わたしの業務日報

わたしの業務日報

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hokusai22

hokusai22

コメント新着

aki@ Re:大晦日(曇り)日曜日(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 一週間の中で好きな曜日は金曜日、週の終わりというのは土曜日を指すが世間の一般ピープルは休みで、私のような特殊ピープルはそういうのはないが土曜日というのは、自分が仕事していても仕事の感覚がない、そしてその前日の金曜日というのは何があるわけでもないが、気分的にはじけている・

 今日も9時前に電力に電話をしてみた、昨日竣工した現場の調査の打ち合わせ連絡が来ないので「どうしたの?」と状況を確認してみたら混んでいて今週は無理だという、内心そんなに混んでいるのかと不思議だったが、今までの調査内容を踏まえて言うと、間に合わせきれなくて当然かもしれない、調査内容が余りにも細かすぎる、昨日竣工した現場は Y支店管轄 U支店管轄 、先日竣工した現場は N支店 が全部別だが、Y支店は昨日連絡があり立会しなくていいと言ってきた、長年のキャリアで調査担当者が不備のあった時点で私に連絡するので合理的である、N支店も同じようなパターンでうまくこなしているがU支店だけはお堅い限りである、もう少し肩の力抜いたらいいのにと思うがそこまで言うと内政干渉になるのでこのへんで止めておく・

 今日の予定に竣工調査入れていたのだが2件とも立会がなくなったので、別件(マンゴ園)を組むことにした、電材屋の営業に連絡入れようと思っている矢先に、「おはようございます」と入ってきた「おはよう随分早いですね」と一言「すみません早くから」「構わいませんよ」と、本当はカモネギ状態なのだが、早速電材注文の確認して至急で手配してもらった、さすがに現場に配達してとは言えなかった、今注文して今から現場に持って来いは、完全な掟破りだ・

 相棒に連絡してスタンバイしてもらう、私は電材屋の本社にモノを引き取りに向かった、いつもと違うのは6mの電柱を積まなきゃいけないさすがに一人では重くて持てないので手を借りてトラックに載せる、その他の資材積んで現場へ、現場到着してすぐにスコップで穴を掘り始める30cm位掘ったとこ専用のスコップで縦に掘り進めていく、規定で1m掘らなきゃいけないのだ結構大変な作業である、別にもう1箇所にも1mの穴を掘った、これも電柱用だ2本の予定で進行している、配線終えてメーター板つけて今日の予定分は終了、久しぶりに汗びっしょりの仕事だった・

 現場帰り道には疲れているはずなのだが、いつもと違う感覚があった。
多分金曜日のマジック だ・   と思う













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.01 22:34:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: