オリーブsavonの日常

オリーブsavonの日常

PR

Profile

オリーブsavon

オリーブsavon

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

記憶がない New! うりうりうりんさん

つらつら日記 みん★みんさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
~わたしの日記~ mikanorange24さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん

Comments

オリーブ(*‘o‘*) @ もけけや本舗 番頭さん > やっぱりアッキーはアッキーだったん…
オリーブ(*‘o‘*) @ うりうりうりんさん >お久しぶりです、おこんばんは~^^ -…
もけけや本舗 番頭 @ しばらく聴いてないアッキーの声・・・  やっぱりアッキーはアッキーだったんで…
うりうりうりん@ Re:『風を結んで』 ★★★▲☆(07/02) お久しぶりです、おこんばんは~^^ …
オリーブ(*‘o‘*) @ しじみさん >拝見いたしました。お疲れ様でした。 -…
2011年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
グラドルの多田あさみさんの

募金方法は、ファミリーマートのファミリーポートを使用し、
日本赤十字団体などへ、直接募金する方法です。
募金箱と違い集金をする時間も、
一カ所に集めて集計してから被災地に送るという過程も省略される為、
すぐに復旧作業に使ってもらえる利点がある。

『大人の千羽鶴』という命名の背景には、
夏目漱石時代の旧千円札の裏に描かれている鶴から来ているようです。
因みに、現在の1万円札の裏には、鳳凰が描かれています。


また、グラドルになる以前に報道関係の仕事をされていて、
「阪神大震災で被災された方の話の中に、
頂いた千羽鶴の処理に困ったという声が多くあったそうです。
貰うのは、励まされてすごく嬉しいが、
その後、たくさん貰った千羽鶴の処分に困ったそうなんです。
確かに、送ってくれた人の気持ちを考えるとなかなか処分出来ないでしょうね。
たくさんの量があれば、場所も取るでしょうし。

そして、多田さんは、鶴のかたちを変えてお札の鶴に!と考えたそうです。


とても、共感しました!!
鶴を1羽飛ばすのも良し
鳳凰を1羽飛ばすのも良し
で飛ばすのも良し!
余裕のない方は、小鳥を飛ばすのも良し

皆で、飛ばした鶴が、いくつもの千羽鶴となって、
被災者の元へ届きますように


ファミポートでなくても、日本赤十字団体への募金は、郵便局からも振り込めます。

振込先は 日本赤十字社のHP をご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月17日 21時28分44秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: