わたしの業務日報

わたしの業務日報

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hokusai22

hokusai22

コメント新着

aki@ Re:大晦日(曇り)日曜日(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2016.10.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の続編・・・・は後にして

 午前中に毎度毎度の片づけ作業、仕事していない割にはトラックに積み込んで処理するくらいの処理品が出てくる、ゴミ屋敷にならないのは全て私の努力のたまもの・・・(当たり前の話)

 某施設の印刷室のエアコン不良という事で通報あり、暇なので即訪問し、原因追及・・・・現物見た瞬間から修理対応無理と解っていても原因追及する、確認作業開始・・

 症状はスタートするとエアコンが振動してぶれる、「百聞は一見に如かず」という事でバラシテ裸にすると目視で全てわかった、原因は使い過ぎでシロッコファンの固定軸部が熱で溶けて軸がぶれて振動して音がけたたましい状態という事が分かった、結局部品の供給不能で修理不能なのだが報告書作成する・

 一般なら「古いので部品無いです、買い替えになります」となるが、組織のものとなると・・・・そうはいかない。

 昨日の件で連絡が入った、少々挨拶前置きあり「本社のほうと交渉してみたのですが今回はやはりダメだという事です」「そうなの?」疑うわけではないが本当に交渉したのか眉唾だった、多分やってないとふんだ、「しょうがない、お手数かけました」とあっさり引いた・

 やはり数字至上主義の営業では日本の将来は・・・危うい

 今どうしてもスマホ持たなきゃいけない訳でも無い、今回は思いつきだった、乗り換えて安いスマホでルンルン気分なんて・・・

 仕事上ではガラケーが機能的でいい、情報検索はスマホがいい、タブレットも持っている、データはタブレットに入れて現場行けばいい、それでもだめならノーパソで対応・・・じゃ何故?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.24 22:42:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: