兼業主夫日記

兼業主夫日記

PR

Profile

主田兼夫

主田兼夫

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.10.16
XML
カテゴリ: 夫婦について
女性の中でも「家事は女性」って
先入観とか潜在意識みたいなものは、なかなか消えないみたいですね。

うちの奥さんの場合もそうでした。

彼女は「料理のできる旦那さんと結婚する!」と小さい頃から宣言していました。
(そしたら、料理も掃除も洗濯もできる旦那さんと結婚しました)

結婚前から僕は、「家事は俺がする!」と宣言して
しかも、僕が実家で実際に家事をしていたにもかかわらず、

彼女の友達に「なんやかんや言うてもあんたがしなあかんやろ」と言われ、
真に受けてました。


「奥さんらしくない」
「奥さんとしての立場がない」とか言ってました。
(今となってはあの発言は一体・・・って感じですが)

それでも、僕がこの日記のような話をしたり、
実際に家事をしていくうちに、そんな感情はなくなっていきました。

奥さんが仕事をして帰宅してから、疲れた身体で家事をするのは事実上難しかったと思います。
僕がやった方が、合理的だっていうことに気づいたのだと思います。

結構、女性の中にも「家事は女性」っていうのが残っているのかもしれませんね。
特に、結婚直後は「家事をしてあげるのが愛情」みたいな意識も強いのかもしれません。

僕は、本当のところ、家事はどっちが担当しても、とにかく終わればいいと思っています。
ただ、不平等や理不尽さがあれば、長期間持続しません。


どっちがやったとか、立場とか、夫婦は敵同士じゃないんです。
味方同士なんだから、気にする必要は無いと思います。

同じ方向を向いて、どうすれば、うまくいくのかを考えた方がいいと思います。
その時にできるだけ先入観は持たない方がいろいろな形が思い浮かびます。
選択肢を広げて下さい。


その形が我が家では、兼業主夫と兼業主婦の形だったわけです。

納得の形探そ~って方はクリックして下さいね(人気blogランキング)

♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆

昨日のメニューは餃子

また餃子?って感じだけど、理由があります。

僕が仕事から帰ると冷蔵庫に餃子の皮。
帰ってきた奥さんに「また、餃子食べたいん?」て聞くと
「チーズとか変わり種が食べたくなった」んだって。

それで朝から、普通の餃子の種を作って、買い物へ

「そんなに変わったん食べたかったら、納豆餃子でも食わしたれ~」と納豆購入。

結局、皮が足らずに実現しませんでしたが、
「納豆餃子しようと思っとってんけど・・・」といたずら心を告白

しかし、奥さんは「食べてみた~い!」だって。

僕は食べたいと思わないけど、次回実現しそうで、ちょっと後悔。

面白かったって方はクリックして下さいね(人気blogランキング)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.25 14:18:56
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいですね。  
その発想!素敵です。
ご訪問ありがとうございました。
私の中にもありますね。家事は私がこなさなきゃというのが。
もっと自由な発想も大事だなと気づかせて頂きました。
ありがとう♪ (2004.10.16 20:40:14)

ホントに感心しました~♪  
よつば5296  さん
不満が爆発しては駄目なんですよね。
お互いに他人なんだから・・・・。
私は無理して頑張って、我慢して、見ないようにしています。。。。
もう。。。。爆破寸前かも~(>ω<) (2004.10.16 22:03:34)

賛成~♪  
kamifusenn  さん
家事って重労働ですよね。仕事から帰ってそのまま食事の支度、食べたら後片付け。その他もろもろエンドレスですよね。特に精神的な面から体が動かない時などは最悪(-_-) それを理解できる思いやりがあれば自然と男女の区別なしに助け合って生活していけますよね(*^-^*)
兼業主夫、兼業主婦ばんざ~い!
(2004.10.16 22:07:19)

男性が言うと説得力を感じます。  
SAKINEKO  さん
こういうお話は女性側がすると、まるで怠け者みたいな気分になるもんです。
”だんななんて何もしてくれないよね~”と言うママ友達がたくさんいる中で、こんな旦那様もいるんだな~、と新しい発見です。

リンク、了解を頂く前に勝手にやってしまってました。すみません~!
わざわざありがとうございました!
時々お邪魔させてくださいね。 (2004.10.16 23:04:05)

えらい!!うちの息子も ぜひ!!  
Pikaまま4  さん
はじめまして!!二度の訪問ありがとうございました。ぎっくり腰できずくの遅くてすみません。あなたの事知って良かった。うちの息子もあなたのようになれるよう今から料理(もち、餃子も)仕込みます。世間の偏見に流されずにがんばってくださいね!応援してます!! (2004.10.17 09:33:28)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
はじめまして!
最近良く訪問下さってて気になっていました。
そしてこちらも気になって良くお邪魔していました。^^笑)
私の息子達料理が上手ですよ。
私の子育ての方針に起因しているんですけどね。
男と女が全く平等・一緒なんて思ってはいませんが基本的に自分が生きて行く為に必要な事は自分でこなせなくてはいけないと思うんです。
結婚して相手が料理下手だったらどうするの?
一生まずいもの食べて終わるなんて嫌でしょう。
自分が生きて行く上で最低限必要な食くらいは自分で出来るようでなくては本当に不幸・大損よって教えて大きくしました。(笑)
男女を問わず得意分野を生かしながら夫婦生活をすることがどんなに素晴らしい事か分かっている私達は幸せですね!
お互いに頑張りましょう! (2004.10.17 12:20:40)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
こんにちは♪
カキコありがとうございます。
私は独身ですけど、この発想大賛成です(>▽<)/

行政でも、兼業主夫に優しい環境作りが進むといいのになぁと思ったりもします。

了承をいただく前に日記リンクさせていただいちゃいました。
これからも、がんばってくださいね☆ (2004.10.17 15:20:57)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
リリ99  さん
ウチの息子も将来、こんな考えの出来る子に育てたいな~。

リンクもらっちゃいま~す♪
(2004.10.17 16:40:36)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)(RIN★より)  
兼夫さんちの奥さんも最初はそんな感じだったんだ~~~!!!
てっきり結婚当初から「家事は分担!」タイプかな~と思ってました。
も~~!なおさら素敵ですね~~(*^▽^*)

兼夫さんに聞きたいんですけど・・・
もし、奥さんがお仕事をしていない場合はどうしますか?
参考までにお願いしま~~す(*- -)(*_ _)ペコリ (2004.10.17 20:35:44)

Re:いいですね。(10/16)  
主田兼夫  さん
みっちゃん♪♪♪さん
>その発想!素敵です。
>私の中にもありますね。家事は私がこなさなきゃというのが。
>もっと自由な発想も大事だなと気づかせて頂きました。

こちらこそありがとうございます。
基本的に僕はマイペースな人間だから、あんまり、固定観念とかこだわりとかないんだと思います。それより、どうすれば、うまくいくか?しか考えていません。
(2004.10.18 10:05:59)

Re:ホントに感心しました~♪(10/16)  
主田兼夫  さん
よつば5296さん
>不満が爆発しては駄目なんですよね。
>お互いに他人なんだから・・・・。
>私は無理して頑張って、我慢して、見ないようにしています。。。。
>もう。。。。爆破寸前かも~(>ω<)

寸前ならまだ間に合いますよ!

(2004.10.18 10:09:37)

Re:賛成~♪(10/16)  
主田兼夫  さん
kamifusennさん
>家事って重労働ですよね。仕事から帰ってそのまま食事の支度、食べたら後片付け。その他もろもろエンドレスですよね。特に精神的な面から体が動かない時などは最悪(-_-) それを理解できる思いやりがあれば自然と男女の区別なしに助け合って生活していけますよね(*^-^*)
>兼業主夫、兼業主婦ばんざ~い!

男女関係といっても、基本的には人間関係ですもんね。
もっともっと広がって、友達夫婦ができたらうれしいです! (2004.10.18 10:12:35)

Re:男性が言うと説得力を感じます。(10/16)  
主田兼夫  さん
SAKINEKOさん
>こういうお話は女性側がすると、まるで怠け者みたいな気分になるもんです。

そんなもんなんですね~

>”だんななんて何もしてくれないよね~”と言うママ友達がたくさんいる中で、こんな旦那様もいるんだな~、と新しい発見です。

書き込みの中でも結構いますよ

>リンク、了解を頂く前に勝手にやってしまってました。すみません~!

いえいえ、ありがたい話です
どんどんやっちゃってください! (2004.10.18 10:15:33)

Re:えらい!!うちの息子も ぜひ!!(10/16)  
主田兼夫  さん
Pikaまま4さん
>あなたの事知って良かった。うちの息子もあなたのようになれるよう今から料理(もち、餃子も)仕込みます。世間の偏見に流されずにがんばってくださいね!応援してます!!

ありがとうございます
偏見なんてあるんですかね?
でも、応援してくれるって聞くとやっぱりうれしいです!
(2004.10.18 10:18:53)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
*こころ*~♪さん
>私の息子達料理が上手ですよ。
>私の子育ての方針に起因しているんですけどね。
>男と女が全く平等・一緒なんて思ってはいませんが基本的に自分が生きて行く為に必要な事は自分でこなせなくてはいけないと思うんです。
>結婚して相手が料理下手だったらどうするの?
>一生まずいもの食べて終わるなんて嫌でしょう。
>自分が生きて行く上で最低限必要な食くらいは自分で出来るようでなくては本当に不幸・大損よって教えて大きくしました。(笑)
>男女を問わず得意分野を生かしながら夫婦生活をすることがどんなに素晴らしい事か分かっている私達は幸せですね!

僕の母親と似ているかもしれませんね
そうですよね。「おいしいものが食べたかったら、自分で作ればいい」んですもんね
(2004.10.18 10:21:56)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
ともげんき☆さん
>私は独身ですけど、この発想大賛成です(>▽<)/
>行政でも、兼業主夫に優しい環境作りが進むといいのになぁと思ったりもします。
>了承をいただく前に日記リンクさせていただいちゃいました。
>これからも、がんばってくださいね☆

そうですね、環境作りも必要かなぁ
それより、兼業主夫を見つけるか作っちゃって下さい!
リンク全然OKです。ありがとうございました (2004.10.18 10:26:13)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
リリ99さん
>ウチの息子も将来、こんな考えの出来る子に育てたいな~。
>リンクもらっちゃいま~す♪

皆さんの書き込み読んでいても母親の影響って大きいと思います。僕の仲間育ててくれたらうれしいです。
リンクありがとうございました!
(2004.10.18 10:29:13)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)(RIN★より)(10/16)  
主田兼夫  さん
RIN★&KAEDE★さん
>兼夫さんちの奥さんも最初はそんな感じだったんだ~~~!!!
>てっきり結婚当初から「家事は分担!」タイプかな~と思ってました。
>も~~!なおさら素敵ですね~~(*^▽^*)
>兼夫さんに聞きたいんですけど・・・
>もし、奥さんがお仕事をしていない場合はどうしますか?
>参考までにお願いしま~~す(*- -)(*_ _)ペコリ

当然、家事します!
詳しくはまた書きますが、今準備中です。
今まで、書いてきたとおり、まず自分のことっていうのがあります。あと、毎日の生活行動のひとつになっているので家事することは、苦になりません。
(2004.10.18 10:43:13)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
このHP、旦那に見せたいです。
こんな旦那さんがいるなんて・・・信じられない
。。。

わたしの場合専業主婦なので
家事は、やって当たり前と思われてます。
最近子供が出来たのですが、子育ても女性の仕事だと思ってるとこがあるようです。
家事は、妥協できても
子育ては仕事ではないと思うわたしなので
なんだか納得いかないんですよね。

グチっぽくなってしまいましたが、またおじゃまさせてもらいます。
(2004.10.18 12:21:47)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
mimi1597  さん
女性もそうですが、男性も女性がするものだと思っているような気がするのです。
共働きなら別なのかもしれませんが。
友達はご飯、掃除、洗濯を旦那にさせていました、何も文句も言わずする旦那さんで、いいな~と思っていましたが、旦那さんは不満に思っていたのです、そして離婚したいと。。。
そういう事があてから、私自身もショックを受けてしまい、もっと旦那に家ではくつろいでもらわなければ。。。と思ってしまいます。
実際言えばなんでもするし、自分からするよ、と言いますが、なかなか頼みにくいものです(^^;
まあご飯作るのは珈琲1杯自分で作っても激まずなので食べれるものが作れるとは思えません(++)
掃除洗濯はするよ!と言ってますが、ドコまでしてもらって、どこを私がするか分担しようか?どうするか考え中です(^^)
家事は分担でしてますか? (2004.10.18 12:40:45)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
ジュンコっちさん
>このHP、旦那に見せたいです。
>こんな旦那さんがいるなんて・・・信じられない

信じられないかもしれませんが本当に男ですよ!
書き込みの中でも家事する男性結構いますよ

>わたしの場合専業主婦なので
>家事は、やって当たり前と思われてます。
>最近子供が出来たのですが、子育ても女性の仕事だと思ってるとこがあるようです。
>家事は、妥協できても
>子育ては仕事ではないと思うわたしなので
>なんだか納得いかないんですよね。
>グチっぽくなってしまいましたが、またおじゃまさせてもらいます。

僕も、どうしたら、いい家族になれるか模索中です。グチでもなんでも女性の気持ちを理解する参考になるので書いてもらえたらうれしいです。
あと納得いかないことはやっぱり伝えるべきだと思います。爆発してしまう前に・・・ (2004.10.18 13:20:56)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
mimi1597さん
>女性もそうですが、男性も女性がするものだと思っているような気がするのです。

男性は特にそうですね。

>共働きなら別なのかもしれませんが。
>友達はご飯、掃除、洗濯を旦那にさせていました、何も文句も言わずする旦那さんで、いいな~と思っていましたが、旦那さんは不満に思っていたのです、そして離婚したいと。。。
>そういう事があてから、私自身もショックを受けてしまい、もっと旦那に家ではくつろいでもらわなければ。。。と思ってしまいます。
>実際言えばなんでもするし、自分からするよ、と言いますが、なかなか頼みにくいものです(^^;
>まあご飯作るのは珈琲1杯自分で作っても激まずなので食べれるものが作れるとは思えません(++)
>掃除洗濯はするよ!と言ってますが、ドコまでしてもらって、どこを私がするか分担しようか?どうするか考え中です(^^)
>家事は分担でしてますか?

基本的には分担です。
タダ、最近ちょっと奥さんの体調が良くないのと、僕が24時間勤務に戻って、昼間時間があるので、
ほとんど、僕がやっています。奥さんが帰ってくるまで、わざわざ残しておくのも変な話ですし。
だから、奥さんと僕の休日が会う日は一緒に掃除したりするようにしています。
どこまで分担するかは、夫婦によりますね。時間の関係もあるし、できるできないもあるし・・・。
最終的には、コミュニケーションの問題になると思います。納得しあわないとひずみは出てくると思います。
(2004.10.18 13:29:30)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
nao_xxx  さん
こんにちは!初めまして。
初心者主婦のなおと申します。

うちの旦那さまも家事(料理)がとーっても得意で、一人っ子の箱入り娘(っぽい環境)で育ったあたしが本を一生懸命見て作ったところでかなうはずもないです(汗)。。
あたしは主田さんの奥様のように他に仕事をしているわけではありませんし、やっぱり自分がやらなきゃな~ってカンジで日々努力です。
それでも、お手伝いをしてくれる旦那さまにとても救われますものね!!感謝です。

素敵な日記ですね!!昨日日記を始めたばかりなので、よろしくお願いいたします。
リンクさせていただいてもよろしかったでしょうか?
事後承諾で申し訳ございません。なにか不都合がおありでしたらお知らせ下さいm(._.)m ペコッ (2004.10.18 14:13:35)

初めまして。  
日記を全部読ませて頂きました。
理想の旦那様ですね~♪素敵です。
実兄に諭して頂きたいわ!
本当に何もやらない・できない人なので・・・。
そんな兄を見ていたせいか、私も奥様と同じく
「絶対家事が一通りできる人と結婚する」
と心に誓っていて、その通りになりました!
主田さん程素敵な考えを持っているわけではないようですが。

ご訪問有難うございました。
リンク頂いても宜しいでしょうか? (2004.10.18 15:38:38)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
nao_xxxさん
>あたしは主田さんの奥様のように他に仕事をしているわけではありませんし、やっぱり自分がやらなきゃな~ってカンジで日々努力です。
>それでも、お手伝いをしてくれる旦那さまにとても救われますものね!!感謝です。

夫婦それぞれ、理想の形は違うと思います。2人が納得できる形が一番だと思います。

>素敵な日記ですね!!昨日日記を始めたばかりなので、よろしくお願いいたします。
>リンクさせていただいてもよろしかったでしょうか?
>事後承諾で申し訳ございません。なにか不都合がおありでしたらお知らせ下さいm(._.)m ペコッ

どうぞどうぞ、フリーです。というよりありがとうございます。
(2004.10.18 16:17:01)

Re:初めまして。(10/16)  
主田兼夫  さん
unyariさん
>日記を全部読ませて頂きました。

わざわざありがとうございます!
全部読んでいただいた方が、わかりやすいでしょ?
本当にありがとうございます。

>理想の旦那様ですね~♪素敵です。
>実兄に諭して頂きたいわ!
>本当に何もやらない・できない人なので・・・。
>そんな兄を見ていたせいか、私も奥様と同じく
>「絶対家事が一通りできる人と結婚する」
>と心に誓っていて、その通りになりました!

やっぱり、願い続ければ叶いますね!
叶わなくても、育てればいいと思います。

>リンク頂いても宜しいでしょうか?

ありがとうございます。お願いします (2004.10.18 16:25:41)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
陸&海  さん
うわっ!そうなんだよなぁ~
疲れるとついついあれもやってほしい…これもてつだって…って思っちゃう(´д`;)
最近、朝子供達の服を旦那様が着替えさせてくれるようになったので助かっています。
相手に期待し過ぎないように…仕事に育児がんばります。

ちなみに、私…納豆のオムレツ好きです。すり流し汁もだいすき!
(納豆はすきなんですが、なぜか生の納豆を食べると吐いてしまう私でした。が、納豆のすり流し汁とかオムレツ、天ぷらは吐かずに胃におさまるんです。みんなは、匂いがきつくなって駄目といいますが…)
(2004.10.18 16:37:01)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
b-7of9  さん
こんばんは!!
納豆餃子おいしいですよ(^^)わたしは
好きです!!

うちはわたしの父がよく嫁らしくしろ!と
言います・・・ははは。
が、彼はうちの実家に行っても結構動いてます。 (2004.10.18 17:44:23)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
陸&海さん
>うわっ!そうなんだよなぁ~
>疲れるとついついあれもやってほしい…これもてつだって…って思っちゃう(´д`;)
>最近、朝子供達の服を旦那様が着替えさせてくれるようになったので助かっています。
>相手に期待し過ぎないように…仕事に育児がんばります。

疲れたときはお互い様ですもんね。協力し合ってて素晴らしいじゃないですか!

>ちなみに、私…納豆のオムレツ好きです。すり流し汁もだいすき!
>(納豆はすきなんですが、なぜか生の納豆を食べると吐いてしまう私でした。が、納豆のすり流し汁とかオムレツ、天ぷらは吐かずに胃におさまるんです。みんなは、匂いがきつくなって駄目といいますが…)

なんかいろいろメニュー教えてもらって、今後の献立に役立てます! (2004.10.18 22:32:23)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
b-7of9さん
>こんばんは!!
>納豆餃子おいしいですよ(^^)わたしは
>好きです!!

楽しみになってきました!
今度やってみます!

>うちはわたしの父がよく嫁らしくしろ!と
>言います・・・ははは。
>が、彼はうちの実家に行っても結構動いてます。

自分達らしくでいいじゃないですか!
ちなみに僕はつきあっている頃から奥さんの実家でキッチンに立っていました(笑) (2004.10.18 22:38:16)

Re:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
みーちん@  さん
こんばんは。
私は 専業主婦です。
家事は 私が やって 当たり前の生活をしていますが まぁ 今は 当然かなぁ と 思っています。
旦那も疲れているので お互い様という感じかな。
でも 家事って どこまでが 家事で どこからが 自分の(旦那がやる)こと なのか たまに 疑問に思いますが・・・(汗)
家事のこともそうですが 夫婦 お互いに 協力し合う考えは 賛成です。
うちの旦那にも 聞かせてやりたいっ。
まぁ 聞いても うちの場合は 納得しないでしょうけど・・・。

揚げ納豆は よく します。
納豆餃子も 美味しいかもしれませんね。 (2004.11.11 23:35:37)

Re[1]:夫婦は敵同士じゃない!(10/16)  
主田兼夫  さん
みーちん@さん
>こんばんは。
>私は 専業主婦です。
>家事は 私が やって 当たり前の生活をしていますが まぁ 今は 当然かなぁ と 思っています。
>旦那も疲れているので お互い様という感じかな。
>でも 家事って どこまでが 家事で どこからが 自分の(旦那がやる)こと なのか たまに 疑問に思いますが・・・(汗)
>家事のこともそうですが 夫婦 お互いに 協力し合う考えは 賛成です。
>うちの旦那にも 聞かせてやりたいっ。
>まぁ 聞いても うちの場合は 納得しないでしょうけど・・・。
>揚げ納豆は よく します。
>納豆餃子も 美味しいかもしれませんね。

どこまでかはむずかしいけど、例えば、一人暮らししていたら自分ですることっていうのはどうでしょう?
それでも、我が家は能率を考えたらバラバラにするよりはまとめてした方がいいので、役割分担しています。
(2004.11.15 09:44:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Sammy@ OsBlAOkEYcISFoeUGWJ Whereabouts are you from? <a href=&q…
Martin@ bnVFnijRGJggY I'm unemployed <a href=" …
Daryl@ THHFxWrnudRcrjvaz What qualifications have you got? <a…
Eugenio@ ktnGFPxtuK I&#039;m retired &lt;a href=&quot; <sm…
Tobias@ jLGlRHjVhHIzdgxRAHt What do you want to do when you&#039;ve…

Favorite Blog

Warmheart Coolhead akira1978さん
RIN★&KAEDE★のゆん… RIN★&KAEDE★さん
この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
兼業主夫の子育て日記 主田兼夫2さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: