☆幸せな小金持ち☆母さんへの成功記録☆

☆幸せな小金持ち☆母さんへの成功記録☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

27才のようちゃん

27才のようちゃん

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007.07.04
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 健康を考える


アメリカでは、独立記念日のホリデーです。

なぜか7月4日は、BBQをしながら過ごすみたいですね。
なんでだろう~。

と、ご多分に漏れず、我が家も友人ファミリーを招待して
BBQパーティです。

それで、家の旦那は買出しに行ってくれました。

どうする?ビーフ。リブアイが食べたいなぁ☆

という旦那。

売っているんですよ!


でも、オーガニックなのはいいけど、狂牛病の全頭検査は
やっているの?

という疑問。

オーガニックと全頭検査とは別な問題らしい。

狂牛病の全頭検査をやると申請した業者があったのだが、
その業者を他の全頭検査したくない業者が訴えたらしい。
理由は、全頭検査をすると値上がりするから。
そこで、FDAは、全頭検査を却下。
今でも、アメリカでは全頭検査が行われていない。

と、家の旦那が言ってました。


もしそれが本当だとすると、
消費者としてものすごく悲しいですね~。
狂牛病かどうか分からない物でも、安く売れるなら
よし。とする考え方。


私は以前は少しなら。と食べていました。


狂牛病の発症には、時差があります。
だから、今食べていても大丈夫だし、
もしかしたら全然大丈夫かも知れません。

だけど、国も業者ももう少し大きな目で、そして
長い目で消費者の健康まで考えた物を
提供するのが義務なのではないかと思うのですが、
そうもいかないようなので、やはり
自分達の身は自分で守らなくてはいけないですね。

残念ながら、明日のBBQパーティは、今年もビーフなしですね~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.04 11:27:22
コメントを書く
[健康を考える] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: