるんだろう?
2006年09月21日
コメント(0)
25年ぶりのリーグ制覇が見れるかも!ファン歴20年の僕はまだ体験したことのない「優勝」の二文字。秋風が吹き始めた北の大地はいま、今年一番の熱気に包まれようとしている。三日天下に終わらないように・・・そーっと応援しよーっと!!
2006年09月20日
コメント(1)
いつか行きたい、北海道は札幌へ。ネオンの中をさまようの・・・ギターに目覚めた街、札幌へ。長い旅路に疲れても、ミルク色した霧の中、そんな札幌の街を歩きたい。あしたも真っ白い白星をください。
2006年09月16日
コメント(0)
空に太陽がない。あっ、そうか・・・だって夜なら当然NIGHT。
2006年09月15日
コメント(0)
旅に出ようと思ったけど・・・ひとりではとても行けそうもないから諦めようかなー?そうだ、旅慣れた者とふたりで行こう。大隅君と行こう。「私を連れてってー」これって、さすらいなのでしょうかね?旅館で布団を並べ、仲居さんに「ごゆっくり」などと言われたら、さすらいの旅もそこで終わりそうになるからやっぱり別行動で。
2006年09月14日
コメント(0)
こうしていても仕方がないから旅に出てみようかな?旅慣れた者に話を聞いてみよう。そうだ、大隅君に聞こう。お金は幾らくらい必要なのでしょうかね?酔い止め、下痢止め、風邪薬などさすらいの旅の彼に鯖江駅で会ったら待合室で聞いてみようっと。あっ、それと・・・大隅君。やっぱり長袖のシャツなど必要なの?貴重品などはどの辺に・・・洗濯物はどうしてるの?さすらいの旅の彼に日野川で会ったらサイクリングロードで聞いてみよう。
2006年09月12日
コメント(2)
日常とは、かけ離れた空間でいつもよりちょっと違う風景を味わう。いつもとちょっと違う心地よい風を感じる。そんなお茶屋さんに出会った。居心地のいい場所、みーつけた!!
2006年09月09日
コメント(0)
なんか、変。街を吹き抜ける風は穏やかなのになんだか、落ち着きない・・・どうしたんだろう?と考えている今日この頃でございます。やっぱり、おかしい?
2006年09月08日
コメント(0)
すてきな歌詞に出会った。大きな声で歌ってみる。まだうまく歌えないんだけど、まだまだギターも不安定だけど、きっと感情込めて歌いたい。あしたはきっと!!
2006年09月07日
コメント(0)
秋の空はいつも気まぐれすぎてドキドキ気分、お察しします。ちょっとやそっとでは当たんないもんね。なにしろ「お天気」は人間が誕生するずーっと前から45億年だっけ?ひたすら「お天気」やってるんだから。1日も休まずね。お疲れさまなことですよ。そんなすごい「お天気」に立ち向かう人間もすごいけれど・・・それにしても気持ちのいい季節になってきたね。
2006年09月06日
コメント(0)
久しぶりに飲んだ、緑色の炭酸飲料。たしか「さわやか何とか・・・」という物。メロン色してるけど、メロンの味じゃない。人工的に色付けた液体。子供の頃、喜んでこれ、飲んでたなぁ~どう見ても身体には良くない感じ・・・でも、とっても懐かしい子供の味がした。たまにはいいかぁ~
2006年09月05日
コメント(0)
何のあてもなく歩いていたらホントに久しぶりだなぁ~「ひっつきむし」昔、よく遊んだなぁ。懐かしいよ。とげを使って動物や人にくっついて子孫を増やす。せっかく僕にくっついてくれたからそっとプラタナスの根元へ。ひっつきむしの旅。今夜もどこかで新しい旅が始まる。
2006年09月02日
コメント(0)
星の見えない夜にそれでも空見上げて静かに目を閉じてみる。心地よい風、そして虫たちがやさしく空をパレード。いよいよ季節は今まさに、秋へと動き出した。
2006年09月01日
コメント(0)
とってもすがすがしい朝。もう8月も終わりなんだね。今日も活動開始!!
2006年08月31日
コメント(0)
新聞に福井で「気象予報士講座」が始まるって記事を見てうちのお父さんが、「お前、興味あるんやろ?」と言ってきたので、「お父さんこそやってみなさいよ」としばらく盛り上がっていたら、気象予報士講座(だと思う・・・)を受けている夢を見た。そこには学生時代の友達とか、なぜか近所の電気屋のおじさんとかが来てて一応に緊張気味・・・そうこうしていると先生がやって来たのですが、これもなぜが駅前のタバコ屋のおじさん・・・ここはホントに気象予報士講座だったのでしょうか?それとも単なる町内の寄り合い?まっ、夢やからどっちでもいいけどね。でもなぜか分からないんだけど、夢の中に電気屋のおじさん、登場する回数多いんだよなぁ~
2006年08月30日
コメント(0)
顔をうずめればりんごの優しい香りが僕を包み込む。僕の好きなりんごの季節がやってきた。なぜ、こんなにおいしいんだろう?行ってみたいな、アップルロード。
2006年08月28日
コメント(0)
動物はいくら見てても飽きないね。仕草がとってもかわいい!見てるとおんなじ動きしてるんだけど、釘付けになっちゃうね。いつまでも見ていたくなるよ。
2006年08月26日
コメント(0)
夏、すみれ色の空の下市外電車がのんびり走る緑色の山が青い空に溶け込む美しい街、鯖江。ここで僕は生まれた。
2006年08月25日
コメント(0)
蝉がにぎやかな朝。どこからともなく鳴いている。短い命に空は高すぎる。でも、一生懸命。さぁ、ボクも活動開始!!
2006年08月24日
コメント(0)
今日は二十四節季「処暑」暑さが止むという意味で、朝夕に涼風が感じられるということ。なるほど朝晩は一時から比べると凌ぎやすいですね。僕の歩くスピードもこころなしか速くなってるかな?
2006年08月23日
コメント(0)
今朝はとっても気持ちのいい風吹いてるね。夜中雨降って、今も陽射しきつくない。だんだん虫の音も聞こえてきました。僕、夏生まれなんだけどどうも夏は苦手・・・大汗かくからね。早くさわやかな秋来ないかなぁ~
2006年08月22日
コメント(0)
雨上がりの夜に秋風を感じた。そういえば、立秋過ぎてたんだなぁ。お昼は夏真っ盛りだけど、朝晩の風に季節の移り変わりを感じる土曜日の朝。気づいてみれば、もう秋なんだなぁ。知らなかったよ、もう秋なんだなぁ。
2006年08月19日
コメント(0)
どこの新聞にも載ってるのかなぁ、「きょうの運勢」ってやつ。とにかく僕は見るのが日課なんです。でも、今日見るの忘れたのに先ほど気づきました。別に見たからってなーにも変わらないんだけど、なんか不安になっちゃう。僕って小心者なんですね。いつもしてる事しないと気持ち悪くなりませんか?ちなみに僕の父は、どこーも出掛ける用事ないのにいつもの時間の天気予報、見て喜んでます。
2006年08月18日
コメント(0)
とってもいい目覚め。今日もいい日になりそう~!
2006年08月12日
コメント(0)
ぼんやりテレビをつけてましたらなにやら聞いたことのある声。なんと、桂つく枝さんが出てるじゃありませんか!前にも書きましたが、つく枝さんなにげなく出かけた落語会で初めて噺聴いたんですが声もテンポも表現力も僕好み。それにとっても感じのいい人なんですよ。テレビに出てるのを見ると何だか嬉しい。今度、福井で出張「つくしんぼ落語会」開いて欲しいな!
2006年08月11日
コメント(0)
今夜のお月さんはまんまるお月さん。あんまりきれいなので近所の公園まで散歩。静かな夜、芝生に寝そべってみる。今日も暑かったなぁ~尋常じゃないほど汗かきだから、どうも夏は苦手。と言いつつ冬は冬で、むちゃくちゃ寒い!早く夏にならんかなぁって言うんだろうな。とっても勝手な私なのです。
2006年08月09日
コメント(0)
学生時代、落語研究会に所属していたんですがその時の後輩、三十兵くん(落研時芸名)が突然訪ねて来てくれました。浜松からホント突然に。そういえば7年前も突然会いに来てくれたなぁーその時も全国旅行中に。それも自転車で。彼、夏休みらしく今回は全国を電車で旅行中、福井にも立ち寄ってくれたんです。卒業して十数年経っていますが、忘れずに会いに来てくれてうれしいですね!三十兵くんは落研時代、寄席文字がすごくうまくてプロの先生に弟子入りしたほど。聞くと今も続けているそうでうまく書くコツをうれしそうに教えてくれました。今さらながら・・・久しぶりに僕も筆を持ってみたくなりましたよ。それにしても、なんでもそうですが、打ち込めるものがあるのは素晴らしいですね!
2006年08月09日
コメント(0)
今年はどうなってるんだろう?7月は各地で豪雨によるすごい被害。やっと梅雨が明けたと思ったら、今度は猛暑。しかも同時期に台風が3つも発生。これは12年ぶりらしいですね。極端な気象、なにを意味してるのか?地球がつらい、つらいって言ってるんかなぁ?
2006年08月08日
コメント(0)
どこかで誰かに話をしたくて天気のいい暑い日は喫茶店まででかけて涼みに行こう。いつものコーヒーはいつもの所でね。
2006年08月05日
コメント(0)
もしもあのお月さまを僕が動かせるとしたならどこに持っていくと思う?う~ん、僕だったら頭の上に置いとこうかな。あの星たちも動かせられるならそうだな、流れ星にするよ。
2006年08月04日
コメント(0)
ちょっと走ってみたくなったので近所をジョギングしている。ほんの短い距離だけどね。最近運動してないから、走ったり、歩いたり。滝のような汗が流れるけど心地よい疲れでよく眠れるよ。秋ごろにはしっかり走れるようになるかな?
2006年08月03日
コメント(0)
今年の梅雨はいつもより長すぎて梅雨の空はいつも気まぐれすぎて僕の心は雨のちくもり。でも冷たい梅雨が明けて僕の心にもくもりのち晴れの天気予報。
2006年08月02日
コメント(0)
おかしな夢を見たんですけど、なぜか音楽学校の声楽科っていうところに入学。そしてなぜか年上のおじさんとペアを組んで、童謡なんか歌っちゃってる。それであんまりうまいっていうもんだから、全世界大会、いわゆるワールドカップに出場!なぜかスペインのマドリードで出場者全員、同じ歌で優勝を競う。そしてここでもそのおじさんとなぜか手をつなぎながら、童謡を熱唱していたらなんと優勝!!それにしてもなぜ出場者全員手をつないで歌ってるのか?そしてこのおじさんの正体は!?
2006年08月01日
コメント(3)
宛名のない手紙を書こう。書いたら少しは望みも湧いて笑顔の日も来るだろうから。今日も頑張れそうな気がするから。
2006年07月29日
コメント(0)
全284件 (284件中 1-50件目)

![]()