リモート営業入門
インサイドセールス関連の書籍で有名な水嶋さんの入門書。
リモート営業に関しての書籍では一番最初に読むと良いかもしれません。
視点として面白かった点は、これまでのオンプレ型商材では成約=ゴールだったのですが、サブスク商材では長く利用してもらうことが目的となる。なので将来的にはアップセルやクロスセルを想定した営業活動が重要になる。マーケ、インサイド、フィールドセールスが同じ顧客情報を共有し(salesforceなど)、会社として”面”で接する。個々人が独立して行う営業スタイルから変化してきている。
→この辺はオンライン商談は参加者が自由自在な点からも言えると思います。
データドリブンな営業スタイルは、メールから始まるリモート営業に非常に相性が良い。再現性の高い営業のあり方は、リアルでもリモートでも重要な考え方だと思います。今の時代に合致する営業手法と、リモート営業手法の共通項を気付かされる一冊です。

MonoMax12月号の付録が凄い 2021.11.12
DX検定試験課題図書2冊 2021.08.23
必須と便利を混同しないこと 2021.08.21
PR
カテゴリ
カレンダー