オリーブsavonの日常

オリーブsavonの日常

PR

Profile

オリーブsavon

オリーブsavon

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

記憶がない New! うりうりうりんさん

つらつら日記 みん★みんさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
~わたしの日記~ mikanorange24さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん

Comments

オリーブ(*‘o‘*) @ もけけや本舗 番頭さん > やっぱりアッキーはアッキーだったん…
オリーブ(*‘o‘*) @ うりうりうりんさん >お久しぶりです、おこんばんは~^^ -…
もけけや本舗 番頭 @ しばらく聴いてないアッキーの声・・・  やっぱりアッキーはアッキーだったんで…
うりうりうりん@ Re:『風を結んで』 ★★★▲☆(07/02) お久しぶりです、おこんばんは~^^ …
オリーブ(*‘o‘*) @ しじみさん >拝見いたしました。お疲れ様でした。 -…
2011年04月30日
XML
カテゴリ: 観劇&コンサート
4月29日(土) NHKホール C7列

藤澤ノリマサ君のコンサート行って来ました~

楽しかった~
笑った~

ノリマサ君、声楽を学んだ後、歌手デビューしてるんですが、
素晴らしいクラシックや、オペラをもっと多くの人に親しんで貰いたいと
ポップオペラというジャンルを提唱。
他の歌手にはない、歌い上げ感が、声量が気持ちイイ~んです
因みに、リアクションは、若いのに演歌(笑)



ピンクのスーツを着て登場~。
初のナマ声です

何曲か歌った後には、衣装替えをして、
マリンルックらしいです。
私には、ヨン様にしか見えませんでしたが(笑)

サプライズもありましたびっくり
「どうも~」とキーボードの方が派手なタスキをかけて登場。
ノリマサ君、キョット~ン
翌日が3周年を迎えるという事で、サプライズプレゼント
スクリーンにデビュー時からのイベント会場での写真が続々と映し出され、
その後は、何人かからのコメントも。

その後は、ほっこり、とても心が温かくなり、暫くウルルンでした

3周年だからか、サプライズプレゼントのお陰か、すごく頑張っていて、
声が伸びる伸びる~。
もう終わりだろと思ったところか、更にもう~一声~
歌いきった後の、

歌いきった後の、
小さなガッツポーズが可愛いデス

素朴な人柄に昭和なリアクションに、ほっこり、時には笑わせてもらい
なかなか立たないお客さんに(昭和なお客さん)、
「もう残り2曲ですよ。立つならこのタイミングですよ~」の促し方にも(爆)!

皆で曲に合わせてストールを振ったり、
隣の人と手をつないで、手を振り上げたり、
アンコールには、グッズのTシャツを着てPRするのも可愛らしい~。


そうそう、私の大~好きな
デビュー曲『ダッタン人の踊り』も歌ってくれました
最初、you tubeでこの曲を聞いた時には、PC向かいながら泣いたもんね
是非、あなたにも泣いて頂きたい!
映像は こちら です


今回のメイン曲『希望の歌』 ~交響曲第九番~ 歓喜の歌
も素晴らしいです。

今の時期だからこそ、心に染みるのかもしれません。

特に、この舞台映像(you tube)は素晴らしいです。
バックコーラスにいろんな人たちがいます。
小さな子供を抱いたお母さん、車いすに乗った方、
学生、小さな小さな子供からお年寄りまで。

クラシックの大合奏のように、キッチリ歌うという感じでなく、
手拍子しながら歌うお年寄り。
手をつなぎ、飛び跳ねながら歌う子供。
指揮をしながら歌う子供。
舞台をよちよち歩きまわる小さな子供。
まっすぐ一生懸命歌う女の子。
音を外した男の子の声までが微笑ましい

みんな、自由に生き生きと“希望”を歌い上げています


You Tubeで映像が見れますので、一度、見て下さい


『希望の歌』 ~交響曲第九番~ 歓喜のの歌





歌いたい 笑顔のためなら
届けたい どんなときも

目と目があって 交わす微笑み
手と手をつなぎ 一緒に歩こう

あなたが笑顔でいられるように
みんなが笑顔でいられるように
明日につながる希望をのせて
エガオノチカラで世界照らそう

頑張った昨日の涙は
その胸の強さになる

しあわせだから笑うんじゃなくて
笑ってるからしあわせになれる

あなたが笑顔でいられるように
みんなが笑顔でいられるように
明日につながる希望をのせて
エガオノチカラで世界照らそう

微笑みを絶やさず
歩きだそう未来に
希望の歌を響かせて




会場には、義援金箱が設置されており、
終演後には、ノリマサ君自身が義援金箱の前に立ち、募金された方に握手してました。
これイイアイデアだよね
すでに募金は済んでいたけど、並びたかったけど、
長蛇の列に断念

また行くで~。
これは、一人で行くよりも、友達と一緒に行った方が断然楽しいと思う
真姐さん、また、連れてって下さい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月30日 20時27分55秒
コメント(12) | コメントを書く
[観劇&コンサート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ダッタン人  
しじみ さん
大好きです。オペラでダッタン人の踊りを見て、大受けしてしまい・・・(テレビでみたのよ)

意外と良いのは、米良さんの、ポップスなCDが昔出たんですけど、最高ですよ。オペラの声じゃなく。普通に歌ってらしゃる。でも、それがまた、よろしいんです。

歌のうまい人は、何歌っても、うまいのですわ~。 (2011年04月30日 22時11分22秒)

しじみさん  
>大好きです。オペラでダッタン人の踊りを見て、大受けしてしまい・・・(テレビでみたのよ)
-----
見た事ないし、内容も知らないんですが、ダッタン人の踊りのオペラって大受けするようなものなんですね。


>意外と良いのは、米良さんの、ポップスなCDが昔出たんですけど、最高ですよ。オペラの声じゃなく。普通に歌ってらしゃる。でも、それがまた、よろしいんです。
-----
へぇ~一度聞いてみたいですね。
でも、米良さんのキャラって、どうも苦手なんですぅ。。。


>歌のうまい人は、何歌っても、うまいのですわ~。
-----
確かに、実力のある人って何を歌ってもうまい!
それに、歌のうまい人って惚れ惚れしてしまいます。 (2011年05月01日 09時37分45秒)

Re:『希望の歌』 藤澤ノリマサ コンサート  ★★★★★(04/30)  
うりうりうりん さん
こんばんはー^^

ぅ・・申し訳ないっす・・・『藤澤ノリマサ』さん・・知らないです・・
ポップオペラ・・私みたいなクラシックやジャズがチンプンカンプンなものでも楽しめそうなジャンルですねー♪
あとで、楽しみにyoutube行ってきまーす。
『ダッタン人の踊り』がお薦めですか?

日生劇場にも義援金箱ありました。
さすがにタッキーが募金箱を持ってはくれなかったですけど^^;
でも見つけるたびにチャリンチャリン入れてきましたー^^

しかし、ほんまにオリーブさんのレポはうまい!
だって、オペラとかチンプンカンプンの私でも読んでるだけでめっちゃ楽しくなってきますもん。
その文才、分けて欲しいー!!(←切実にw)
私のなんて・・ただただ「すごい」としか書いてない稚拙な感想でお恥ずかしいっす・・><
(2011年05月01日 21時42分25秒)

Re:『希望の歌』 藤澤ノリマサ コンサート  ★★★★★(04/30)  
真姐さん さん
★が、5つもついてる…感激です。
楽しんでもらえて、めっちゃ嬉しいわぁ。
私も、久々の生ノリちゃんを、体の隅々まで堪能しました。
次回も、絶対お誘いするワン♪楽しみに待っててね。

私のお勧めは「ビンチェロ」
この歌で、私のハートを持って行かれました(爆) (2011年05月02日 11時38分34秒)

うりうりうりんさん  
>ぅ・・申し訳ないっす・・・『藤澤ノリマサ』さん・・知らないです・・
-----
知る人ぞ知るって感じなので、知らない人も多いかもしれません(^^;)


>『ダッタン人の踊り』がお薦めですか?
-----
CMにも使われてたので、聞いた事があるかもしれませんよ♪
もう一つリンクしている『希望の歌』は、年末におなじみの『第九』のアレンジなので、これも聞きやすいですし、何より映像がgoodデス!!


>日生劇場にも義援金箱ありました。
>さすがにタッキーが募金箱を持ってはくれなかったですけど^^;
-----
タッキーが立ってくれたら、めっちゃ貯まったでしょうね(笑)


>しかし、ほんまにオリーブさんのレポはうまい!
>だって、オペラとかチンプンカンプンの私でも読んでるだけでめっちゃ楽しくなってきますもん。
>その文才、分けて欲しいー!!(←切実にw)
-----
うりうりんさん、ホンマ褒め上手♪
私も、オペラちんぷんかんぷんなので、同じ目線で語れてるのかもしれません(^^;)


>私のなんて・・ただただ「すごい」としか書いてない稚拙な感想でお恥ずかしいっす・・><
-----
いやいや、稚拙なんかじゃにですよ。
面白くなかったら、コメント残しませんもん。
謙遜しすぎ~(笑) (2011年05月02日 19時50分44秒)

真姐さんさん  
>★が、5つもついてる…感激です。
>楽しんでもらえて、めっちゃ嬉しいわぁ。
-----
大満足ですわ~^^
観劇は、大人しく観ないといけないけど、コンサートは気楽に見れるし、参加出来るところが面白いね♪


>次回も、絶対お誘いするワン♪楽しみに待っててね。
-----
よろしこ。


>私のお勧めは「ビンチェロ」
>この歌で、私のハートを持って行かれました(爆)
-----
「ビンチェロ」も良かったね~。
名古屋も楽しんできてや~^^ (2011年05月02日 19時54分10秒)

Re:『希望の歌』 藤澤ノリマサ コンサート  ★★★★★(04/30)  
みん★みん  さん
おっ!ほんまや★5つついてる!
楽しんで頂けたようでよかったです
座って聞けるコンサートはアラフォー女子には優しいですな
また一緒に行きましょー!

そうそう、前回のコンサートの時の衣装はまっ白のスーツに黒のシャツ(ボタンは2つ外し)で一瞬、ジョン・トラボルタが出てきたのかと思ったよ(爆笑!)
毎回、衣装にはド肝を抜かされます(笑)
って言うか衣装は毎回毎回つっこみどころ満載ですゾ!

私のお勧めは「One More Time」と今回歌わなかったけど「赤い砂漠」です!
(2011年05月02日 20時46分56秒)

Re:『希望の歌』 藤澤ノリマサ コンサート  ★★★★★  
ピーヒャラ5656 さん
オリーブさん こんにちは!
藤澤ノリマサさんのことは以前みん★みんさんも書いてましたよね~
残念ながらまだ一度も歌を聞いたことがないので、今度YouTubeで検索してみますね!
話は変わりますが、私のページに曲げわっぱのリンク貼っておいたので、よかったらのぞいてみてくださいね。
(2011年05月02日 20時57分49秒)

みん★みんさん  
>おっ!ほんまや★5つついてる!
>楽しんで頂けたようでよかったです
-----
久しぶりの気楽なコンサートの雰囲気も楽しめました。


>座って聞けるコンサートはアラフォー女子には優しいですな
>また一緒に行きましょー!
-----
そうやねん。
立ちっぱなしのガンガンの雰囲気は、もうしんどいお年頃やもんね。。。
また、誘ってなぁ~。


>そうそう、前回のコンサートの時の衣装はまっ白のスーツに黒のシャツ(ボタンは2つ外し)で一瞬、ジョン・トラボルタが出てきたのかと思ったよ(爆笑!)
>毎回、衣装にはド肝を抜かされます(笑)
>って言うか衣装は毎回毎回つっこみどころ満載ですゾ!
-----
昭和なええ~味出てよね~
アンコールの衣装にもビックリしましたゾ。


>私のお勧めは「One More Time」と今回歌わなかったけど「赤い砂漠」です!
-----
ほっほ~。
頭に入れときます。 (2011年05月03日 09時15分19秒)

ピーヒャラ5656さん  
>藤澤ノリマサさんのことは以前みん★みんさんも書いてましたよね~
-----
みんみんさんと、みんみんさん姉がファンなんですよ。
今回は、ご一緒させて貰いました(*^_^*)


>残念ながらまだ一度も歌を聞いたことがないので、今度YouTubeで検索してみますね!
-----
リンクしてますので、一度聞いてみて下さい。
「ダッタン人の踊り」は、CMにも使われてたので、聞いた事があるかもしれませんよ。


>話は変わりますが、私のページに曲げわっぱのリンク貼っておいたので、よかったらのぞいてみてくださいね。
-----
よっ!待ってました!
いつリンク貼ってくれるんかな~と思って、ストーカーのように何度も見に行ってました(笑)
かなり興味があるので、あとで見に行きます♪
わざわざ連絡してくれてありがとう~(*^_^*) (2011年05月03日 09時20分46秒)

藤澤ノリマサさん  
ちっち さん
遅ればせながらコメントです。
動画みました第九のアレンジ、面白いですね。
そうそう、赤ちゃん抱っこしたお母さんいましたね。喜びの歌だからみんな自由に生き生きしていればそれでOKなんですよね(^^)。
藤澤さんは平原綾香さんのCDでデュエットしているんですが、ちょっと声が苦手でした。でもこっちなら大丈夫。

私も今年の暮れに「西本智実さん」の指揮する第九に行きます。久しぶりに歌うので楽しみ。

こちらはずーーーーっと雨雨雨です。明日の出勤が憂鬱です(^^;;

(2011年05月29日 18時07分40秒)

ちっちさん  
>遅ればせながらコメントです。
-----
お指しぶりデス^^
コメントありがとうございます♪


>そうそう、赤ちゃん抱っこしたお母さんいましたね。喜びの歌だからみんな自由に生き生きしていればそれでOKなんですよね(^^)。
-----
正しく喜びの歌って感じでイイでしょ~。
そんなに上手でもないのに、心を打たれました。


>藤澤さんは平原綾香さんのCDでデュエットしているんですが、ちょっと声が苦手でした。でもこっちなら大丈夫。
-----
そうだったんですね。
私も何度かヂュエット曲も聴きましたが、まぁまぁ良かったです。


>私も今年の暮れに「西本智実さん」の指揮する第九に行きます。久しぶりに歌うので楽しみ。
-----
え~~~~~~~~!!
西本さんの指揮で歌うんですか!?
素晴らしいーーーーーーー!!
ちっちさん、素敵です!


>こちらはずーーーーっと雨雨雨です。明日の出勤が憂鬱です(^^;;
-----
こちらも、雨続き(-_-)
でも、何故か出かける時に一時止んでくれるのでラッキーです♪ ← 晴れ女♪ (2011年05月29日 22時30分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: